ORICON NEWS    

NHK特番『放送100年スペシャル』、あす放送 「紅白」名場面振り返り&名曲披露【セットリスト一覧】

 NHKはあす25日、特集番組『放送100年スペシャル』(総合 後7:30~8:42)を放送する。

25日放送『放送100年スペシャル』(C)NHK

25日放送『放送100年スペシャル』(C)NHK

写真ページを見る

【画像】ゲストの二宮和也ほか、出演者6組


 内村光良大泉洋上白石萌音桑子真帆アナウンサーが、これまでに届いた「ベスト紅白」名場面とエピソードを届ける特集番組「放送100年企画 みんなのベスト紅白」の第3弾。22日にNHKホールで収録が行われた。

 ステージに、これまで紅白に51回出場している北島三郎が登場した。「歌い手にとってその年最後の番組。来年は良い年でありますように、という願望を込め、力を入れて歌う。なくてはならない番組だと思う」と「紅白」への熱い思いを語った。さらに、放送100年関連番組のテーマソング「神様からの贈り物」を歌ったサザンオールスターズの桑田佳祐から、出演者にあてたスペシャルメッセージも披露された。

 番組では、出演者がそれぞれ「紅白」名場面の舞台裏を語り、今回のテーマにふさわしい名曲の数々を送る。「紅白」に37回出場している郷ひろみは、思い入れのある1曲と語る「2億4千万の瞳~エキゾチック・ジャパン~」を熱唱。氷川きよしは、2001年(第52回)に歌った「大井追っかけ音次郎」を披露。AIは連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の主題歌「アルデバラン」を、同ドラマ<安子編>でヒロインを務めるとともに、番組MCでもある上白石萌音とデュエット。また、ゴールデンボンバーは「女々しくて」、乃木坂46は「シンクロニシティ」を、そして、布施明は視聴者からたくさんのメッセージが寄せられた「マイ・ウェイ」を歌う。

■『放送100年スペシャル』概要
【放送日時】3月25日(火)午後7時30分~8時42分
【MC】内村光良、大泉洋、上白石萌音、桑子真帆アナ
【出演】AI、郷ひろみ、ゴールデンボンバー、乃木坂46,氷川きよし、布施明
【ゲスト】北島三郎、二宮和也
【セットリスト】
・郷ひろみ「2億4千万の瞳~エキゾチック・ジャパン~」
・氷川きよし「大井追っかけ音次郎」
・AI×上白石萌音「アルデバラン」
・乃木坂46「シンクロニシティ」
・ゴールデンボンバー「女々しくて」
・布施明「マイ・ウェイ」

関連写真

  • 25日放送『放送100年スペシャル』(C)NHK
  • 25日放送『放送100年スペシャル』より(C)NHK
  • 25日放送『放送100年スペシャル』より(C)NHK
  • 25日放送『放送100年スペシャル』より(C)NHK

オリコントピックス

メニューを閉じる

 を検索