ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

沢口靖子主演『科捜研の女』200回スペシャル、15.1%の好視聴率

 女優の沢口靖子が主演するテレビ朝日系ドラマ『科捜研の女』(毎週木曜 後8:00)が、15日の放送で通算200回を迎えた。この記念回の番組平均視聴率は15.1%。レギュラー放送で15%を超えたのは、2011年11月10日に放送された「season11」第4話(15.5%)以来6年ぶりだが、全200回通算の平均視聴率は12.3%となり、視聴者から高い支持を受けていることが改めて明らかになった(視聴率はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)。

3月15日放送分で通算200回を迎えた『科捜研の女』主演の沢口靖子と共演の内藤剛志(C)テレビ朝日

3月15日放送分で通算200回を迎えた『科捜研の女』主演の沢口靖子と共演の内藤剛志(C)テレビ朝日

写真ページを見る

 同ドラマは、京都府警科学捜査研究所(通称:科捜研)の法医研究員・榊マリコ(沢口)を中心に、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、法医、物理、化学、文書鑑定などの専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く。1999年10月の「season1」から19年目となる「season17」も“最新の科学捜査テクニック”と“豊饒(ほうじょう)な人間ドラマ”が絡みあうミステリーを2クールにわたって放送してきた。

 200回スペシャルでは、放火と思われる火災の真相をマリコたちが科学捜査で解き明かしていくのだが、状況が二転三転する中、科捜研や捜査一課の“働き過ぎ”を問いかける興味深い内容にもなっていた。

 次週22日には、201回目となる「最終回スペシャル」(後8:00〜9:48)を放送。海外から副大統領夫妻が来日、捜査一課の刑事・土門(内藤剛志)らが京都での警備に追われる中、現金輸送車襲撃事件が発生するところから始まる。一方で京都市内の所轄署に拘束された指紋のない謎の男(近藤正臣)からマリコが名指しで呼びつけられる。マリコの科学捜査の力量を試すかのように、自らの身元を明らかにしてみろと挑発する男。マリコは顔写真を照合し、男が40年前に殺害されたはずの左翼運動の天才活動家で、犯罪のスペシャリストであったことを突き止める。死んだはずの男がなぜ今現れたのか? やがて男のかつての仲間が来日中の副大統領の暗殺を計画していることが判明、現金輸送車襲撃事件との関係も浮上してくる。それら事件の真相のカギを握るのは謎の男…。マリコは質問をのらりくらりと巧みにかわす男の話術に翻弄されながらも、暗殺計画を阻止すべく男から情報を引き出そうと心理戦に挑む。

 近藤をはじめ、副大統領の日系夫人役にかたせ梨乃、副大統領暗殺を狙う元活動家に西岡徳馬、さらに今シーズンの第1話に登場した民間の鑑定人、中川大志演じる江藤壱も科捜研の“協力者”として再び登場する。

■『科捜研の女』視聴率データ
▼全200回平均視聴率=12.3%
▼「season17」(2017年10月19日〜18年3月15日)
全18話中17話が終了時点で平均12.4%※最高は第17話(200回)の15.1%
▼近年の15%以上の視聴率実績
レギュラー放送:2011年11月10日「season11」第4話=15.5%
スペシャル放送:2013年12月25日クリスマススペシャル=15.6%

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索