• ORICON MUSIC(オリコンミュージック)
  • ドラマ&映画(by オリコンニュース)
  • アニメ&ゲーム(by オリコンニュース)
  • eltha(エルザ by オリコンニュース)
  • ホーム
  • ライフ
  • 「魔法の粉キタw」「化学反応だったか…」紙コップのコーヒーが一瞬で消える手品に263万再生「仕掛けが美しい」
ORICON NEWS

「魔法の粉キタw」「化学反応だったか…」紙コップのコーヒーが一瞬で消える手品に263万再生「仕掛けが美しい」

 紙コップに入った飲み物が瞬時に消える定番の“消失マジック”、その種明かしを紹介した動画に263万再生の反響があった。タネを知った視聴者からは「仕掛けが美しい」とトリックに感動を覚えたという声とともに、「魔法の粉キタw」「化学反応だったか…」など、同マジックの要となる(秘)道具にも関心が集まっている。

紙コップを逆さまにすると…コーヒーが消えた!? (写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)

紙コップを逆さまにすると…コーヒーが消えた!? (写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)

写真ページを見る

【写真】その他の写真を見る


 並々とコーヒーが入った紙コップを片手の上に置き、もう片方の手でフタをする男性。両手で挟むように紙コップを持つと、ゆっくりと上下を返し、紙コップを逆さまに。手のすきまから今にもコーヒーがこぼれそう…。ところが、紙コップの口を押えていた片手を外すと、一滴のコーヒーもこぼれ落ちてこない!

 見るだけでハラハラドキドキの体験も楽しめる“コーヒー消失マジック”の仕掛けは意外とシンプル。用意するのは、サイズの異なる2つの紙コップと液体を固めるスラッシュパウダーなる凝固剤と、コーヒーのみ。事前準備も簡単で、修得すれば年末の宴会芸に役立ちそうな秀逸マジックだ。

――コーヒーの消失マジック、263万再生の反響です。ユジックさんはプロのマジシャンですが、プロから見て、このマジックの魅力はどのようなところにあると思いますか。

【ユジックさん】 これはもうトリックの完成度につきます。 手品としての不思議さに加えて、タネを知った時の感動が凄いからです。実はこの手品のもとになったアイデアは海外にあったものなのですが、特殊な道具が必要で気軽に演じられるものではありませんでした。これを私なりに日用品だけで出来るようにアレンジしたのがこの手品です。

――このマジックを実演する際のポイントを教えてください。

【ユジックさん】 この手品は仕掛けが巧妙ですので、準備がすべてだと思います。しっかりと仕込んで何気なく紙コップを取り出すことができれば成功したも同然です。

――今から練習すれば、忘年会シーズンに間に合いますね(笑)。ちなみに…動画の視聴者からはタネの秀逸さに驚く声のほか、「めちゃくちゃ強そうな見た目w」「イカついのに優しい口調で分かりやすい!」と、トレードマークのスキンヘッド・サングラス・作務衣に対するコメントも多数寄せられています!

【ユジックさん】 ありがとうございます(笑)。実は、YouTubeをはじめようと思ったとき、海外の人に向けて発信しようと考えていました。なので和風の服装で、日本っぽいもの探していました。着物は着替えが大変そうだったので、最終的に作務衣を選びました。

 サングラスは、目の動きを隠すためにかけています。手品をするときに目の動きがわからない方が有利だからです。スキンヘッドに関しては、実は過去に仕事やプライベートがうまくいかずにうつ病になってしまいました。その時に円形脱毛症も発症してしまい、日に日に増えていって10ヵ所以上ハゲができてしまったんです。

 正直いって、人前に出るのが恥ずかしくて帽子をかぶったりして隠していたのですが、ある日奥さんが 「面倒くさいから、 全部剃っちゃいな!」 とバリカンを買ってきたんです。その日にお風呂場でスキンヘッドになってから、毎日剃っています。今は脱毛症状も改善されたため、逆に毎日剃るのが面倒くさいです(笑)。

関連写真

  • 紙コップを逆さまにすると…コーヒーが消えた!? (写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)
  • 【実演1】コーヒーの入った紙コップを持ち…(写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)
  • 【実演2】もう片方の手でフタをする。(写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)
  • 【実演3】両手ではさむように持ち替え…(写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)
  • 【実演4】上下をくるっとひっくり返すと…(写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)
  • 【実演5】コーヒーが消えた!!(写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)
  • 【種明かし1】使うのは、サイズの異なる紙コップ(今回は205ml、430ml)と液体を固めるスラッシュパウダー(凝固剤)、コーヒー。(写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)
  • 【種明かし2】大きい紙コップの「底」を切り取る。(写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)
  • 【種明かし3】小さい紙コップにスラッシュパウダーを入れる。(写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)
  • 【種明かし4】小さい紙コップに先ほど切り取った「底」を押し込む。(写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)
  • 【種明かし5】「揚げ底」した上からコーヒーを注ぐ。(写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)
  • 【種明かし6】実演時はフタをしている手がポイントに。実は…(写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)
  • 【種明かし7】親指で「揚げ底」の一部をグッと押し込み…(写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)
  • 【種明かし8】「揚げ底」をずらしてコーヒーを下に落とすと…(写真/YouTube「ユジックの手品教室」より)

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

 を検索