僕はどちらかというとラブコメ派ですが、今の展開も好きです。バ
トルが多めになっていますが、そういう意味での「熱さ」はもちろ
ん、物語の当初からのネギの目標だった「立派な魔法使い」になる
ための段階を、ネギがひとつひとつ上がっている様子がよく描けて
いて、ボーイズ・ビー・アンビシャスとして一級の作品になってい
ると思います。
それに物語が深まっても筋が拡散しないのは、構成がよく練られて
いるからだと思います。とにかく新敵・新キャラのオンパレードで
はなく、わりと最初のほうに出てきていたキャラクターの範囲でス
トーリーが深化していると思います。伏線もよく考えられています
し。
それにしても、赤松先生の描く女の子はどうしてこんなに可愛いの
でしょう。どの子も魅力的で、僕が主人公だったら迷って一人の子
に決められませんね///
ただ、ネギとアリカ王女とアスナの関係や、アリカ王女やナギが成
し遂げようとした(けどできなかった?)ことを想像すると、やっぱ
りアスナEDかなぁ、という気がします。
巻末のQ&Aコーナーで赤松先生が「物語をきれいに終わらせるのが
今後の目標」とおっしゃっていますが、その通りにできたら名作と
して残ると確信しています。
¥594 ¥594 税込
獲得予定ポイント: | +49 pt (8%) |
上のボタンを押すとKindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
これらのプロモーションはこの商品に適用されます:
一部のプロモーションは他のセールと組み合わせることができますが、それ以外のプロモーションは組み合わせることはできません。詳細については、これらのプロモーションに関連する規約をご覧ください。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
魔法先生ネギま!(28) (週刊少年マガジンコミックス) Kindle版
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
武道大会でラカンと引き分けたものの、無事、亜子(あこ)たちを奴隷(どれい)身分から解放したネギ! ゲートを探索していたチームも合流し、「現実世界帰還作戦」がふたたび始動する――。そして、消息がわからなかった夕映(ゆえ)と偶然再会するのだが……。なんと夕映は記憶喪失。ネギたちのことがわからなくなっていた……!!
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2009/11/17
- ファイルサイズ93.9 MB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
販売: 株式会社 講談社
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL を今すぐチェック
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL を今すぐチェック
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 1,782196pt (11%)
-
最初の5冊¥ 2,970294pt (10%)
-
最初の10冊¥ 5,940539pt (9%)
-
38冊すべて¥ 22,5721865pt (8%)
まとめ買い
このシリーズは全38巻です。
-
最初の3冊¥ 1,782196pt (11%)
-
最初の5冊¥ 2,970294pt (10%)
-
最初の10冊¥ 5,940539pt (9%)
-
38冊すべて¥ 22,5721865pt (8%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
販売:
株式会社 講談社
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには10冊が含まれます。
このまとめ買いには1-38巻のうち38巻が含まれます。
エラーが発生しました。
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
赤松 健
出身:東京都、血液型:B型、デビュー:『ひと夏のKIDSゲーム』1993年9月「マガジンFRESH」読みきり掲載、受賞歴:第50回新人漫画賞 入選(審査員特別賞)、『ラブひな』(平成13年度 第25回講談社漫画賞・少年部門受賞)コミックス:『AIが止まらない』全9巻・『ラブひな』全14巻・『陸上防衛隊まおちゃん』全4巻(原作)・『魔法先生 ネギま!』1~21巻(以下続刊)・『ラブひな0』(KCDX)・『ラブひな∞』(KCDX)・『ラブひな特装版 IRO-HINA Version』 全14巻 (KCDX)・『完全版 A・I が止まらない!』全7巻 (KCDX)・『新装版 A・I が止まらない!』 全8巻 (KCDX)など。
出身:東京都、血液型:B型、デビュー:『ひと夏のKIDSゲーム』1993年9月「マガジンFRESH」読みきり掲載、受賞歴:第50回新人漫画賞 入選(審査員特別賞)、『ラブひな』(平成13年度 第25回講談社漫画賞・少年部門受賞)コミックス:『AIが止まらない』全9巻・『ラブひな』全14巻・『陸上防衛隊まおちゃん』全4巻(原作)・『魔法先生 ネギま!』1~21巻(以下続刊)・『ラブひな0』(KCDX)・『ラブひな∞』(KCDX)・『ラブひな特装版 IRO-HINA Version』 全14巻 (KCDX)・『完全版 A・I が止まらない!』全7巻 (KCDX)・『新装版 A・I が止まらない!』 全8巻 (KCDX)など。
登録情報
- ASIN : B009KYC942
- 出版社 : 講談社 (2009/11/17)
- 発売日 : 2009/11/17
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 93.9 MB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 173ページ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1968年生まれの漫画家。東京都出身。
海城高校、中央大学文学部国文学科を卒業。
1993年『ひと夏のKIDSゲーム』で、第50回少年マガジン新人賞と審査員特別賞をW受賞。
1994年『AIが止まらない!』を週刊少年マガジンで連載開始。週刊作家生活に入る。
1998年『ラブひな』が大ヒット。第25回講談社漫画賞の少年部門を受賞。TVアニメ化・ゲーム化・小説化・グッズ化などメディアミックスを幅広く展開。海外でも広く知られるようになる。
2003年『魔法先生ネギま!』も2度のTVアニメ化・OVA化・実写ドラマ化・多くのゲーム化に加え、キャラクターソングCDやアニメテーマ曲が大ヒット。オリコンのチャートを賑わせる現象にまで発展。
2010年、絶版漫画に広告をはさみ、ネットで無料配信する「株式会社Jコミ」を設立。代表取締役社長に就任。Winnyなどに広がる違法な漫画ファイルや新古書店に対抗しつつ、絶版書から収益を上げる画期的なシステムで話題になる。
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
44グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ78%17%5%0%0%78%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ78%17%5%0%0%17%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ78%17%5%0%0%5%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ78%17%5%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ78%17%5%0%0%0%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2009年11月17日に日本でレビュー済みラカンとの決闘が終わり、再び麻帆良学園への帰還作戦が始まることになります。
そこまでに過程において、ネギ達は記憶を失った夕映と再会し、そしてネギの
母を知る謎の男(偽アスナいわくヘンタイメガネ)に会うことになる。
そんなことの間に、木乃香と刹那がとうとう……ねぇ、やっちゃうんです。
他には、まき絵や夏美、茶々丸達が仮契約をするべきか大いに悩みます。
そしてネギ達は、ふとしたことから魔法世界に隠された重大な秘密に
気付くことになります。それは一体何だ!!?
