ORICON NEWS

氷川きよし、のどの手術を報告「ポリープを2つ取りました」 3年ぶりの長良グループイベントに登場

 長良グループ主催のコンサートイベント『第二十一回・長良グループ 夜桜演歌まつり〜熱唱 春の祭典スペシャル〜都内23区・23年をかけて……』が6日、東京・西新井文化ホールで開催された。先月4日、声帯ポリープと診断されたことを公表し、静養していた氷川きよし(44)が、歌唱は控えたものの元気な姿を見せ、近況を報告した。

歌唱は控えたものの長良グループ主催のコンサートイベントに登場した氷川きよし(前列中央)

歌唱は控えたものの長良グループ主催のコンサートイベントに登場した氷川きよし(前列中央)

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 氷川は「のどの手術でポリープを2つ取りました。無事にまた明るい声になりましたので、今日は歌えないんですけれども気持ちは皆さんとつながっています。あともうちょっとすれば歌えるようになりますので、その日まで楽しみにしていてください」と明るく伝え、ファンを安心させた。

『第二十一回・長良グループ 夜桜演歌まつり〜熱唱 春の祭典スペシャル〜都内23区・23年をかけて……』より

『第二十一回・長良グループ 夜桜演歌まつり〜熱唱 春の祭典スペシャル〜都内23区・23年をかけて……』より

写真ページを見る

 同イベントは、毎年、桜の季節に都内23区を1カ所ずつ23年かけてまわるという長良グループ主催の壮大なコンサートイベントで、今年で21回目。演歌活性化を目的に、売上の一部を開催区に寄付するというチャリティー活動も兼ね、2000年の東京都北区(赤羽会館)からスタート。2019年の20回までは毎年開催されてきたが、コロナ禍で2020・21年と2年連続で中止となり、3年ぶりの開催となった。

 出演者は氷川のほか、最年長の藤野とし恵(75)、田川寿美(46)、水森かおり(48)、椎名佐千子(39)、岩佐美咲(27)、はやぶさ、最年少の辰巳ゆうと(24)の計8組。昼夜2回公演合わせて約1800人のファンが楽しんだ。

 水森は「こうしてお客さまが目の前にいてくださるのは、われわれ歌い手にとっては最高のエネルギーになります」と語り、田川は「1年に一度、桜の花を見ると、一生懸命咲いているんだなという励みになりますし、癒やされますよね。その桜をテーマに『夜桜演歌まつり』がスタートして、大好きな歌仲間とご一緒できることも幸せですし、何よりもこうして来てくださる方がいてくださるのが感激です」と伝えた。

『第二十一回・長良グループ 夜桜演歌まつり〜熱唱 春の祭典スペシャル〜都内23区・23年をかけて……』より

『第二十一回・長良グループ 夜桜演歌まつり〜熱唱 春の祭典スペシャル〜都内23区・23年をかけて……』より

写真ページを見る

 ステージ上では、同公演の収益金の一部を足立区に寄付する式典も行われた。長良グループを代表して田川が、足立区社会福祉協議会の小久保隆会長に寄付金を手渡し、小久保会長からは長良グループあてに感謝状が渡された。なお、21回を終えた同演歌まつりは、残すところ、豊島区と世田谷区となった。

 この日のステージの模様は、8日午前10時から17日午後11時59分までPIA LIVE STREAMで有料配信される。

関連写真

  • 歌唱は控えたものの長良グループ主催のコンサートイベントに登場した氷川きよし(前列中央)
  • 収益金の一部を足立区に寄付した長良グループ=『第二十一回・長良グループ 夜桜演歌まつり〜熱唱 春の祭典スペシャル〜都内23区・23年をかけて……』より
  • 『第二十一回・長良グループ 夜桜演歌まつり〜熱唱 春の祭典スペシャル〜都内23区・23年をかけて……』より
  • 『第二十一回・長良グループ 夜桜演歌まつり〜熱唱 春の祭典スペシャル〜都内23区・23年をかけて……』より
  • 『第二十一回・長良グループ 夜桜演歌まつり〜熱唱 春の祭典スペシャル〜都内23区・23年をかけて……』より
  • 『第二十一回・長良グループ 夜桜演歌まつり〜熱唱 春の祭典スペシャル〜都内23区・23年をかけて……』より

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

デイリーCDアルバムランキング2024年06月29日付

  1. 只者

    1位只者

    稲葉浩志

    発売日:2024.06.26

  2. SUMMER BEAT!

    2位SUMMER BEAT!

    TWS

    発売日:2024.06.25

  3. +Alpha

    3位+Alpha

    なにわ男子

    発売日:2024.06.12

    1. 4位以下を見る

メニューを閉じる

 を検索