ドラマ&映画 カテゴリ
ドラマ&映画 カテゴリ

NHKがきょう、1953年2月1日の放送開始から開局60年を迎えた。民放のトップを切って放送開始した日本テレビ(同年8月28日放送開始)も今年で60年。人間でいう還暦の節目に、局の垣根を超えた初のコラボ番組『NHK×日テレ60番勝負』が、きょう深夜から2夜連続で生放送される。NHKと日テレが60の企画で勝負し、どちらが面白かったかを決めるという内容で、両局のプライドをかけた熱き戦いの火蓋が切って落とされる。 同番組は、NHK総合で1日深夜0時58分から、日テレ(30局ネット放送)で2日深夜0時50分から放送。SMAP中居正広が共通司会として両方の番組に出演し、1日には日テレの桝太一アナウンサーが登場してNHKの武内陶子アナと、2日はNHKの有働由美子アナが日テレで桝アナとそれぞれ共演する。スペシャルゲストとして1日は爆笑問題、2日は笑福亭鶴瓶が出演する。

この記事の画像

  • NHKか、日テレか…。テレビ放送60年を記念した共同番組『NHK×日テレ60番勝負』を担当するNHKの武内陶子アナ(左上)と有働由美子アナ(右上)、日本テレビの桝太一アナ(下) (C)ORICON DD inc.
  • 『NHK×日テレ60番勝負』左がNHKのロゴ、右が日本テレビのロゴ
  • マスコットキャラクターも負けられない。NHKのどーもくん(左)と日テレのダベア君(右)
  • テレビ及びスマートフォンに表示される「イィ」ボタンのイメージ

オリコントピックス

メニューを閉じる

 を検索