第37回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」ファイナリスト15人プロフィール紹介
月刊誌『ジュノン』(主婦と生活社)が運営している国民的ボーイズオーディション『ジュノン・スーパー・コンテスト』。この度、第37回のファイナリスト15人が決定した。
月刊誌『ジュノン』(主婦と生活社)が運営している国民的ボーイズオーディション『ジュノン・スーパー・コンテスト』。この度、第37回のファイナリスト15人が決定した。
本日発表された『第16回オリコン年間“本”ランキング2023』では、一般書籍部門にあたるBOOKランキングで小杉拓也氏の『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』が1位に。2...
「第16回 オリコン上半期“本”ランキング 2023」が発表され、村上春樹の『街とその不確かな壁』が上半期BOOK1位に輝いた。通算3回目の1位獲得となり、これは史上初の記録でもある。また...
買い物で失敗したくない。それはすべての消費者の願いだ。しかしネットの口コミには一般ユーザーを装ったサクラが横行し、インフルエンサーのおすすめもステマの疑念が拭えない。ネット...
本日発表された『第15回オリコン年間“本”ランキング2022』では、『ジェイソン流お金の増やし方』が上半期に続き年間でも1位を獲得。文庫ランキングでは『三千円の使いかた』が1位に。同...
『第15回オリコン上半期“本”ランキング2022』が発表され、厚切りジェイソンの『ジェイソン流お金の増やし方』が上半期BOOK1位を獲得した。ラインナップを見てみると、節約や投資を指南...
1922年から順次創刊し、1925年には『小学一年生』から『小学六年生』まで全てが揃った小学館の学習雑誌。漫画連載、学習教材、付録などが収録され、国民的人気コンテンツ『ドラえもん』...
本日29日に発表された『第14回オリコン年間“本”ランキング2021』では、『鬼滅の刃』が2年連続年間コミック1位を獲得。コミック最終巻は「年間コミックランキング」史上初の最高期間内売...
『文春オンライン』が8月、初めての6億PV超えを達成した。端的に言えば、同サイトの記事が6億ページ読まれたということになる。このほか、今年3月には『週刊文春電子版』も開設。先日、...
今、政治家や芸能人がもっとも恐れているもの…それは“文春砲”ではないだろうか。もともとはネット上のスラングに過ぎなかったが、テレビのワイドショーなどでも使われるようになって一...
“聖子ちゃんカット”に“アムラー”、“エビちゃんOL”など、時代とともにファッションアイコンは移り変わってきた。しかし最近は、10代の「なりたい顔」は橋本環奈、20代は新垣結衣、30代は...
コロナ禍を契機にオンラインツアーやバーチャルツアーの体験価値が高まりつつある中、老舗JTB傘下のJTBパブリッシングが発行する『るるぶ』ブランドから登場したムック本、その名も『...
コロナ禍による外出自粛に伴い、巣ごもり生活に続く今、読書で非日常を楽しむことが見直されてきている。本日31日に発表となった「第14回オリコン上半期“本”ランキング 2021」では、昨...
先天性の感音性難聴で、小学生の頃には耳が聞えないことが原因でいじめられ、青春期も補聴器をつけていることが恥ずかしいと思いながら過ごしてきたという我妻ゆりかさん。ずっと「普通...
ワニブックスのアイドルグラビア誌『アップトゥボーイ』が2月22日発売号で通巻300号を迎えた。1986年の創刊以来、35年にわたって旬なアイドルの今の姿をハイクオリティなグラビアで写し...
テレビ情報を発信し続けて約60年。現在発行が続くテレビ情報誌で最も古い雑誌と言えば、1962年創刊の『週刊TVガイド』だ。発行しているのは、新聞ラテ欄配信などの事業も行う東京ニュー...
1980年10月に創刊し現代まで、各年代を代表するマンガを輩出し、日本の青年誌シーンをリードし続けてきた『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)。40周年を迎えた同誌のすごさは、掲載...
オリジナリティあふれるものから、リアリティを追求したものまで、多種多様なガンプラがSNSによって発表されている現代。このSNSが台頭するはるか前から、ガンプラモデラーたちの大きな...
SNSの発達によって、世界中の誰もが情報を発信でき、身近な面白いこと・ものを携帯電話ひとつですぐに共有できる現代。だが今から40年ほど前、その役割は、雑誌『宝島』(宝島社)のい...
2020年9月に復刊し、新たなスタートを切った雑誌『LARME』。YouTubeやTikTokで人気な“なえなの”を起用した表紙、“地雷ちゃん”や“量産ちゃん”といった巷にいる女の子のファッションを取...