続けやすいのはどれ? 人気の『家計簿アプリ』4つを比較してみた
4月から社会人になったり、一人暮らしを始めたりと新生活がスタートした人も多いのでは。気持ちも新たに「自分のお金の管理を徹底しよう!」と考えている人に、まず実践をオススメし...
新宝くじ『ビンゴ5』第1回抽せん結果 第38代幸運の女神も初披露
3日より発売された新しい数字選択式宝くじ『ビンゴ5』の第1回抽せん会が5日、東京宝くじドリーム館(東京・中央区)で行われ、一等当せんは2口、当せん金額は857万8800円となった。
3日より発売 新しい宝くじ『ビンゴ5』はどんなもの?
明日3日より新しい数字選択式宝くじ『ビンゴ5』が全国で発売を開始する。ビンゴと聞くとパーティーでよく行なわれるゲームを連想するが、どんなものなのだろうか? 仕組みと購入方法...
現金とカード、利用頻度が増えているのは? 過去データと比較検証
最近、現金を使う機会が減っている感覚がないだろうか。その分、クレジットカードや電子マネーなどを使う機会が増えているかもしれない。今回は、金融広報中央委員会が行なった2016年...
出費がかさみがちな春からはじめる!『家計の節約術』食費編
春は、さまざまなものを新調したり、絶好の行楽シーズンで外出したりする機会も多く、出費が心配なところ。総務省が出している「2016年家計調査報告」において、2人以上の世帯の消費...
キャッシュカードなしで出金できる!? 日本初のサービス「スマホATM」が誕生
じぶん銀行とセブン銀行は23日、キャッシュカードや通帳を使わず、スマートフォンアプリのみで出入金ができる「スマホATM」を発表した。同サービスは27日より、全国に設置されている...
惑わされない“自分軸”で お金が貯まる人の買い物方法
「そんなに高いものを買ってないのに、お金が全然貯まらない…」とよく嘆いている人は、「人からこう思われるかな」「みんなに褒められるかな」など、ほかの人からの目線を意識してい...
買い物はクローゼットを見たあとに 無駄遣いを減らす方法
店頭には薄手の春らしい洋服が並ぶようになった。早速購入する人も多いと思うが、お金が貯まらない人は、クローゼットや押し入れ、タンスに洋服がパンパンに詰まっているケースが多い...
出費がかさみがちな春からはじめる!『家計の節約術』通信費編
通信費といえば、毎月の負担が大きいのがスマートフォン(以降スマホ)などにかかる費用だ。いつも使うスマホの通信費を減らしたいと思っている人は多いだろう。そこで、スマホにかか...
ポイントは部屋の片付け お金を貯めたい人がやるべきこと
春から新生活が始まるからと、引越しをする人も多いはず。また、引越しはしなくても「部屋を少しきれいにしようかな」「模様替えをしようかな」と思っている人も多いだろう。実は、部...
「お得」にちょっと待った!! 脳トレで無駄遣いを減らすポイント
ショッピングする際、「3個買うと1個無料」や「5000円以上で送料無料」という言葉に反応して購入を決意する人も多いはず。そんなときに感じる“お得感”は、知らず知らずのうちに無駄遣...
出費がかさみがちな春からはじめる!『家計の節約術』光熱費編
春の足音が聞こえてくる季節だが、冬の暖房費はいかがだっただろうか。光熱費は、季節によっても大きく変わってくるが、通年にわたって発生する光熱費もある。「光熱費は固定費だから...
意外な落とし穴! 万が一の“保険”が無駄な出費になっている!?
「日々節約しているのにお金が貯まらない…」と悩んでいる人の中には、意外な落とし穴がある。それは、当たり前のように支払っているものの中に“無駄”が隠れているのだ。その一つに、“...
将来「キャッシュカード」はなくなる? 銀行が取り組む「生態認証」最新動向
近年、銀行各社が導入している「生態認証」の技術。この新たなテクノロジーは、取引をより簡略化し、利用者に様々な恩恵をもたらしてくれる。たとえば、現在、銀行で取引を行う場合は...
【ネット銀行】スマホユーザー必見! 大手3行の「セキュリティ対策」を比較
インターネット上で利用できる「ネット銀行」。パソコンからだけでなく、スマートフォンからも取引ができるように、アプリも続々リリースされている。場所や時間を選ばず、自由に取引...
本に折りたたみ傘!? お金が貯まる人のカバンの中身とは?
お金が貯まる人のバッグには、どんなものが入っているのだろうか。意外かもしれないが、実は「本」が入っていることが多い。『お金が貯まる「体質」のつくり方』(すばる舎)の筆者が...
家計節約術のひとつ! ガス自由化の基礎
今年2017年4月に都市ガスの小売全面自由化が始まる。供給会社が自由に料金を設定できるプロパンガスと異なり、家庭向けの都市ガスは、地域ごとに供給会社や料金が規制されていた。し...
ドラッグストアのレシートを捨てないで! “セルフメディケーション税制”とは?
そろそろ、確定申告シーズン。「医療費控除」の申告のために準備をしている人もいるかもしれない。実は今年分(つまり来年2018年に行う確定申告分)から、この「医療費控除」に新しい...
手数料と時間をムダにしない! ネット銀行“自動振込サービス”を活用した節約術
家賃や駐車場代など、毎月決まっている支払いのために、いちいち銀行のATMに並んでいないだろうか。このような場合、銀行の「自動振込サービス」を利用すると時短ができて便利だが、...
知って賢く利用! 主要銀行の最新「ATM引き出し利用手数料」
銀行から預金を引き出す際などにかかる手数料。預金口座がある銀行のATMから引き出す場合、無料あるいは100〜200円程度のため、あまり気にしていない人もいるのでは? しかし、ちり...