ORICON NEWS    

マルモリに続くか!? 佐々木希、1年ぶり新曲は初のアニメテーマ曲

 モデルで女優の佐々木希(23)の新曲「パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪」(10月26日発売)が、アニメ『べるぜバブ』(読売テレビ/日本テレビ系 毎週日曜・前7:00~)のエンディングテーマに決定したことが5日、わかった。同曲は10月2日放送分からオンエア。佐々木は「主題歌は初めてなのでとても嬉しい」と喜んだ。

新曲「パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪」ジャケットは同曲の象徴「パー」をイメージ

新曲「パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪」ジャケットは同曲の象徴「パー」をイメージ

写真ページを見る

この記事の写真はこちら(全3枚)


 昨年10月にシングル「噛むとフニャンfeat. Astro」でデビューした佐々木は、同年11月に森高千里(42)の1995年のヒット曲をカバーした「ジン ジン ジングルベル feat. Pentaphonic」を発売。それを記念した握手会では昨年のタワーレコード新宿店の最高動員数を記録するなど、個性的な音楽活動で人気を博す。

 約1年ぶりとなる3rdシングルは、サビの「パペピプ、パピペプ、パペピプポ」という早口言葉のようなフレーズがクセになり、つい口ずさんでしまうコミカルな楽曲。レコーディングでは「とにかくパ行の連続だったり“ぐるぐるぐるぐる”と繰り返すところなどは口がまわらなくて、絶対歌えない…と思っていました」と大苦戦しながらも「とにかく明るくポップな曲なので、特に小さい子たちには歌って踊って楽しんで聴いてほしいです!」と笑顔で新曲の聴きどころをアピールした。

 番組プロデューサーは「元気に踊れる曲なので、実際の振付をアニメでも再現しようと思っています」と構想を披露。「噛むとフニャン」などで見せる佐々木の独特のダンスとポップなサウンドを融合した同曲が、子どもたちを中心に人気の「マル・マル・モリ・モリ」(5月発売・累積売上41.1万枚)のヒットに続き、これからの運動会、忘年会シーズンで活躍する一曲となるか注目だ。

関連写真

  • 新曲「パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪」ジャケットは同曲の象徴「パー」をイメージ
  • 新曲は『べるぜバブ』エンディングテーマ  (C)田村隆平/集英社・べるぜバブ製作委員会 2011
  • 「パペピプ♪パピペプ♪パペピプポ♪」通常盤

メニューを閉じる

 を検索