ドラマ&映画 カテゴリ

人気お笑いコンビ・オードリー春日俊彰が、NHK・BS時代劇『薄桜記』に登場する赤穂藩主・浅野内匠頭役に抜てきされたことが3日、わかった。春日は時代劇初出演だが、「手ごたえは十分、違和感もないと思います」と自信満々。「数年後の大河の主役を狙って、NHKにあいさつ代わりです。お笑いにとどまらない、春日のネクストステージにご期待いただければ」と豪語する。 浅野内匠頭とは、「忠臣蔵」の発端になった江戸城・松の廊下で刃傷沙汰に及び、切腹させられた赤穂藩の三代目藩主。その死後も遺臣・四十七士が忠義を尽くした。たびたびドラマになる『忠臣蔵』では、さまざまな俳優たちが浅野内匠頭を演じてきた。NHKでは過去に東山紀之が大河ドラマ『元禄繚乱』(1999年)で演じたこともある。春日は「そうそうたる方々が演じてきた浅野内匠頭役をいただき光栄です。ドラマ出演の経験が豊富にあるわけではありませんが、時代劇を一度はやってみたかった」と本音も明かした。

この記事の画像

  • 殿、ご乱心! NHK・BS時代劇『薄桜記』で浅野内匠頭を演じるオードリー・春日俊彰 (C)NHK
  • 気合いと気迫のこもった表情を見せる春日(C)NHK
  • NHK・BS時代劇『薄桜記』で浅野内匠頭を演じるオードリー・春日俊彰 (C)NHK

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索