ORICON NEWS
『オレオパンダ』と登美丘高校ダンス部OGらが初コラボ! 振付師・akane が手掛けた “オレオ パンダンス”披露
そもそも『オレオパンダ』とは?
テレビCMで『オレオパンダ』と共演している大森南朋
これまで東京、静岡、福岡とさまざまな場所に現れてきた神出鬼没の『オレオパンダ』。登場するや否や、どの場所でもあっという間に人だかりができ、触られたり、なでられたりと大人気だという。
『オレオ』のブランドアンバサダーの『オレオパンダ』
新「令和」時代のダンス!? 泣く子も黙る“オレオ パンダンス”
“オレオ パンダンス”を披露する『オレオパンダ』とりょうこおねえさんたち
そこで、そんな人気実力を兼ね備えた登美丘高校ダンス部OGたちと初コラボすることになった『オレオパンダ』。一度見たら忘れられない驚愕の“オレオ パンダンス”を披露することに…。
舞台は、芝生が広がる公園。『オレオパンダ』の後ろから登場したのは、「パンダンスのおねえさんのりょうこ」さんだ。りょうこおねえさんが周囲に「ねぇみんな 一緒にあそぼう!」と呼び掛けると、何組もの親子が『オレオパンダ』を中心に集合。そして「みんなおいで おいでよ」というりょうこおねえさんの歌声に合わせ、和やかな雰囲気でダンスが始まる。
“オレオ パンダンス”を披露する『オレオパンダ』とりょうこおねえさんたち
本作の見どころのひとつは、これらノスタルジックな映像と50秒以降に訪れる衝撃ダンスが生み出す違和感だ。見たことのない不思議な映像に思わず見入ってしまう。
穏やかなダンスが続く中、50秒以降、一気に曲調が変化。ハイパーテクノなのか、それともユーロビートなのか…。『オレオ』の合言葉でもある「ツイスト リック ダンク」(TLDのこと。TWIST=クッキーをひねって、LICK=クリームをなめて、DUNK=牛乳につけて食べる)のメロディが高速で流れるなか、りょうこおねえさんと親子、『オレオパンダ』が豹変。キレッキレのダンスを披露する。
登美丘高校ダンス部コーチのakaneさん
“オレオ パンダンス”についてakaneさんは、「私のキャリアの中でも、ものすごく最高傑作だと思っています!」とコメント。「仕上がりを何回見ても最高だなと感じています。『オレオパンダ』がめちゃくちゃ踊っているところも注目ポイントですが、全カット、細かいところまでチェックして見てほしい」と語っている。
「最近忙しくて笑っていない」そんな人にこそ、『オレオ』を「ツイスト・リック・ダンク」しながら、観てほしいWEBムービーだ。
大阪に『オレオパンダ』が登場!?
日本のさまざまな都市に出没中の『オレオパンダ』
詳しくは『オレオ』公式HP、または『オレオパンダ』公式Twitterへ。
※ご自身のSNSアカウントに「#オレオパンダ」を含む投稿がアップされた状態の携帯画面を、当日会場にてサンプリング運営スタッフにお見せください。
※上記イベントは、天災地変および天候不順など、やむ終えない事情により、日程や内容を予告なく変更・中止させて頂く場合がございます。予めご了承ください。