主演・柳楽優弥、有村架純、三浦春馬の共演で、”日本の原爆開発”を背景に、時代に翻ろうされながらも全力で駆け抜けた若者たちの等身大の姿を描いた青春群像劇『映画 太陽の子』(8月6日公開、配給:イオンエンターテイメント)の予告編・ポスター(キービジュアル)が解禁された。
解禁された映像は、笑顔で「いっぱい未来の話しよう」と固く手を結びあう3人の姿から始まる。「今研究しているもんが完成すれば戦争は終わる。世界を変えられる」と未来への可能性を信じ、未知なる世界への研究に目を輝かせ「実験しましょう!」と夢中になる修(柳楽)。「戦争が終わったら仕事する。結婚はその後や!」と現実をしっかり見つめ、未来への強い意志を持つ世津(有村)。「怖いよ、俺だけ死なんわけにはいかん」と戦場への恐怖をさらけ出す裕之(三浦)。そして「俺らがやってることは正しいことですか? 間違ってるんですか?」と物理学の魅力を感じながらも、一方で多くの命を奪う兵器開発を担うという葛藤に抗う修の姿など、3人の若者たちの希望や葛藤がにじむシーンが次々と映し出される。
一方で、研究を続けようとする修に向かって、「科学者とはそんなに偉いんか」といさめる母親・フミ(田中裕子)、「(戦争に)勝っても負けても何も変わらん!」と強い怒りを顕にする世津、命を顧みず戦場へ向かおうとする研究生に「生きるんや」と強いまなざしで研究室へ残るように促す荒勝教授(國村隼)の姿も。
そして、福山雅治が歌う主題歌「彼方で」が、葛藤を抱えながらも懸命に日々を生きようとしている彼らの思いを優しく包み込む。
キービジュアルは、1点を見つめる修・世津・裕之それぞれの表情が並んでおり、3人が見つめる先には一体何があるのか、映画本編で確かめたくなる1枚になっている。また、今週4日(金)よりTOHO シネマズ日比谷(東京)ほか全国の上映劇場(一部劇場を除く)で、特製クリアファイル付ムビチケも発売開始となる。
主題歌を担当した福山は、過去に原子爆弾が投下された故郷・長崎に現存する被爆樹木を通じ、「平和への願い、生命の逞しさ」を発信する“KUSUNOKIプロジェクト”のプロデューサーを務めていることもあり、製作陣が熱望。オファーを受け、本編を鑑賞した福山は製作陣の本作に込めた思いとテーマをヒアリングし、打ち合わせを重ねた末、本作の世界観と合致する「彼方で」を提供。昨年12月に発売された、自身の父親の名前をタイトルに冠したアルバム『AKIRA』のラストに収録されている曲。サビをすべてファルセット(裏声)でトライしていることもファンの間で話題となった。福山は、「この歌は、旅立つ者にいつかまた巡り逢えると信じて生きてゆく、残された者の祈りの歌です。修、世津、裕之、3人の互いを愛する心が、時空を超え、平和と呼べる未来で出逢って欲しいと切に願いました」と話している。
■福山雅治コメント(全文)
僕自身の祖父母、両親は、1945年8月9日の長崎を生きていました。奇跡的に大きな被害を免れましたが、それは恐ろしく苛烈な現実だったと聞いています。『映画 太陽の子』は、そんな過酷な時代を懸命に生きた人たちの物語。人間は、その生まれた時代や逃れられない現実によって、かくも美しく、と同時に、時に愚かな選択をしてしまうのかと。僕にとって本作は、遠い過去の話ではなく、自分ごととして、そして今に続く「平和な世界への願い」という人類の未来へ向けてのメッセージを受け取った映画でした。すべての生命が等しく生きられる世界、また、そういう時代へと、未来へと向かっていくための願いが込められた本作に、歌という形で関わらせていただけるこのオファーを、大切に、光栄に受け止めています。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」
解禁された映像は、笑顔で「いっぱい未来の話しよう」と固く手を結びあう3人の姿から始まる。「今研究しているもんが完成すれば戦争は終わる。世界を変えられる」と未来への可能性を信じ、未知なる世界への研究に目を輝かせ「実験しましょう!」と夢中になる修(柳楽)。「戦争が終わったら仕事する。結婚はその後や!」と現実をしっかり見つめ、未来への強い意志を持つ世津(有村)。「怖いよ、俺だけ死なんわけにはいかん」と戦場への恐怖をさらけ出す裕之(三浦)。そして「俺らがやってることは正しいことですか? 間違ってるんですか?」と物理学の魅力を感じながらも、一方で多くの命を奪う兵器開発を担うという葛藤に抗う修の姿など、3人の若者たちの希望や葛藤がにじむシーンが次々と映し出される。
一方で、研究を続けようとする修に向かって、「科学者とはそんなに偉いんか」といさめる母親・フミ(田中裕子)、「(戦争に)勝っても負けても何も変わらん!」と強い怒りを顕にする世津、命を顧みず戦場へ向かおうとする研究生に「生きるんや」と強いまなざしで研究室へ残るように促す荒勝教授(國村隼)の姿も。
そして、福山雅治が歌う主題歌「彼方で」が、葛藤を抱えながらも懸命に日々を生きようとしている彼らの思いを優しく包み込む。
キービジュアルは、1点を見つめる修・世津・裕之それぞれの表情が並んでおり、3人が見つめる先には一体何があるのか、映画本編で確かめたくなる1枚になっている。また、今週4日(金)よりTOHO シネマズ日比谷(東京)ほか全国の上映劇場(一部劇場を除く)で、特製クリアファイル付ムビチケも発売開始となる。
主題歌を担当した福山は、過去に原子爆弾が投下された故郷・長崎に現存する被爆樹木を通じ、「平和への願い、生命の逞しさ」を発信する“KUSUNOKIプロジェクト”のプロデューサーを務めていることもあり、製作陣が熱望。オファーを受け、本編を鑑賞した福山は製作陣の本作に込めた思いとテーマをヒアリングし、打ち合わせを重ねた末、本作の世界観と合致する「彼方で」を提供。昨年12月に発売された、自身の父親の名前をタイトルに冠したアルバム『AKIRA』のラストに収録されている曲。サビをすべてファルセット(裏声)でトライしていることもファンの間で話題となった。福山は、「この歌は、旅立つ者にいつかまた巡り逢えると信じて生きてゆく、残された者の祈りの歌です。修、世津、裕之、3人の互いを愛する心が、時空を超え、平和と呼べる未来で出逢って欲しいと切に願いました」と話している。
■福山雅治コメント(全文)
僕自身の祖父母、両親は、1945年8月9日の長崎を生きていました。奇跡的に大きな被害を免れましたが、それは恐ろしく苛烈な現実だったと聞いています。『映画 太陽の子』は、そんな過酷な時代を懸命に生きた人たちの物語。人間は、その生まれた時代や逃れられない現実によって、かくも美しく、と同時に、時に愚かな選択をしてしまうのかと。僕にとって本作は、遠い過去の話ではなく、自分ごととして、そして今に続く「平和な世界への願い」という人類の未来へ向けてのメッセージを受け取った映画でした。すべての生命が等しく生きられる世界、また、そういう時代へと、未来へと向かっていくための願いが込められた本作に、歌という形で関わらせていただけるこのオファーを、大切に、光栄に受け止めています。
★YouTube公式チャンネル「ORICON NEWS」
2021/06/02