この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
¥2,680 税込
ポイント: 54pt  (2%)  詳細はこちら
無料配送4月1日 火曜日にお届け(2 時間 8 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥2,680 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,680
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon
Amazon
出荷元
Amazon
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

Futures (通常盤) (2CD)

5つ星のうち4.7 69個の評価

30パーセントの割引で¥2,680 税込
参考価格: ¥3,850
ポイント: 54pt  (2%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
CD, 2020/8/26 _
¥2,680
¥2,300 ¥1,430
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL を今すぐチェック

よく一緒に購入されている商品

対象商品: Futures (通常盤) (2CD)
¥2,680
最短で4月1日 火曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
この商品は、新品CD専門店C-STATION3【年中無休】★【お急ぎ便OK!】★【代引きOK!】が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥3,209
最短で4月1日 火曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥3,118
最短で4月1日 火曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、大吉堂(年中無休・迅速丁寧)が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Treatment
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

曲目リスト

ディスク: 1

1 NEW HORIZON
2 Isolation
3 Spirit Inspiration
4 November 15th
5 Red Light
6 Rendaman
7 白昼
8 Out of Control
9 Like a Shooting Star
10 きらめきの花

ディスク: 2

1 Dream in the Dark
2 YOUTH City
3 In Future
4 Brotherhood
5 Midnight Train
6 Around the Clock
7 Milestone
8 Pride
9 ツバメクリムゾン
10 BLUE SHADOW

商品の説明


登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.2 x 12.4 x 1 cm; 120 g
  • メーカー ‏ : ‎ SPACE SHOWER MUSIC
  • EAN ‏ : ‎ 4543034049837
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 31 分
  • レーベル ‏ : ‎ SPACE SHOWER MUSIC
  • ASIN ‏ : ‎ B089QRZXZP
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.7 69個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
69グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2021年9月4日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    最近NCISにはまった私にぴったりのセットデス。
  • 2020年8月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    新曲2曲+セルフカバー18曲のアルバム。
    アップデートされた過去曲はこれまでのライブで培ってきた経験とテクニック、アレンジにより勢いが増したカッコいいNCISの音が感じられます!
    DVDにはメンバー個別のインタビュー収録されてるのが嬉しい(^ ^)
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年11月5日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    再録を行なって、今のナッシングスの音になっている。ライブを重ねて、一体感が増したことに加えて、録音により、一人一人の音がはっきり聞こえる。
    過去の楽曲が、今の形になるのも未来ならば、これから磨かれていく可能性も未来だと、名前通りのベスト盤になっている。
  • 2021年2月14日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    レビューを見て少し不安でしたが、クオリティの高い名盤でした。新録も普通にカッコ良く、楽曲の良さを改めて実感。
  • 2021年10月12日に日本でレビュー済み
    再録により、ライブで聴く音に近くなっています。そして歌の表現力が圧倒的に成長しています。

    全体的に音が生々しく、特に生形真一さんのモダンヴィンテージなセンスがこれでもかと発揮しています。生形真一サウンドの完成形となった作品と言えるのではないでしょうか。
    そしてボーカルは、これまでの楽器隊の個性に負けている印象を払拭し、存在感を表しています。

    ただ、荒削りだった部分が好きな人や懐古的方には受け入れがたいものもあるかと思います。

    日本でトップクラスの演奏力だけでなく個性を持っている、貴重なバンドと再認識しました。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年9月1日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ナッシングスの作品に否定的な感想を持つのは初めて。
    ほとんど原曲の方が好き。
    先行でアップされていたRendamanが良かったので、他の曲もどんな風に生まれ変わるのか期待していたのですが…。

    原曲に慣れているせいか、ボーカルは無理にクセを付けて歌っているように聴こえる。
    ドラムは"目立たないけど実はすごく難しい"ギターとベースを引き立てる縁の下の力持ちってカンジが好きだったのに、けっこうゴリゴリ前に出てる気が…(でもRendamanは良い)。
    基本的には大きなアレンジはなく中途半端、でも音やボーカルの加工は過剰なのが不自然。

    彼らのカバーと言えばイエモンのバラ色の日々のカバーは鳥肌物で才能の塊だと思ってたけど、やっぱりセルフカバーって難しいのかな。
    15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年10月26日に日本でレビュー済み
    正直に申し上げると、昨年のトレーラー動画が公開されていた時点であまり期待できるようなものではないだろうと思っていたのでCDの購入はしていなかったが、サブスク解禁の知らせを受けて一聴してみた。

    拓さんの声の良さを全て帳消しにしてしまうようなミックスに正直悲しさを覚えてしまった。こちらのセルフカバーアルバムが出される数ヶ月前から2曲ほど新曲がリリースされていたが、そちらは今まで通り拓さんの声が最高に引き出されるようなものであったが故にガッカリ度が非常に高い。人間とボカロの中間みたいな声になっているパートも多々あり変な鳥肌が立ってしまった。

    やはり自分自身が生み出した傑作のハードルを超えることは私のような素人では想像がつかないほど厳しいものであるのだろうが、もう少しどうにかならなかったのだろうか…
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2021年11月28日に日本でレビュー済み
    アレンジをあまり変えず、素晴らしい原曲達を今の技量で新たに生まれ変わらせるという前情報に、とても楽しみに限定版を購入しましたが、残念ながら原曲の良さを再確認する盤となってしまいました。演奏の円熟味は流石ナッシングス!と思いましたが、他の方も書かれているように、ボーカルのエフェクトや歌い方に自然さが感じられず、違和感が残ります。多少荒削りでもライブ盤のほうがずっと魅力的です。オニィのドラムもBy your sideからスネアがやたらローピッチになっていて、これはボーカルとの音域の住み分けを考えてのことらしいですが、特にスピリット、白昼あたりはもっさりしていて原曲の軽快さがなくてがっかりです。今のミックスのほうが似合う曲もあるかもしれませんが、(Assassinとかどうでしょう?)個人的にはMAZE〜Mirror Oceanの頃の音作りが最高でした。
    演奏技術がとても高く、ファンの楽器隊への聴き込み方も(恐らく)深く、そして何より愛着が尋常でない曲達ばかりなので、ちょっとしたバランスやニュアンスの違いにもうるさくなってしまうのだと思います。原曲をあまり聴きこんでいない人には良いのかもしれません。
    ナッシングもベテランの領域に差し掛かり、これからが本領発揮だと思って、「ANSWER」からの展開に期待しています。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート