今月31日に“全員卒業”が決まっているアイドルグループ「アイドリング!!!」が5日、東京・日本武道館でラストライブ『15th LIVE ング!!!ング!!!祭りだ!!! ~良きところで武道館グ!!!』を行い、3時間にわたって全29曲を熱唱。昨年11月にグループを卒業した菊地亜美らOGが客席で見守るなか、2006年10月の活動開始から9年間の集大成を披露し、1期生の外岡えりかは「皆さんのおかげで私たちはきょうまで走ってこれて、きょうこのステージに立てました。この愛を抱えて、最後までアイドリングを背負って、このメンバーで突っ走っていきます」と絶叫し、観客6500人に感謝の思いを伝えた。
アイドリング!!!が9年かけてたどりついた“最初で最後”の武道館ライブは「祭り」がテーマ。オープニングは「9年間、この日のために和太鼓が特技と言ってきた」という外岡が、同期の横山ルリカとともに和太鼓の生演奏を披露し、盛大に幕を開けた。
ファンが用意した「9年間のすべてに感謝ング!!!」の横断幕が掲げられた武道館に浴衣をアレンジした衣装で登場したメンバー19人は、バンドの生演奏をバックに07年のデビューシングル「ガンバレ乙女(笑)/friends」に収録された初期の4曲からスタート。外岡&横山の1期生コンビは「Over Drive」「Stay with me」の2曲を歌いあげると、「9年間頑張ってよかったね」「今までのライブで一番楽しかった」と目を輝かせた。
レギュラー番組『アイドリング!!!』でMCを務めているバカリズムは「武道館だから」と剣道のフル装備で乱入。小手を付けたままエアピアノ弾き語りで長々と下ネタを歌いあげたほか、終盤突入直前には6月に“7期生”として加入した酒井瞳の実母・酒井芳子、橋本楓と橋本瑠果の実姉・橋本夏希、朝日奈央の実妹・朝日るなの3人にバカリズムも加わり、「Iのスタンダード」で大盛り上がりとなった。
アンコールラストの曲として「さよなら・またね・だいすき」を涙と笑顔で歌い終えると、外岡は「どうしてもこのステージから感謝の気持ちを伝えたい人がいる」と切り出し、客席に座っていた振付師の村上陽子氏に向かって感謝すると、メンバーは涙、涙。客席の菊地、フォンチー、遠藤舞、加藤沙耶香、後藤郁、伊藤祐奈、長野せりな、森田涼花ら卒業生も涙をぬぐっていた。
全員で手をつなぎ、最後のあいさつをして大団円を迎えたところで、バカリズムが「待ちなさーい! こんなんじゃ終わらせない!」と再び乱入。「泣きながら帰りたくないですよね? 笑いながら帰りたいですよね?」と客席に呼びかけると、「モテ期のうた ~season2~」のイントロがスタート。バカリズムはカメラに向かって横山、朝日らメンバーの鼻の穴に指を入れて上に引っ張り上げる“暴挙”でしんみりモードを一掃し、お祭り騒ぎでラストコンサートを締めくくった。
同グループは、06年10月30日にスタートしたフジテレビ系バラエティー番組『アイドリング!!!』で結成。今月30日に東京・Zepp DiverCityでファンクラブ解散式を行い、放送開始10年目を迎える31日をもって、番組が終了すると同時にメンバー全員で卒業する。最終回はCS放送フジテレビONEで午後6時から2時間にわたって生放送される。
■アイドリング!!! 15th LIVE ング!!!ング!!!祭りだ!!! ~良きところで武道館グ!!!
オープニング(外岡&横山 和太鼓演奏)
01. 百花繚乱アイドリング!!!
02. キミがスキ
03. 恋ゴコロ
04. ガンバレ乙女(笑)
05. Shine On
06. シャウト!!!
