ディズニー公式アパレルの新作デザイン

ライヴ・イン・モントリオール’81 [DVD]

5つ星のうち4.2 50個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥110
DVD 通常版
¥1,934
フォーマット 色, DTS Stereo, 限定版
コントリビュータ クイーン
稼働時間 2 時間 40 分
ディスク枚数 2
メーカー VIDEOARTS MUSIC( C)(D)

商品の説明

1981年11月のカナダ/モントリオール公演をフィルム収録した歴史的な映像が遂に初DVD化!
さらに今回、期間生産限定仕様のボーナス・ディスクとして、85年の『ライヴ・エイド』での伝説的
パフォーマンス丸ごと+未発表映像が収録され、メンバーにより新たにミックスされたサウンドともに、
グループ史においてライヴ映像の金字塔と云われる本作品の内容に、新たな価値を添える!!

1) 全盛期クイーンを捉えた’81年の伝説ライヴの世界初DVD化!
2) あの『ライヴ・エイド』における全パフォーマンスを、期間限定生産仕様盤のボーナス・ディスクとして
完全収録! さらに、ここでしか見られないリハーサル風景やインタヴュー等を追加!!
3) 2枚組DVD、138分のヴォリュームで\3,360(税込)のスペシャル・プライス!


1. イントロ
2. ウィ・ウィル・ロック・ユー (We Will Rock You 《fast version》)
3. レット・ミー・エンターテイン・ユー (Let Me Entertain You)
4. プレイ・ザ・ゲーム (Play The Game)
5. 愛にすべてを (Somebody To Love)
6. キラー・クイーン (Killer Queen)
7. アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー (I'm In Love With My Car)
8. ゲット・ダウン・メイク・ラヴ (Get Down Make Love)
9. セイヴ・ミー (Save Me)
10. ナウ・アイム・ヒア (Now I'm Here)
11. ドラゴン・アタック (Dragon Attack)
12. ナウ・アイム・ヒア~リプライズ (Now I'm Here)
13. ラヴ・オブ・マイ・ライフ (Love Of My Life)
14. アンダー・プレッシャー (Under Pressure)
15. 炎のロックンロール (Keep Yourself Alive)
16. ドラム・ソロ (Drum & Timpani Solo)
17. ギター・ソロ (Guitar Solo)
18. 愛という名の欲望 (Crazy Little Thing Called Love)
19. 監獄ロック (Jailhouse Rock)
20. ボヘミアン・ラプソディ (Bohemian Rhapsody)
21. タイ・ユア・マザー・ダウン (Tie Your Mother Down)
22. 地獄へ道づれ (Another One Bites The Dust)
23. シアー・ハート・アタック (Sheer Heart Attack)
24. ウィ・ウィル・ロック

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • EAN ‏ : ‎ 4988112610682
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, DTS Stereo, 限定版
  • 時間 ‏ : ‎ 2 時間 40 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/11/7
  • 出演 ‏ : ‎ クイーン
  • 販売元 ‏ : ‎ VIDEOARTS MUSIC( C)(D)
  • ASIN ‏ : ‎ B000VAIZRY
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 50個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
50グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこのライブDVDについて、以下のような評価をしています: 迫力のあるクィーンの演奏と歌唱が忘れられず、BDだけあって音で感動したと言っています。また、オーディオ・コメンタリーも興味深いと好評です。 映像面では、きれいな画像やぐいぐい迫る雰囲気が抜群だと評価されています。 一方で、字幕については不満の声があります。英語、スペイン語、フランス語のみの字幕で残念だという意見もあります。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

11人のお客様が「歌声」について述べています。11肯定的0否定的

お客様はこのライブDVDについて、迫力のあるクィーンの演奏と歌唱を高く評価しています。フレディの声のコンディションが良く、最高にレベルの高いライヴだと感じています。また、日本語字幕が付属しており、オーディオ・コメンタリーも興味深いようです。映像面では、音質が高く、音で感動する場面が多いようです。

"このツアーのDVDは昔から色々な方面より観てきました。 唯一、音質が素晴らしく良くなっている所は評価出来ますが、 日本版なのに日本語字幕が無いのは如何なものでしょうか。 英語やフランス語などは選択出来るのに・・..." もっと読む

"メンバーのインタビューとか聞けて良かった" もっと読む

"映画館で、このライブを見ました。 迫力のあるクィーンの演奏と歌唱が忘れられず、ネットで探したところ これを見つけました。 まさに、これです。家庭の画面ではそれほどではありませんが、感動が再びです。" もっと読む

"...全米制覇を果たした直後のライヴなので曲目は、まさにベストオブベストだし、演奏もタイトだ。 フレディは、このツアーから髭を蓄えマッチョなイメージをより誇張する様になった。..." もっと読む

