ORICON NEWS
『軽井沢高原教会 星降る森のクリスマス』冬の星空の下、大人気イベントで幻想的な夜に浸る!「プリズムツリー」も新登場
110周年を迎えた軽井沢星野エリア、軽井沢高原教会で祝うクリスマス
美しい「星明かりのプロムナード」
感動と没入感がたまらない、『星降る森のクリスマス』に行ってみた!
森の奥にたたずむ「プリズムツリー」
影絵のように幻想的!
☆彡教会スタッフが教える“映え写真”の撮り方☆彡
「今年のテーマ『プリズム』には、人は誰でも一筋の光をきっかけに何色にも輝く可能性を秘めているというメッセージを込めました。ここは森でもひときわまばゆく輝くスポット。プリズムツリーを背に写真を撮ると、影絵のような素敵なシルエット写真が撮れますよ」
刻々と変わる光の競演、ぜひ動画で
さまざまな光を反射するプリズム
<日時:毎日/19:55、20:25、20:55、21:25(4回)>
「プリズムツリーが刻々と表情を変えていく様子はとてもきれいです。この時間は動画で撮っていただくのもオススメです」
2人でランタンを手に…忘れられない思い出になりそう
オブジェから撮影すると…?
チケットは裏表で異なるデザイン
<日時:毎日/19:30~21:30>
☆彡教会スタッフが教える“映え写真”の撮り方☆彡
「“星明かりのプロムナード”の両脇には雪の結晶をイメージしたオブジェがあり、そこから覗いて教会を撮ると不思議で可愛らしい写真に。入場の際にお渡ししているチケットを風景と一緒に撮るのも、素敵な思い出になるのではないかと思います」