ロックバンド・UVERworldが6日、東京・新宿BLAZEで結成16周年記念ライブを開催した。「これが、6人の男が脇目もふらずに一つのことをやってきた、一つの形だからな!」と16年の集大成を見せつけ、結成記念日を祝うために駆けつけた800人のオーディエンスを熱狂させた。
会場は新宿・歌舞伎町のライブハウスとあってか、同所を舞台とした映画『新宿スワン』の挿入歌として起用された「Collide」で幕開け。恒例となっている真太郎(Dr)のMCでは「日本一卑猥(ひわい)な街、新宿にやってきました!」と得意の下ネタで笑いを誘った。
ボーカルのTAKUYA∞は曲の合間に16年の活動を振り返り、メンバーそれぞれとの関係性、過去に自身がドラムをやっていたバンドではギターの克哉や彰、サックスの誠果がボーカルだったといったエピソード、中学時代に先輩ら5人ほどを自宅に招いてライブをしていた話などを披露。「メジャーでやれなくなったって、ライブハウスでライブができなくなったって、俺は自分の家でライブをやる!」とあふれる音楽への愛情を語った。
ライブ中には、客席までせり出したステージでもみくちゃにされたTAKUYA∞の靴ひもがほどけ、それに気づいた観客の一人が曲中にこっそりと結び直すという珍事も発生。TAKUYA∞は何曲か歌った後に「お前ら優しいな。気づいてるからな。さっき俺のほどけてた靴ひも、結んでくれたやついただろ?しかも結んでくれたあと、“トントン”って、“終わったよ”ってやって(合図して)くれただろ?」と話し、会場は笑いに包まれた。
UVERworldはあす8日、2015年に行われた結成15周年&デビュー10周年のライブを映像化したBlu-ray/DVD『UVERworld 15&10 Anniversary Live』をリリース。動画サイトGYAO!では「7th Trigger」「IMPACT」の映像を独占公開し、ミュージックビデオ特集も予定している。
会場は新宿・歌舞伎町のライブハウスとあってか、同所を舞台とした映画『新宿スワン』の挿入歌として起用された「Collide」で幕開け。恒例となっている真太郎(Dr)のMCでは「日本一卑猥(ひわい)な街、新宿にやってきました!」と得意の下ネタで笑いを誘った。
ボーカルのTAKUYA∞は曲の合間に16年の活動を振り返り、メンバーそれぞれとの関係性、過去に自身がドラムをやっていたバンドではギターの克哉や彰、サックスの誠果がボーカルだったといったエピソード、中学時代に先輩ら5人ほどを自宅に招いてライブをしていた話などを披露。「メジャーでやれなくなったって、ライブハウスでライブができなくなったって、俺は自分の家でライブをやる!」とあふれる音楽への愛情を語った。
ライブ中には、客席までせり出したステージでもみくちゃにされたTAKUYA∞の靴ひもがほどけ、それに気づいた観客の一人が曲中にこっそりと結び直すという珍事も発生。TAKUYA∞は何曲か歌った後に「お前ら優しいな。気づいてるからな。さっき俺のほどけてた靴ひも、結んでくれたやついただろ?しかも結んでくれたあと、“トントン”って、“終わったよ”ってやって(合図して)くれただろ?」と話し、会場は笑いに包まれた。
UVERworldはあす8日、2015年に行われた結成15周年&デビュー10周年のライブを映像化したBlu-ray/DVD『UVERworld 15&10 Anniversary Live』をリリース。動画サイトGYAO!では「7th Trigger」「IMPACT」の映像を独占公開し、ミュージックビデオ特集も予定している。

2016/06/07