賞レースでは掟破りとも言える、ネタ中の「優勝させてくれ!」に、会場がどっと沸いた。“結成16年以上”の漫才師を対象にした新たなお笑い賞レース『THE SECOND〜漫才トーナメント〜』(フジテレビ系)が、20日に放送(後7:00)。決勝はマシンガンズとギャロップで、ギャロップが見事に勝利を収め、賞金1000万円と高級スーツの仕立て券を手に入れた。惜しくも準優勝となったマシンガンズだったが、自分たちのスタイルで、最後まで強烈なインパクトを残した。
マシンガンズは滝沢秀一(46)と西堀亮(48)からなる2人組で、1998年に結成。『第1回決戦!お笑い有楽城優勝』『第1回BSフジお笑い成人式優勝』などの経歴を誇る一方、滝沢は清掃業、西堀は発明業でも注目を集めている。
本大会ではこれまで、今年2月の「選考会」を皮切りに、3月に「ノックアウトステージ32→16」、そして4月に「ノックアウトステージ16→8」を開催しており、これらの激戦を経て、スピードワゴン、三四郎、超新塾、ギャロップ、テンダラー、マシンガンズ、囲碁将棋、金属バットが勝ち上がった。
マシンガンズは準々決勝第1試合で金属バット、準決勝で三四郎を破り、決勝へと進出。ギャロップは準々決勝第3試合でテンダラー、準決勝で囲碁将棋と同点の末、大会規定により決勝へと駒を進めた。
かねてから「3本目のネタがない」と嘆いていた2人だが、決勝の舞台でも「ネタがないのに立ってるってすごくないか?」と自虐を交えながら魂の叫び。その場でネタを作っているような新鮮味あふれる構成で「今のはウケなかったな」などと言いながら「なんで笑いを吟味するんだよ?」「優勝させてくれ!」と客席に直接呼びかけるなど、自分たちのスタイルで駆け抜けた。
優勝後の会見で、ギャロップの林は、決勝戦でのマシンガンズについて「シンプルに言うと、おもしろいことを言うのが上手なおじさんたち。先輩のことを言うのは失礼なんですけど、最初からネタないって言うていたわりに、ちゃんとおもしろいなと。確かに途中で弱くなったなと思ったんですけど、それを逆手にとっていて、これはすごい」と舌を巻いた。
優勝を決める際の点数発表で、先攻だったマシンガンズは、固唾をのんで点数を見守っていたが「246点」という数字を見るや、西堀が「…低くないですか?」と率直な思いを吐露し、会場が一気に笑いに包まれた。アンバサダーを務めた松本人志が「まだわからん…まぁ、わかるけど(笑)」と呼びかけ、対戦相手のギャロップも「うれしいです(笑)」とたたみかけ、笑いが広がっていく様子は、これまでの賞レースにおける優勝決定時には味わえなかった”緊張と緩和”があり、芸歴と懐の深さを感じさせる瞬間だった。
大会後、滝沢は相方との2ショット写真を添えて自身のツイッターで「派手に負けたよ!長丁場、審査してくれたお客さんの方々、ありがとうございました!」と呼びかけた。金属バット、三四郎に勝ち、決勝で派手に負ける…。「オレたちが優勝するのが趣旨に合っている」と主張していたマシンガンズは、惜しくもあと一歩のところでかなわなかったが、確実に次へとつながる道をこじ開けた。
司会は東野幸治、宮司愛海アナ、リポーターは小室瑛莉子アナが担当。アンバサダーはダウンタウンの松本人志が務める。
■『THE SECOND』組み合わせ(準々決勝の順番は先攻→後攻、準決勝は点数の高いほうが先攻か後攻かを選べる)
<準々決勝>
第1試合:金属バットVSマシンガンズ
金属バット:269点(1:2人、2:27人、3:71人)
マシンガンズ:271点(1:1人、2:27人、3:72人)
第2試合:スピードワゴンVS三四郎
スピードワゴン:257点(1点:1人、2点:41人、3点:58人)
三四郎:278点(1点:4人、2点:14人、3点:82人)
第3試合:ギャロップVSテンダラー
ギャロップ:277点(1点:0人、2点:23人、3点:77人)
テンダラー:272点(1点:1人、2点:26人、3点:73人)
第4試合:超新塾VS囲碁将棋
超新塾:255点(1点:1人、2点:43人、3点:56人)
囲碁将棋:276点(1点:2人、2点:20人、3点:78人)
<準決勝>
第1試合:マシンガンズVS三四郎
マシンガンズ:284点(1点:1人、2点:14人、3点:85人)
三四郎:256点(1点:3人、2点:38人、3点:59人)
第2試合:囲碁将棋VSギャロップ
囲碁将棋:284点(1点:0人、2点:16人、3点:84人)