表紙は夕映とその同僚のエミリィ・セブンシープ、背表紙は古菲(巻末と同じ絵)、
裏表紙は魔法世界(特に21巻)では大活躍の絡繰茶々丸です。
- 2009年12月12日に日本でレビュー済みこの巻ではネギの出生などの多くの謎が明らかになり、クライマックスも近いのだろうか
初期のラブコメな感じからバトル物へと転化してきているのは果たして当初の予定通りか、それとも路線変更なのか…
いずれにせよ、ネギが立派な魔法使いになっていくという過程も、これまでを追うとかなり練られており、ストーリーは全く壊れていないのは凄い
よくあれだけのキャラクターがいながら、全員に活躍の場を与えられたなぁ と素直に感心
練られたストーリーの中にも、読者の予想を良い意味で裏切ってくれる展開も流石
ただこれ以上間延びをするとグダグダになりそうなので、ピシャリと締めてほしい
クライマックス、期待してます
- 2009年11月19日に日本でレビュー済みあらゆる伏線が収束しはじめたような28巻
深読みできる人にはもう大体の筋は読めてきているでしょう。
ストーリーにガッチリとピースがはまっていく時のカタルシスを久しぶりに感じられる漫画
単なる萌え系漫画ではなく、ストーリーやギミックが練られているので質は非常に高いと思います。
行き当たりばったりや、大人の事情の水増し成分なしで最後まできっちりと〆ていただきたい。
- 2009年11月22日に日本でレビュー済み描く方向を疑問視する方もいますがそんなもんバトルがあって、恋愛があって友愛もあって、そしてたまにエロがあるのがネギま!でしょう。今更何言ってんだか…
今巻では異世界『魔法世界』を元世界で何を触媒にして顕現されているのかという事実が明かされつつあります。これが多くの謎の序章のようですね。
ネギの強さは異常ではありますが必ずその代償、対価というリスクが付きまとうと思われます。
いいじゃないですかこういったフラグ。
マガジン本誌を見てわかるのですが次巻での茶々丸が活躍する伏線が今巻で見られます。
個人的には次巻が楽しみですね〜。
- 2010年7月17日に日本でレビュー済みはっきりいって、まさかここまで超大河ロマンになるとは、夢にも思いませんでしたよ。いや最初からそういったマクロの種があるよねとは主張していたし思っていたけれども、実際に展開された実物を見ると、震撼する。この密度、このクオリティ、そして萌と関係性で読者を惹きつける「ラブひなスタイル」を基礎ベースにスタートしながら!!!、、、初期の方からのファンとしては、感涙ものです。女の子がすぐお風呂に入っちゃうという少年漫画のお約束の展開さえ、そういう「儀式」なんですと華麗にスルーすれば、女性が読んだって、大人が読んだって、「うおっっ!」と思うこと間違いなしの圧倒的な大スペクタクル大河ロマンです。初めて読む人は、8-13くらいまで我慢して読んでみてください、その壮大な構想力と、一人の少年の悲惨な過去とそれを成長のバネに変えるビルドゥングスロマンに胸震えることでしょう。特に魔法世界編からの展開は、ウルトラSFですよ、もう(笑)。90-00年代は、こういったそれまでのアーカイブの集大成として、個々のパーツをオリジナルのエンターテイメントに組み上げる作品が多く輩出した気がする。ある種の基礎リテラシーの向上とパロディ形式のオリジナルへの転用が非常に高密度にレベルを上げた時代だったからかもしれない。アージュの『マブラブオルタネイティヴ』やジェームスキャメロンの『アバダー』とか、まさにそう。
- 2009年11月30日に日本でレビュー済みクライマックス近い感じするしまさかクラスメート31人に合わせて…31巻で終わるんじゃ…怖い…しかも全員大人になってハッピーエンドとか…ラブひな的流れ?がぷんぷんする…
- 2009年11月23日に日本でレビュー済みネギの出生や故郷が襲われた謎など、いよいよ明らかになりそうな予感です。
夕映との再会もありました。
魔法世界編のクライマックスに向かって物語が一機に進んで行きそうな予感です。
これが魔法先生ネギまの最終回に繋がるかどうかはわかりませんが。
ネギの物語も大詰めに入った事は間違いないようです。
ネギのヒロインたちは、それぞれ個性が与えられ
活躍の場も与えられていますが。
今回の作品では、夏美を中心とした物語も進みます
楽しめる作品でしょう