BLOG
RSS
着メロ
友だち
OMR
サイト内
WEB全体
ブログ内
ニュース ランキングトピックス
NEWSメニュー
ランキングトピックス
芸能ニュース
音楽ニュース
TV・映画ニュース
スポーツニュース
一般ニュース
最新版「2005年 人気ラブソングランキング」BEST10!
超速報!Mr.Children 東京ドームLIVE最速レポート!!
1年2ヶ月ぶりの新曲となるアジカンのニューシングルPVを公開!
続々とベスト盤がリリース!ORICON TOP20!
もっと詳しくTOP40
「青春アミーゴ」の真相!なぜ、修二と彰はこんなに売れたのか!?
サッカー日本代表のあの人がCMでも高評価!
発表! 2005年の人気ラブソングランキング!
ORICON STYLEでは、自社アンケート・パネル【
オリコン・モニターリサーチ
】調査による最新版『2005年 人気ラブソングランキング』BEST10を発表した。
堂々の1位にランクインしたのは、REIRA starring YUNA ITO 「ENDLESS STORY」。透き通ったボーカル、切ない歌詞、泣かすメロディ、ドラマティックな展開、ストリングスの美しいアレンジなど、まさにラブソングの王道を行くこの曲が聴く人の心をとらえ、絶大な支持を受けた。
「癒してくれる心地いい歌声、曲も最高のラブソング」(青森県・39歳女性)、「映画『NANA』で、シーンとマッチしていて泣いた」(広島県・21歳女性)など、名曲と人気映画のコラボレートで、多くのファンを魅了した。
2位にランクインしたのはケツメイシの「さくら」。この曲を聴く度に“あの頃”の切なく甘酸っぱい気持ちが去来し、ノスタルジックな想いに駆られるユーザーが多いようだ。今や“懐かし系ラブソング”の代表的な存在となっている。
「高校時代に好きだった人を急に思い出し、すごく涙が出た」(岩手県・27歳女性)。「さくら」を聴いて、これに似たような経験した人は多いことだろう。
3位は大塚愛「プラネタリウム」。女の子の切ない恋心を歌ったミディアム・バラードで、叶う事のない恋を深いメッセージと共に歌い上げる、はかなく、切ないナンバー。「悲しい曲だけど、素直な女心を感じられる」(群馬県・28歳女性)など、叙情的な歌詞に感情移入しやすいようだ。最後のサビで半音上げてドラマティックに盛り上げる曲構成も、感動度をワンランクアップさせている。
そのほか、さまざまなランキングの常連である平井堅、浜崎あゆみ、Mr.Children、ORANGE RANGE、宇多田ヒカルなどの今年のヒットナンバーがランクインを果している。詳細は「
oricon style
」12月2日発売号で。
●2005年 人気ラブソングランキングBEST10
■
オリコン・モニターリサーチ
(12月02日 09時00分)
ENDLESS STORY
REIRA starring YUNA ITO
2005年09月07日発売 ¥1223(税込)
ソニーレコード
SRCL-5957
ニュース
バックナンバー
11月20日~26日のニュース
11月13日~19日のニュース
11月06日~12日のニュース
10月30日~05日のニュース
10月23日~29日のニュース
10月16日~22日のニュース
10月09日~15日のニュース
10月02日~08日のニュース