韓国の音楽専門チャンネルMnetで放送された、視聴者がアイドルのデビューメンバーを選抜する人気オーディション番組『PRODUCE 101』の日本版『PRODUCE 101 JAPAN』の開催が11日、発表された。
同企画は、最初の選考を通過した101人からスタートし、さまざまなミッションに挑戦。し烈な競争を争って最終デビューメンバーが選ばれるというもの。このすべての過程は、100%“国民プロデューサー”と呼ばれる番組視聴者による国民投票で勝ち残る者が決定。最終的に勝ち残ったメンバーが、ファイナルグループとしてデビューする。
2016年にガールズグループのI.O.I(アイオアイ)、17年のシーズン2ではボーイズグループ・Wanna One(ワナワン)、18年のシーズン3では、日本人と韓国人で構成されたガールズグループで、HKT48の宮脇咲良らが所属するIZ*ONE(アイズワン)が誕生している。
『PRODUCE 101 JAPAN』は、11日より募集を開始(5月31日まで)。その後、オーディションがスタートし、101人が選ばれる。日本国民(国民プロデューサー)の投票によって最終的に11人が選ばれ、グローバルに活躍するボーイズグループとして、2020年デビューする。また、番組の地上波での放送や動画配信サービスでの配信は調整中という。番組は1クールを想定し、年末まで収録が行われる予定となっている。
『PRODUCE 101 JAPAN』は吉本興業とMCIPホールディングス、韓国を代表するエンターテインメント企業のCJ ENMが運営し、予算、101人という参加人数、日本在住であれば外国人でも参加できるため応募できる国と地域、セットなどで“日本最大級”の番組制作規模となる。予算規模は数十億という。応募資格は19年7月末日時点で義務教育を終了している満16歳以上から30歳以下の日本在住の男性。自薦他薦は問わない(他薦も本人の同意が必要)。応募時点で他のプロダクションに属していない人。未成年者は親権者の同意が必要となっている。
同日、都内で会見が行われ、国民プロデューサー代表としてお笑いコンビ・ナインティナインが登場。壮大なプロジェクトの壮大な名前の仕切り役に就任した矢部浩之は「重すぎます」と苦笑して「マネージャーから聞いていた話と違う。オーディション番組の司会ぐらいと聞いていた。我々は大したことできない」とボヤキが止まらなかった。『PRODUCE 101』の企画について岡村隆史は「僕らナインティナインなんで、なんなら99でもいいんじゃないか」と2つ多いことに首を傾げていた。テレビ東京系のオーディション番組『ASAYAN』を懐かしみながら岡村は「デビューしてスターになる方も見ていた。ちょっとワクワクしています」と今後に期待した。
■IZ*ONEコメント
Eyes On Me! こんにちは、IZ*ONEです。PRODUCE 101 JAPANついに始まりましたね! おめでとうございます。
このプロジェクトの見どころは、国民プロデューサーのみなさんの国民投票ですべて決まるということです。PRODUCE 101ではグループバトルで舞台に立つことが多かったですよね。舞台経験を積むことができて、すごく役立ちました。
とにかく日本では今までにない規模のオーディションで、とても大変な毎日になると思いますが、最後まで勝ち残ればデビューと最高のステージが用意されていますよ!
夢は見るものじゃなくて掴むものです。掴め夢を! あなたのエントリーをお待ちしています。ファイト〜!
同企画は、最初の選考を通過した101人からスタートし、さまざまなミッションに挑戦。し烈な競争を争って最終デビューメンバーが選ばれるというもの。このすべての過程は、100%“国民プロデューサー”と呼ばれる番組視聴者による国民投票で勝ち残る者が決定。最終的に勝ち残ったメンバーが、ファイナルグループとしてデビューする。
2016年にガールズグループのI.O.I(アイオアイ)、17年のシーズン2ではボーイズグループ・Wanna One(ワナワン)、18年のシーズン3では、日本人と韓国人で構成されたガールズグループで、HKT48の宮脇咲良らが所属するIZ*ONE(アイズワン)が誕生している。
『PRODUCE 101 JAPAN』は、11日より募集を開始(5月31日まで)。その後、オーディションがスタートし、101人が選ばれる。日本国民(国民プロデューサー)の投票によって最終的に11人が選ばれ、グローバルに活躍するボーイズグループとして、2020年デビューする。また、番組の地上波での放送や動画配信サービスでの配信は調整中という。番組は1クールを想定し、年末まで収録が行われる予定となっている。
『PRODUCE 101 JAPAN』は吉本興業とMCIPホールディングス、韓国を代表するエンターテインメント企業のCJ ENMが運営し、予算、101人という参加人数、日本在住であれば外国人でも参加できるため応募できる国と地域、セットなどで“日本最大級”の番組制作規模となる。予算規模は数十億という。応募資格は19年7月末日時点で義務教育を終了している満16歳以上から30歳以下の日本在住の男性。自薦他薦は問わない(他薦も本人の同意が必要)。応募時点で他のプロダクションに属していない人。未成年者は親権者の同意が必要となっている。
同日、都内で会見が行われ、国民プロデューサー代表としてお笑いコンビ・ナインティナインが登場。壮大なプロジェクトの壮大な名前の仕切り役に就任した矢部浩之は「重すぎます」と苦笑して「マネージャーから聞いていた話と違う。オーディション番組の司会ぐらいと聞いていた。我々は大したことできない」とボヤキが止まらなかった。『PRODUCE 101』の企画について岡村隆史は「僕らナインティナインなんで、なんなら99でもいいんじゃないか」と2つ多いことに首を傾げていた。テレビ東京系のオーディション番組『ASAYAN』を懐かしみながら岡村は「デビューしてスターになる方も見ていた。ちょっとワクワクしています」と今後に期待した。
■IZ*ONEコメント
Eyes On Me! こんにちは、IZ*ONEです。PRODUCE 101 JAPANついに始まりましたね! おめでとうございます。
このプロジェクトの見どころは、国民プロデューサーのみなさんの国民投票ですべて決まるということです。PRODUCE 101ではグループバトルで舞台に立つことが多かったですよね。舞台経験を積むことができて、すごく役立ちました。
とにかく日本では今までにない規模のオーディションで、とても大変な毎日になると思いますが、最後まで勝ち残ればデビューと最高のステージが用意されていますよ!
夢は見るものじゃなくて掴むものです。掴め夢を! あなたのエントリーをお待ちしています。ファイト〜!
コメントする・見る
2019/04/11