07. S.O.W. センスオブワンダー
08. 無条件☆幸福
09. 女神のパルス
10. SHA KA LA KA PARTY
11. ミルキーガール(橋本楓、倉田、高橋、石田、玉川、古橋、橋本瑠、佐藤麗、佐藤ミ)
12. Wing(外岡、横山、河村、酒井、朝日、三宅、橘、大川、尾島、関谷)
13. 黄金蟲 ~太陽のサマサマデイズ(HIP ATTACK=橘、大川、橋本楓)
14. あこがれアドレイション
15. Sakura ホライズン
16. Over Drive
17. Stay with me
18. GO EAST!!! GO WEST!!!
19. Iのスタンダード
20. One Up!!!
21. baby blue
22. MAMORE!!!
23. サマーライオン
24. やらかいはぁと
25. ~などあって~良きところで
【アンコール】
26. Cheering You!!!
27. 「職業:アイドル。」
28. さよなら・またね・だいすき
29. モテ期のうた ~season2~
アイドリング!!!が9年かけてたどりついた“最初で最後”の武道館ライブは「祭り」がテーマ。オープニングは「9年間、この日のために和太鼓が特技と言ってきた」という外岡が、同期の横山ルリカとともに和太鼓の生演奏を披露し、盛大に幕を開けた。
ファンが用意した「9年間のすべてに感謝ング!!!」の横断幕が掲げられた武道館に浴衣をアレンジした衣装で登場したメンバー19人は、バンドの生演奏をバックに07年のデビューシングル「ガンバレ乙女(笑)/friends」に収録された初期の4曲からスタート。外岡&横山の1期生コンビは「Over Drive」「Stay with me」の2曲を歌いあげると、「9年間頑張ってよかったね」「今までのライブで一番楽しかった」と目を輝かせた。
レギュラー番組『アイドリング!!!』でMCを務めているバカリズムは「武道館だから」と剣道のフル装備で乱入。小手を付けたままエアピアノ弾き語りで長々と下ネタを歌いあげたほか、終盤突入直前には6月に“7期生”として加入した酒井瞳の実母・酒井芳子、橋本楓と橋本瑠果の実姉・橋本夏希、朝日奈央の実妹・朝日るなの3人にバカリズムも加わり、「Iのスタンダード」で大盛り上がりとなった。
アンコールラストの曲として「さよなら・またね・だいすき」を涙と笑顔で歌い終えると、外岡は「どうしてもこのステージから感謝の気持ちを伝えたい人がいる」と切り出し、客席に座っていた振付師の村上陽子氏に向かって感謝すると、メンバーは涙、涙。客席の菊地、フォンチー、遠藤舞、加藤沙耶香、後藤郁、伊藤祐奈、長野せりな、森田涼花ら卒業生も涙をぬぐっていた。
全員で手をつなぎ、最後のあいさつをして大団円を迎えたところで、バカリズムが「待ちなさーい! こんなんじゃ終わらせない!」と再び乱入。「泣きながら帰りたくないですよね? 笑いながら帰りたいですよね?」と客席に呼びかけると、「モテ期のうた ~season2~」のイントロがスタート。バカリズムはカメラに向かって横山、朝日らメンバーの鼻の穴に指を入れて上に引っ張り上げる“暴挙”でしんみりモードを一掃し、お祭り騒ぎでラストコンサートを締めくくった。
同グループは、06年10月30日にスタートしたフジテレビ系バラエティー番組『アイドリング!!!』で結成。今月30日に東京・Zepp DiverCityでファンクラブ解散式を行い、放送開始10年目を迎える31日をもって、番組が終了すると同時にメンバー全員で卒業する。最終回はCS放送フジテレビONEで午後6時から2時間にわたって生放送される。
■アイドリング!!! 15th LIVE ング!!!ング!!!祭りだ!!! ~良きところで武道館グ!!!
オープニング(外岡&横山 和太鼓演奏)
01. 百花繚乱アイドリング!!!
02. キミがスキ
03. 恋ゴコロ
04. ガンバレ乙女(笑)
05. Shine On
06. シャウト!!!
07. S.O.W. センスオブワンダー
08. 無条件☆幸福
09. 女神のパルス
10. SHA KA LA KA PARTY
11. ミルキーガール(橋本楓、倉田、高橋、石田、玉川、古橋、橋本瑠、佐藤麗、佐藤ミ)
12. Wing(外岡、横山、河村、酒井、朝日、三宅、橘、大川、尾島、関谷)
13. 黄金蟲 ~太陽のサマサマデイズ(HIP ATTACK=橘、大川、橋本楓)
14. あこがれアドレイション
15. Sakura ホライズン
16. Over Drive
17. Stay with me
18. GO EAST!!! GO WEST!!!
19. Iのスタンダード
20. One Up!!!
21. baby blue
22. MAMORE!!!
23. サマーライオン
24. やらかいはぁと
25. ~などあって~良きところで
【アンコール】
26. Cheering You!!!
27. 「職業:アイドル。」
28. さよなら・またね・だいすき
29. モテ期のうた ~season2~

2015/10/05