8人のお客様が「画質」について述べています。8肯定的0否定的

お客様はこの製品の画質を高く評価しています。きれいな画像で、ぐいぐい迫る雰囲気が抜群だと感じています。

"...と思ったのは自分だけではないはずです。 画質は、まあまあ良いですが、やはり照明等の影響で 編集しきれなかった点が随処で見受けられました。..." もっと読む

"ディスクは綺麗だったのですが、日本語歌詞字幕付きDVDと有りましたのに、日本語の歌詞は無く、英語、スペイン語、フランス語 のみの字幕でとても残念でした" もっと読む

"QUEENのライブにタイムスリップした気分になりました。 さらにブルーレイなので非常に画質も綺麗です。 最高です!!!!!!!!" もっと読む

"...あっというまに終わってしまいました。 自分が生まれる前にあったライブとは思えない演出、そして割と綺麗な映像。かなり前のものだからもっと がさっとしてると思ったんですが、割と、ですがキレイです。 はまりたてなのでこれをたくさん見て勉強していきたいとおもいます。" もっと読む

5人のお客様が「パフォーマンス」について述べています。5肯定的0否定的

お客様はこのDVDのパフォーマンスについて非常に高く評価しています。感動が再び、熱気を感じるステージやメンバーの和やかなインタビューが満載で、ファンを魅了するパフォーマンスだと感じています。フレディの歌声が素敵でパワフルで透き通っていて、歌声に癒されるという意見もあります。また、若さが感じられる躍動感と自信のバランスが良いと感じているようです。

"...これを見つけました。 まさに、これです。家庭の画面ではそれほどではありませんが、感動が再びです。" もっと読む

"...大好きなキラークイーンがきけて大満足。 フレディのパフォーマンスも素敵ですね。 歌声が本当に素敵でパワフルで透き通っていて、2時間ぐらいあったきがしたんですが あっというまに終わってしまいました。..." もっと読む

"数十年前に福岡にライブに来てくれたクィーンがこんなにビッグになって世界中の人を魅了している そんな熱気を感じるステージやメンバーの和やかなインタビューが満載のDVDでした" もっと読む

"...常にオーディエンスに心が向いている彼ならではのパフォーマンス、楽しませワクワクドキドキさせ或いはしみじみさせ、精神を高揚させるそんなフレディが既にここにいます。視覚的にはライティングが曲とマッチしていてダイナミックかつ時には幻想的で改めて感動しました。..." もっと読む

3人のお客様が「購入価値」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこのライブについて、非常に質の高いライブだと評価しています。曲目はまさにベストオブベストで、演奏もタイトだと感じています。

"...全米制覇を果たした直後のライヴなので曲目は、まさにベストオブベストだし、演奏もタイトだ。 フレディは、このツアーから髭を蓄えマッチョなイメージをより誇張する様になった。..." もっと読む

"...フレディの声のコンディションがいいのに驚きました。 非常に質の高いライブだと思います。 購入した甲斐がありました。 星1つ減点の理由は、ライブ・エイドの画像がイマイチなのと日本語字幕が無い事です。 減点1ですが、クイーンファンにとっては買いの1枚だと思います。" もっと読む

"MUST BUY !!!..." もっと読む

3人のお客様が「字幕」について述べています。0肯定的3否定的

お客様はこの製品の字幕について不満を感じています。日本語字幕がなく、英語、スペイン語、フランス語のみの字幕で、とても残念だと感じています。また、ケースだけが日本語で、中身は輸入盤と一緒ではないという指摘もあります。

"ディスクは綺麗だったのですが、日本語歌詞字幕付きDVDと有りましたのに、日本語の歌詞は無く、英語、スペイン語、フランス語 のみの字幕でとても残念でした" もっと読む

"...ここのレビューで日本語字幕があると書いてあったので、 ここで購入することを決めました。 ところが、見てみてら、日本語字幕がなく、英語、フランス語、スペイン語だけ…これって、 ケースだけが日本語で、中身は輸入盤と一緒じゃないですか?残念です。" もっと読む

"ロジャー&ブライアンのコメンタリーも楽しみにしていたのに日本語字幕なし。これを除けば満足度星4っ。" もっと読む

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2024年3月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    注文してから早く到着しました。
    中もきれいで、とても良かったです!
  • 2021年1月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    『クイーン / ライヴ・イン・モントリオール 1981 & ライヴ・エイド 1985【30周年記念エディション】』
    (日本語歌詞字幕・対訳付き:Blu-ray)
    販売元:株式会社ヤマハミュージックアンドビジュアルズ ※ 税抜価格 ¥3,800