ギャロップ:284点(1点:2人、2点:12人、3点:86人)
<決勝>
マシンガンズVSギャロップ
マシンガンズ:246点(1点:5人、2点:44人、3点:51人)
ギャロップ:276点(1点:1人、2点:22人、3点:77人)
マシンガンズは滝沢秀一(46)と西堀亮(48)からなる2人組で、1998年に結成。『第1回決戦!お笑い有楽城優勝』『第1回BSフジお笑い成人式優勝』などの経歴を誇る一方、滝沢は清掃業、西堀は発明業でも注目を集めている。
本大会ではこれまで、今年2月の「選考会」を皮切りに、3月に「ノックアウトステージ32→16」、そして4月に「ノックアウトステージ16→8」を開催しており、これらの激戦を経て、スピードワゴン、三四郎、超新塾、ギャロップ、テンダラー、マシンガンズ、囲碁将棋、金属バットが勝ち上がった。
マシンガンズは準々決勝第1試合で金属バット、準決勝で三四郎を破り、決勝へと進出。ギャロップは準々決勝第3試合でテンダラー、準決勝で囲碁将棋と同点の末、大会規定により決勝へと駒を進めた。
かねてから「3本目のネタがない」と嘆いていた2人だが、決勝の舞台でも「ネタがないのに立ってるってすごくないか?」と自虐を交えながら魂の叫び。その場でネタを作っているような新鮮味あふれる構成で「今のはウケなかったな」などと言いながら「なんで笑いを吟味するんだよ?」「優勝させてくれ!」と客席に直接呼びかけるなど、自分たちのスタイルで駆け抜けた。
優勝後の会見で、ギャロップの林は、決勝戦でのマシンガンズについて「シンプルに言うと、おもしろいことを言うのが上手なおじさんたち。先輩のことを言うのは失礼なんですけど、最初からネタないって言うていたわりに、ちゃんとおもしろいなと。確かに途中で弱くなったなと思ったんですけど、それを逆手にとっていて、これはすごい」と舌を巻いた。
優勝を決める際の点数発表で、先攻だったマシンガンズは、固唾をのんで点数を見守っていたが「246点」という数字を見るや、西堀が「…低くないですか?」と率直な思いを吐露し、会場が一気に笑いに包まれた。アンバサダーを務めた松本人志が「まだわからん…まぁ、わかるけど(笑)」と呼びかけ、対戦相手のギャロップも「うれしいです(笑)」とたたみかけ、笑いが広がっていく様子は、これまでの賞レースにおける優勝決定時には味わえなかった”緊張と緩和”があり、芸歴と懐の深さを感じさせる瞬間だった。
大会後、滝沢は相方との2ショット写真を添えて自身のツイッターで「派手に負けたよ!長丁場、審査してくれたお客さんの方々、ありがとうございました!」と呼びかけた。金属バット、三四郎に勝ち、決勝で派手に負ける…。「オレたちが優勝するのが趣旨に合っている」と主張していたマシンガンズは、惜しくもあと一歩のところでかなわなかったが、確実に次へとつながる道をこじ開けた。
司会は東野幸治、宮司愛海アナ、リポーターは小室瑛莉子アナが担当。アンバサダーはダウンタウンの松本人志が務める。
■『THE SECOND』組み合わせ(準々決勝の順番は先攻→後攻、準決勝は点数の高いほうが先攻か後攻かを選べる)
<準々決勝>
第1試合:金属バットVSマシンガンズ
金属バット:269点(1:2人、2:27人、3:71人)
マシンガンズ:271点(1:1人、2:27人、3:72人)
第2試合:スピードワゴンVS三四郎
スピードワゴン:257点(1点:1人、2点:41人、3点:58人)
三四郎:278点(1点:4人、2点:14人、3点:82人)
第3試合:ギャロップVSテンダラー
ギャロップ:277点(1点:0人、2点:23人、3点:77人)
テンダラー:272点(1点:1人、2点:26人、3点:73人)
第4試合:超新塾VS囲碁将棋
超新塾:255点(1点:1人、2点:43人、3点:56人)
囲碁将棋:276点(1点:2人、2点:20人、3点:78人)
<準決勝>
第1試合:マシンガンズVS三四郎
マシンガンズ:284点(1点:1人、2点:14人、3点:85人)
三四郎:256点(1点:3人、2点:38人、3点:59人)
第2試合:囲碁将棋VSギャロップ
囲碁将棋:284点(1点:0人、2点:16人、3点:84人)
ギャロップ:284点(1点:2人、2点:12人、3点:86人)
<決勝>
マシンガンズVSギャロップ
マシンガンズ:246点(1点:5人、2点:44人、3点:51人)
ギャロップ:276点(1点:1人、2点:22人、3点:77人)
2023/05/21