• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • においも副流煙もなし、JTが新たな加熱式たばこ発売 体験者「においが嫌な人に配慮しながら楽しめる」
ORICON NEWS

においも副流煙もなし、JTが新たな加熱式たばこ発売 体験者「においが嫌な人に配慮しながら楽しめる」

 このほど、加熱式たばこの新ブランド『with(ウィズ)』を立ち上げたJT。インフューズドたばこ用デバイス『ウィズ2』を、9月5日から発売することを発表した。インフューズドたばことは、リキッドを加熱して発生した蒸気をたばこカプセルに通過させ、楽しむ加熱式たばこの一種。たばこのにおいをほぼ感じることはなく、副流煙は発生しないという。


9月5日に全国発売される『ウィズ2』

9月5日に全国発売される『ウィズ2』

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 発売を記念し、8月5日から大衆酒場ネオトーキョー下北沢店・三軒茶屋店でネオ酒場「ウィズスタンド」を土曜限定オープン。8月1日のメディア先行体験会では、JTブランドマネージャーが登壇し、『ウィズ2』の紹介を行った。

 同氏によると、コロナ以降で人付き合いへの意識が変化し、とくに20代など若年層に“周囲への配慮”の意識が高まったとのこと。その傾向はたばこユーザーにも影響し、「加熱式たばこはこの5年間で約3倍に伸びている」という。こうした潮流から、立ち上げたのが新ブランド『with』だった。

 『ウィズ2』では、たばこ葉を直接加熱せず、リキッドでベイパーを発生させて楽しむという独自技術“インフューズドテクノロジー”を採用したことで、たばこのにおいをほぼ感じず、燃焼に伴う副流煙も発生しない。臭気強度の調査では、紙巻たばこが強度4(強いにおい)だったのに対し、『ウィズ2(ハイモード)』は強度1(やっと関知できるにおい)。髪や服からもにおいがほぼせず、吐く息のにおいも気にならないという結果を得た(調査実施者:株式会社環境管理センター、2022年)。

 体験会にはほかに、“無駄づくり”を主な活動とし、YouTubeを中心に活躍するコンテンツクリエイター・文筆家の藤原麻里菜氏も登場。彼女は、2021年にForbes Japan「世界を変える30歳未満の30人」に入選。日々、「アイディアを考えること」がセルフケアのルーティーンだとし、たばこもまた「考えるときのパートナー」と明かした。

 『ウィズ2』についても、「紙たばこと違って、リビングなど家でも吸いやすいのがうれしい。加熱式たばこの独特なにおいもなく、それが嫌な人に配慮しながら楽しめる。あと、他の加熱式たばこだと数秒待たないと吸えないけれど、これは待ち時間なくすぐに吸えて、スイッチを切ればすぐやめられるのも便利」と、実体験を踏まえて語った。

 インフューズドたばこ用デバイス『ウィズ2』は、9月5日から全国のコンビニエンスストア及びたばこ販売店等にて発売。8月7日からは、CLUB JTオンラインショップにて先行発売を開始するほか、マウスピースやデバイスカバーなどのアクセサリー5種も発売。

 『ウィズ2』を試すことができるネオ酒場「ウィズスタンド」は、8月5日から9月2日までの毎週土曜14:00〜17:00限定で、大衆酒場ネオトーキョー下北沢店・三軒茶屋店でオープン。“まわりも自分もケアするネオ酒場”をコンセプトとしている。

関連写真

  • 9月5日に全国発売される『ウィズ2』
  • 9月5日に全国発売される『ウィズ2』
  • 9月5日に全国発売される『ウィズ2』とアクセサリー
  • ネオ酒場「ウィズスタンド」
  • JTブランドマネージャー
  • 9月5日に全国発売される『ウィズ2』
  • 9月5日に全国発売される『ウィズ2』
  • 『ウィズ2』レフィル
  • 『ウィズ2』アクセサリー各種

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索