    全英・全米で第1位を獲得したアルバム『ザ・ゲーム - The Game (1980)』“原型のクイーン”(サポートを加えないメンバー4人だけ)の最後のワールド・ツアーです。
    1981年11月24、25日の2日間、最後を飾ったのがカナダはモントリオールでの、此方のライヴです。彼らの「第二黄金期」の中でもピークに達した時期のライヴ映像ですね。
    奇しくも「11月24日」という日はフレディ・マーキュリーの [命日] 祥月命日(しょうつきめいにち)です。このライヴのちょうど10年後、1991年11月24日(日) 惜しまれながら、フレディ・マーキュリーさんは永眠致しました。享年45という若さでした……

    「ハロー、モントリオール……久しぶりだな。クレイジーになりたいかい?」

    フレディ・マーキュリー 当時35歳の若々しくも自身に満ちた歌声や姿が、生々しくも鮮明に蘇り迫力のある映像と音で、あたかもライヴ会場にいるかのような「臨場感」や「躍動感」が味わえる… そんなライヴ映像だと個人的に思います。何度も何度も繰り返し鑑賞しては、感嘆(かんたん)のため息を漏らしています。

    また、ブライアン・メイとロジャー・テイラーの二人によるオーディオコメンタリー(音声解説)が収録されており、曲目解説やライヴでのエピソードなどが、訳詞の日本語字幕で楽しく紹介されています。一度本編ライヴ鑑賞後に、また違った楽しさで観ることができると思います。必見!必聴!です。
    さらに [ボーナス] として、世界中にその実力を知らしめした1985年の『ライヴ・エイド』での伝説的パフォーマンスやリハーサル映像、インタビューが収録されおり、此方もまた必見!必聴!です。(本編よりは画質・音質は劣りますが…)

    オフィシャル・ライヴ映像 (DVD) の『オン・ファイアー/クイーン 1982 (ON FIRE-LIVE AT THE BOWL) [DVD] [Import] 』や『ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム 1986 (DVD) (歌詞字幕なし) 』も素晴らしく大好きなライヴ映像ですが、高画質・高音質の此方の『ライヴ・イン・モントリオール 1981 (Blu-ray) 』が、個人的には最高で大好きなクイーン・ライヴ映像だと…思っています。

    ★★★★★★★★ 本編 ★★★★★★★★
    [VIDEO] 1080p High Definition Widescreen 16×9 (1.78:1)
    [AUDIO] LPCM Stereo, DTS HD 96/24
    [日本語字幕] 訳詞&オーディオ・コメンタリー

    ●ライヴ・イン・モントリオール 1981●
    1.イントロ
    2.ウィ・ウィル・ロック・ユー [ファスト・ヴァージョン]
    3.レット・ミー・エンターテイン・ユー
    4.プレイ・ザ・ゲーム
    5.愛にすべてを
    6.キラー・クイーン
    7.アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー
    8.ゲット・ダウン・メイク・ラヴ
    9.セイヴ・ミー
    10.ナウ・アイム・ヒア
    11.ドラゴン・アタック
    12.ナウ・アイム・ヒア [リプライズ]
    13.ラヴ・オブ・マイ・ライフ
    14.アンダー・プレッシャー
    15.炎のロックンロール
    16.ドラム&ティンパニ・ソロ (ロジャー・テイラー)
    17.ギター・ソロ (ブライアン・メイ)
    18.愛という名の欲望
    19.監獄ロック
    20.ボヘミアン・ラプソディ
    21.タイ・ユア・マザー・ダウン
    22.地獄へ道づれ
    23.シアー・ハート・アタック
    24.ウィ・ウィル・ロック・ユー
    25.伝説のチャンピオン
    26.ゴッド・セイブ・ザ・クイーン

    ★★★★★★★ ボーナス ★★★★★★★
    [VIDEO] 480i Standard Definition 4×3 (1.33:1)
    [AUDIO] Dolby Digital Stereo, LPCM Stereo, DTS HD 96/24
    [日本語字幕] 訳詞&インタビュー

    ●ライヴ・エイド 1985●
    1.ボヘミアン・ラプソディ
    2.レディオ・ガ・ガ
    3.ハマー・トゥ・フォール
    4.愛という名の欲望
    5.ウィ・ウィル・ロック・ユー
    6.伝説のチャンピオン

    ~~クイーンのステージ終了 3時間後~~

    7.悲しい世界 (フレディとブライアンだけの演奏)

