ドラマ&映画 カテゴリ
ORICON NEWS

【真田丸】「ユーモアを入れる勇気」が好評 「軽すぎる」と厳しい意見も

 NHKは23日、視聴者から寄せられた意見・要望にどう対応したかを1ヶ月ごとに集約する「視聴者対応月次報告」(平成28年1月分)を公式サイトに掲載。大河ドラマ『真田丸』(毎週日曜 後8:00 総合ほか)について、1月10日の放送スタートから4週間(2月6日まで)に、厳しい意見が423件寄せられ、好評意見(200件)の2倍以上だったことがわかった。問い合わせ(694件)、その他の意見(153件)を合わせた反響件数は1470件だった。

大河ドラマ『真田丸』はまずまずの船出?(題字:撮影/正田真弘)(C)NHK

大河ドラマ『真田丸』はまずまずの船出?(題字:撮影/正田真弘)(C)NHK

写真ページを見る

 番組の感想や問い合わせ以外の反響を内容別で見ると、全体の3割以上を占めたのは「脚本・演出(せりふ、配役、ナレーションは除く)」に関するもので526件。配役に関しては177件、せりふに関しては38件、ナレーションに関しては58件(件数には重複あり)。

 脚本・演出に関しては、「大河ドラマにユーモアを入れるのはすごく勇気が必要」といった好評意見がある一方で、「動き、表情のどれも軽々しく戦国時代とはミスマッチだ」「史実との整合性をお願いする」「チャラチャラした演出でガッカリ」といった厳しい意見も多く寄せられた。

 第4回で描かれた「本能寺の変」については「本能寺の変は天正10年6月2日未明だ。当時は、陰暦なので、新月だ。それなのに、満月から数日後の月を出して、『その晩のこと』という設定は、あり得ない」(50代男性)と指摘する同様意見が27件もあったという。

 配役に関しては、40代以下には好評意見の割合が厳しい意見の割合の倍近くあり、50代以上は好評意見の割合よりも厳しい意見の割合が上回った。せりふに関しては「あまりにも現代語すぎる」「軽すぎる」といった厳しい意見が寄せられた。ナレーションに関しては8割以上が厳しい意見だった。

 年代別に反響件数の割合を見ると、50代以上で79.5%を占め、40代が10%、30代が5.2%、20代はわずか1%。NHKが電話やメールなどで放送に関する意見や問い合わせを年中無休で受け付けていることを若い世代が知らないことも考えられるが、大河ドラマへの関心の低さは否めない。ただ、明るい兆しもあるようで、放送文化研究所の調査では、初回の放送中の1分ごとのツイート数は直近2作(2014年『軍師官兵衛』、15年『花燃ゆ』)の3倍以上に増え、ツイート利用者の8割以上が10代から30代で占められていたという。

 『真田丸』の初回の世帯視聴率は19.9%。前年の『花燃ゆ』を3%上回り、一昨年の『軍師官兵衛』を1%上回る好スタートを切った。第2回は20.1%で3年ぶりの20%超えを記録。第3回以降も18.3%、第4回17.8%、第5回19.0%、第6回16.9%、第7回17.4%で推移している(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。

■視聴者対応月時報告(平成28年1月)
http://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/1601.pdf

オリコントピックス

あなたにおすすめの記事

メニューを閉じる

 を検索