future nova/after laughter(初回生産限定盤)(DVD付)

5つ星のうち4.9 9個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, シングル, CD+DVD, 2010/3/10 CD+DVD, シングル
¥3,353 ¥80
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL を今すぐチェック

曲目リスト

ディスク: 1

1 future nova
2 after laughter
3 light prayer -AKXMIM Remix-

ディスク: 2

1 light prayer -MUSIC VIDEO-
2 「東のエデン 劇場版II Paradise Lost」 予告編映像

商品の説明

内容紹介

『東のエテ゛ン』とのコラホ゛レーション最終章!! 新たな地平を切り開く5thシンク゛ル!!

school food punishment、いよいよ5枚目のシンク゛ル。1stシンク゛ル「futuristic imagination」、2ndシンク゛ル「butterfly swimmer」、3rdシンク゛ル「sea-through communication」、そして4thシンク゛ル「light prayer」と、洗練さと野蛮さの間でより開かれた地平を目指して新境地を常に開拓してきた彼ら。5thシンク゛ルは、インテ゛ィース゛時代を通じても未だ鳴らしたことの無い新たなサウント゛に仕上がっています!!上映時間拡大のため、2010年3月に公開延期された映画『東のエテ゛ン 劇場版II Paradise Lost』に、またもや神山監督直々のオファーによりなんと2曲(オーフ゜ニンク゛&エンテ゛ィンク゛・テーマ)も楽曲提供することが決定。もちろん脚本を読んでの書き下ろし。劇場版も大ヒット中の『東のエテ゛ン』最終章とsfpがどうコラホ゛レーションしているのか、物語の結末と共に乞うご期待ください!!初回生産限定盤のみに付くDVDには、『東のエテ゛ン』ファンから圧倒的な支持を集め、収録希望の声が多数寄せられた「light prayer」のMUSIC VIDEOを収録。

◆映画『東のエテ゛ン 劇場版 II Paradise Lost』オーフ゜ニンク゛・テーマ&エンテ゛ィンク゛・テーマ(2010年3月より、テアトル新宿ほかにて全国順次ロート゛ショー)

【初回生産限定盤】DVD付2枚組、『東のエテ゛ン』絵柄スヘ゜シャルハ゜ッケーシ゛仕様(トールケース)/sfpスヘ゜シャルステッカー封入

※初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。※在庫がなくなり次第終了となります。

メディア掲載レビューほか

内村友美を中心とした4人組ロック・バンドの5thシングル。映画『東のエデン 劇場版II Paradise Lost』のオープニング「future nova」とエンディング「after laughter」他を収録。インディ~メジャーを通して鳴らしたことのないサウンドが、彼らの新たな境地を切り開きます! (C)RS

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 19.2 x 13.6 x 1.4 cm; 140.61 g
  • メーカー ‏ : ‎ ERJ
  • EAN ‏ : ‎ 4988010023805
  • 時間 ‏ : ‎ 14 分
  • レーベル ‏ : ‎ ERJ
  • ASIN ‏ : ‎ B0031B67RK
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.9 9個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.9つ
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2010年3月10日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ようやく出たと心待ちにしてました。
    大阪のライブではfuture novaを二回演奏してくれて、耳と記憶だけを頼りにしていましたが、ようやくいつでも聞けるようになりました。
    小難しいことは分かりませんが、前作のlight prayerほど激しさは有りませんが、疾走感はそのままに、よりPOPになったと感じました。
    DVDは、ようやくlight prayerのプロモが見れます。これだけでも買いですが、残念ながら、future novaのプロモは有りません。だいたい毎回シングル曲のプロモを特典としないのは、次回、入れるから次も買えというSONYの販売戦略なのでしょうか?そんなことしなくても、アーティストが好きなら買うのでは?
    とにかく、曲はカッコいいです。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年4月23日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    これは東のエデンの劇場版第2段の主題歌となっています。
    本当にいい曲なので聞いてみてください。

    そして東のエデンも見てしまいましょうww
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年3月12日に日本でレビュー済み
    TVシリーズのEDテーマ「futuristic imagination」、そして『劇場版1 The King of Eden』の主題歌「light prayer」に続き、この『future nova/after laughter』で三度(みたび)「school food punishment」と『東のエデン』のコラボレーションが実現しました!!。

    今回リリースされた5thシングル「future nova/after laughter」は13日より全国公開される『東のエデン 劇場版2 Paradise Lost』のOP&EDのダブルタイアップとなっており、パッケージ面や特典物も「light prayer」以上に作品の色合いが濃く出た物となっております(ここまで作品に歩み寄ってくれたsfpの姿勢に感動!!)。

    特典DVDには予告映像と共に「light prayer」のMUSIC CLIPも収録され、まさに『東のエデン』尽くし!!(ちなみにジャケットはリバーシブル使用で裏返すとsfp柄になります)。

    恐らく今回の楽曲もメンバーが脚本を読み込んだ上で制作されたと思われるのですが、映画公開前とあって詞の内容や曲調がどの程度作品とリンクしているかは解りません。
    しかし「light prayer」で印象的だった「闇」「光の輪」「風」「雨」と言ったキーワードが今回も多数登場しており前作との繋がりを強く感じ取る事が出来ます。

    記憶を失いながらも再びゲームに挑む滝沢の心境を歌ったと思われるOPテーマ「future nova」と、ちょっぴり切ないながらも前向きな詞とPOPな曲調が希望ある未来を予感させるEDテーマ「after laughter」。
    この2曲が映画本編にどう花を添えてくれるか今からとても楽しみです。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年3月17日に日本でレビュー済み
    このafter laughterを聴いて、やはりこのバンドの魅力はミクスチャーな音楽性だけではなく楽曲としてのこの上ない素晴らしさであり、バンドとしての基礎体力がちゃんとあるな!と思いました。
    この曲は好きな展開です。
    前々作sea-through communicationで、とてもグッとくるいい曲を書くバンドという個人的な信頼感を今回も感じました。

    インディーズの頃からさらにPOPになっていると思います。
    この場合のPOPは分かりやすさとかベタさというか。
    彼らの場合、それが作品の質を落としているのではなく、より広く多くへ届けられやすい形に昇華していると思います。キラキラ感がすごいあり、軽いなぁという印象もあるのですが、でも嫌じゃなく、とりあえずそのままいっちゃえ!と応援したくなるのです。

    アルバムが楽しみです。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年3月10日に日本でレビュー済み
    ジャケットについて。
    前回のシングルの初回限定は、東のエデンキービジュアルがジャケットとなっており、今回も東のエデンデザインです。
    ですが、今回はリバーシブル仕様です。裏はシングルの写真のトールケースサイズ版となっております。
    私は裏をジャケットにしています。
    それと、今回はケースは黒色です。個人的には白がよかったです。

    楽曲は、リミックスについて。
    sfpのリミックス=原曲がわからない=新しい音楽として成り立っている
    と思っておりましたので、今回は意外でした。原曲わかります。でも今回も面白かったです。

    特典ではステッカーが2種(sfp、東のエデン)封入されていたので良かったです。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート