(更新:)
ORICON NEWS
“ジムニー”カスタムを乗りこなす美女ドライバー、一目ぼれを機に購入「この子がいないと生きていけない」
カスタム費用は「いじりすぎて、よく把握できてません(笑)」
ERIKAさん以前は、スズキの「スイフトスポーツ(ZC31S)」に乗っていました。その時、すれ違いのできない狭い山道で、前から来た四駆が山肌を登って避けてくれたんです。それで一目惚れしました!
――「ジムニー(JB23)」を購入して、どのくらい経ちましたか?
ERIKAさん購入したのは2019年の5月なので、約4年ですね。購入時は、今まで乗ったことないタイプの車だったので、慣れるまでに時間がかかりました!
――「ジムニー(JB23)」のどんなところにグッときますか? 惹かれるポイントを教えてください。
ERIKAさんいかつい顔と後ろ姿、運転していて楽しいところです。
――MT車を乗りこなすところもステキです。
ERIKAさんもともと「AT限定」の免許しか持っていなかったんです。一目惚れした勢いで今のジムニーを購入したんですけど、「やっぱりMT車に乗りたい!」「でもこの車体がいい!」ってことで、載せ替えました(笑)
――すごい熱意ですね! ほかにはどんなカスタムを?
ERIKAさんこの車を購入したときに、まず全塗装をして、バンパーを作ってもらって…。その後は、外装、内装をたくさんやってきました。外装は見て分かる通り、ほとんど変えてます! 内装は、もともと1型の車体ですが、ほぼ5型仕様になってます。
――ちなみに、これまでにカスタムにかけた総額は?
ERIKAさん費用についての質問はよくいただきますが、いじりすぎて、よく把握できてません(笑)。100(万円)は余裕で越えてると思います!
ERIKAさんジムニーを購入して、山、海いろんな場所を走る機会が増えて、趣味も変わりました。SNSでジムニー乗りの方と繋がりたいと思って、乗り始めの頃に写真をアップしたら、多くの方から反響があり、今では沢山の方に知ってもらえるまでになりました。
――Instagramのフォロワー数は10万人を超えていて、「ジムニー女子」というカテゴリも注目を集めています。
ERIKAさんジムニーでドライブしていると、「どこどこで見たよー」と言ってもらえることが沢山あります!車のつながりって、素敵だと思います。
――ジムニー人気が高まる一方で、車体の価格は高騰していますね。
ERIKAさんたくさんの方にジムニーの素晴らしさを知ってほしいと思っていますが、中々手が出しにくい金額になってきてますよね。もっとたくさんの方にジムニーの素晴らしさを知ってほしいです。
――ゴツゴツした四駆を乗りこなす女性、というギャップも素敵です。「女性が乗る車」のイメージも、変わってきています。
ERIKAさん人それぞれ、可愛い車が好き、かっこいい車が好きなど、色々あると思います。私の車は、よく「自分のじゃないでしょ?」と聞かれますよ(笑)。女性、男性問わず、好きな車に乗っていて、カーライフをエンジョイしてる方は、素敵だと思います!