    ●ライヴ・エイド・リハーサル●
    1.ボヘミアン・ラプソディ
    2.レディオ・ガ・ガ
    3.ハマー・トゥ・フォール

    ●PMマガジン●
    1982年に出演したアメリカのテレビ番組「PM Magazine」の映像。

    ジョン・ディーコン曰く、「クイーンは科学的結合したグループ」 1981年は「自分たちが知らなかった観客の存在を発見できた年だった」という……

    抱きしめたくなるほど大好きなライヴ映像 (Blu-ray) です。
    「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」で、2011/09/30に注文。¥2,926で購入です。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2007年11月8日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    このツアーのDVDは昔から色々な方面より観てきました。
    唯一、音質が素晴らしく良くなっている所は評価出来ますが、
    日本版なのに日本語字幕が無いのは如何なものでしょうか。
    英語やフランス語などは選択出来るのに・・
    「日本で発売なので、唯一、日本語字幕だけあればいい!!」
    と思ったのは自分だけではないはずです。
    画質は、まあまあ良いですが、やはり照明等の影響で
    編集しきれなかった点が随処で見受けられました。

    ボーナスDISCについては、これまた同じく、
    日本語字幕が選択できないので、
    日本語字幕があるライブエイド(他アーティストも全て収録のDVD)
    の方が良いです。こちらも数年前にリリースされたばかりのDVDなので、
    このDISCと画質・音質は殆ど変わりません。(自分には違いが分りませんでした。)
    その時に気になっていた【横縞の画質荒れ】
    が改善されているのを期待してましたが、画質はノイズの入ったままでした。

    ライブ自体は言うまでもなく最高なのですが、
    以上の点を加味しますと、★2・5〜3ってところが妥当な作品だと思いました。
    14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2012年4月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    フレディ没20周年、ライブ30周年、クイーン結成40周年の限定版は、字幕つきになりました!
    本編の歌詞、ブライアン&ロジャーのコメンタリー、ライブエイドの歌詞、ボーナスのアメリカテレビ番組にも。
    これでこの価格なら、輸入版にちょっと足しただけ、と自分に言い聞かせ購入しました。

    オーディオ・コメンタリーを聞く時には、演奏の音が小さくなり、左のスピーカーからブライアン、
    右のスピーカーからロジャーの声が出ます。ふたりもこの映像を最初から最後まで見ながら、
    演奏時の思い出とか、2007年収録時において久々に見た感想が延々と語っています。
    つまり、見ている人が真ん中で、両脇にクイーンのメンバーが座り試写会を見ながら
    おしゃべりしているような状況になるのです!
    その時字幕は、歌詞か、コメンタリーの日本語訳が選べます。
    エピソードや思い出話を聞きながら見るとライブ映像もまた違った角度で楽しめます。
    ロジャーが、「フレディ、あいつ歌詞を忘れたな」とか、
    ブライアン「ああ、このギターソロの時僕は映ってないんだ〜まったく」とか。

    それから、上の「商品の説明」欄にも書いてはあるのですが、
    このライブが収録された時のクイーンがなぜ「脂ののりきった」と表現されているかと言うと、
    1981年11月24-25日は、こういう時期。

    1980年に「ザ・ゲーム」が出てそこから全米ヒットが2曲(愛という名の欲望、地獄へ道連れ)。
    1981年10月下旬、シングル「アンダープレッシャー」発売、大ヒット。
    1981年11月上旬に、「グレイティスト・ヒッツ」発売、大ヒット。
    そしてライブは
    1981年前半に、初の南米スタジアム・ツアーに成功している。
    クイーン史上で、よく失敗だったと評価される、アルバム「ホット・スペース」もまだ発売されていないし、
    音楽業界にたたかれた、南アフリカへのツアーもまだ行っていない。
    「ブレイク・フリー」の女装ビデオでアメリカからも干されていない。

    つまり、このモントリオール・ライブの時のクイーンは、失敗知らずの、名実ともにチャンピオンだったのです。

    そういう歴史的な観点も考慮に入れて、ブライアンとロジャーの話を聞きながら
    ライブを見るのもまた楽しいかと思います。

    ボーナスの「PMマガジン」は、アルバム「ザ・ゲーム」がフューチャーされていますので、
    やはりモントリオールとほぼ同時期にアメリカで放映されたクイーンの紹介テレビ番組のようです。
    42人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年5月21日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    メンバーのインタビューとか聞けて良かった
  • 2015年1月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ディスクは綺麗だったのですが、日本語歌詞字幕付きDVDと有りましたのに、日本語の歌詞は無く、英語、スペイン語、フランス語
    のみの字幕でとても残念でした
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年2月21日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    クイーンのライブ映像DVDを探していたので大変気に入っています。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2015年12月31日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    映画館で、このライブを見ました。
    迫力のあるクィーンの演奏と歌唱が忘れられず、ネットで探したところ
    これを見つけました。
    まさに、これです。家庭の画面ではそれほどではありませんが、感動が再びです。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート