8月12日・13日の映画動員ランキング(興行通信社調べ)は、『怪盗グルーのミニオン大脱走』(4週目)が、2日間で動員約32万8000人、興収約4億500万円をあげ、4週連続の1位に輝いた。累計動員は364万人、興収は42億8000万円を突破している。2位には『スパイダーマン:ホームカミング』が初登場。土日2日間で動員約29万人、興収では『怪盗グルーのミニオン大脱走』を上回る4億4800万円をあげた。
『スパイダーマン:ホームカミング』は、トビー・マグワイア主演、サム・ライミ監督の『スパイダーマン』(2002~07年)、アンドリュー・ガーフィールド主演、マーク・ウェブ監督の『アメイジング・スパイダーマン』(12~14年)に続く、マーベルコミック屈指の人気スーパーヒーロー、3度目の映画化。今作からマーベル原作作品で世界観を共有する「マーベル・シネマティック・ユニバース」に加わり、スパイダーマンが『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(16年)に初登場した後の物語となっている。新スパイダーマンには、『インポッシブル』のトム・ホランド、悪役のバルチャーに『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』のマイケル・キートン、監督はジョン・ワッツが務めている。
3位には、『君の膵臓をたべたい』(3週目)が、土日2日間で動員14万9000人、興収1億9800万円をあげ、先週の4位から1ランクアップ。累計興収は15億円を突破した。
4位『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』(5週目/累計興収25億円)、6位『銀魂』(5週目/同31億円)、7位『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』(7週目/同61億円)、9位『メアリと魔女の花』(6週目/25億円)の4作品も、それぞれ先週より順位を上げている。
一方で、先週2位でスタートした『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲』は8位に、3位だった『トランスフォーマー/最後の騎士王』(2週目)も5位に後退するなど、夏休みの大作が僅差でしのぎを削るお盆興行だった。
全国映画動員ランキングでは初登場2位だったが、興行収入では1位の『スパイダーマン:ホームカミング』(C)Marvel Studios 2017. (C)2017 CTMG. All Rights Reserved.
『スパイダーマン:ホームカミング』は、トビー・マグワイア主演、サム・ライミ監督の『スパイダーマン』(2002~07年)、アンドリュー・ガーフィールド主演、マーク・ウェブ監督の『アメイジング・スパイダーマン』(12~14年)に続く、マーベルコミック屈指の人気スーパーヒーロー、3度目の映画化。今作からマーベル原作作品で世界観を共有する「マーベル・シネマティック・ユニバース」に加わり、スパイダーマンが『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(16年)に初登場した後の物語となっている。新スパイダーマンには、『インポッシブル』のトム・ホランド、悪役のバルチャーに『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』のマイケル・キートン、監督はジョン・ワッツが務めている。
3位には、『君の膵臓をたべたい』(3週目)が、土日2日間で動員14万9000人、興収1億9800万円をあげ、先週の4位から1ランクアップ。累計興収は15億円を突破した。
4位『劇場版ポケットモンスター キミにきめた!』(5週目/累計興収25億円)、6位『銀魂』(5週目/同31億円)、7位『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』(7週目/同61億円)、9位『メアリと魔女の花』(6週目/25億円)の4作品も、それぞれ先週より順位を上げている。
一方で、先週2位でスタートした『劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング/宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲』は8位に、3位だった『トランスフォーマー/最後の騎士王』(2週目)も5位に後退するなど、夏休みの大作が僅差でしのぎを削るお盆興行だった。

2017/08/14