• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
ORICON NEWS

90歳・黒柳徹子、“憧れ” 藤井聡太八冠と対面「すごく普通の方だった」

 俳優・タレントの黒柳徹子(90)が、出版にまつわるすぐれた表現活動を行った個人・団体を表彰する『第5回 野間出版文化賞』を授賞し、15日に都内で行われた贈呈式に出席した。

“憧れ” 藤井聡太八冠と対面を果たした黒柳徹子 (C)ORICON NewS inc.

“憧れ” 藤井聡太八冠と対面を果たした黒柳徹子 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 黒柳は「きょうは尊敬する藤井聡太さんや芦田愛菜ちゃんなど若い子たちと一緒に賞をいただけるのでうれしい」とにっこり。「特に、藤井さんがどういう方か見てみたいと思っていた」と言い、「一体どうしたら、ああいう風に、四角いところに座って、こういう風に(将棋を指すジェスチャー)をやっていけるのかなというのが、とっても不思議でたまらないです。頭いいんだと思って、藤井さんってすごいなっていつも思っているんです」と熱弁。

第5回『野間出版文化賞』を受賞した黒柳徹子 (C)ORICON NewS inc.

第5回『野間出版文化賞』を受賞した黒柳徹子 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 式の前に対面を果たせたそうだが「すごく普通の方だった。とてもかわいい笑い方をする」とその魅力を語りつつ、「私は何を言ってんだか」と自らツッコみ。会場の笑いをさらうと、「徹子の部屋に来てくださったら、いろいろ伺ってみようと思っています」とオファーを送った。

 そして「すばらしい賞をいただいて、私は作家ではございませんので、いただけた理由はわからないのですが、たくさん本が売れたからかなって。それでもまあいっかって思ったりしています」と冗談を交えつつ。受賞の喜びを語った。

 黒柳は、長きにわたって出版文化にも大きな影響を与え続けていることを評され、受賞。1981年刊行の自伝的小説『窓ぎわのトットちゃん』が戦後最大のベストセラーになり、日本と海外を合わせると累計2500万部を記録。社会福祉法人「トット基金」を設立し、プロの聾者俳優の養成、演劇活動、手話教室などにも力を注ぎ、1984年よりユニセフ(国連児童基金)親善大使となり、のべ39ヶ国を訪問し、飢餓、戦争、病気などで苦しむ子どもたちを支える活動を続けている。2023年10月には42年越しの続編となる『続 窓ぎわのトットちゃん』を刊行した。

第5回『野間出版文化賞』を受賞した黒柳徹子 (C)ORICON NewS inc.

第5回『野間出版文化賞』を受賞した黒柳徹子 (C)ORICON NewS inc.

写真ページを見る

 『野間出版文化賞』には、芦田愛菜、黒柳徹子、藤井聡太も選出され、特別賞には、福澤克雄監督が選ばれた。そのほか、以下の各賞の贈呈も行われた。

【受賞一覧】
■『第76回 野間文芸賞』
川上弘美氏『恋ははかない、あるいは、プールの底のステーキ』(講談社)

■『第45回 野間文芸新人賞』
朝比奈秋氏『あなたの燃える左手で』(河出書房新社)
九段理江氏『しをかくうま』(「文學界」掲載 文藝春秋)

■『第61回 野間児童文芸賞』
該当者なし
特別賞:はやみねかおる氏

■『第5回 野間出版文化賞』
芦田愛菜、黒柳徹子、藤井聡太
特別賞:福澤克雄氏

YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 茂木健一郎、『野間出版文化賞』贈呈式欠席の林真理子をイジる「アメフト部が…」 『STARTO ENTERTAINMENT』福田淳社長は友人
  2. 2. 芦田愛菜、本は「私の世界を広げてくれる存在」 読書好きとして役者業の醍醐味を語る
  3. 3. 90歳・黒柳徹子、“憧れ” 藤井聡太八冠と対面「すごく普通の方だった」
  4. 4. 日曜劇場『VIVANT』が受賞ラッシュ 福澤克雄監督が安堵の表情「外したら大変なことになっていました」
  5. 5. 藤井聡太八冠、食事や服など将棋の盤上以外へのスポットライトも感謝「将棋の世界そのものをより豊かにしている」

関連写真

  • “憧れ” 藤井聡太八冠と対面を果たした黒柳徹子 (C)ORICON NewS inc.
  • 第5回『野間出版文化賞』を受賞した黒柳徹子 (C)ORICON NewS inc.
  • 第5回『野間出版文化賞』を受賞した黒柳徹子 (C)ORICON NewS inc.
  • 第5回『野間出版文化賞』を受賞した黒柳徹子 (C)ORICON NewS inc.
  • 第5回『野間出版文化賞』を受賞した黒柳徹子 (C)ORICON NewS inc.
  • 第5回『野間出版文化賞』を受賞した芦田愛菜 (C)ORICON NewS inc.
  • 第5回『野間出版文化賞』を受賞した芦田愛菜 (C)ORICON NewS inc.
  • 第5回『野間出版文化賞』を受賞した芦田愛菜 (C)ORICON NewS inc.
  • 第5回『野間出版文化賞』を受賞した芦田愛菜 (C)ORICON NewS inc.
  • 第5回『野間出版文化賞』を受賞した芦田愛菜 (C)ORICON NewS inc.
  • 第5回『野間出版文化賞』選考委員の茂木健一郎 (C)ORICON NewS inc.
  • 第5回『野間出版文化賞』選考委員の茂木健一郎 (C)ORICON NewS inc.
  • 第5回『野間出版文化賞』を受賞した藤井聡太 (C)ORICON NewS inc.
  • 第5回『野間出版文化賞』を受賞した藤井聡太 (C)ORICON NewS inc.

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索