この注文でお急ぎ便、お届け日時指定便を無料体験
Amazonプライム無料体験について
¥1,775 税込
ポイント: 18pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送4月1日 火曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月31日にお届け56 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,775 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,775
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

二人三脚(DVD付)

5つ星のうち4.3 26個の評価

¥1,775 税込
ポイント: 18pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
CD, シングル, CD+DVD, 2008/6/25 CD+DVD, シングル
¥1,775
¥1,775 ¥1
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL を今すぐチェック

曲目リスト

1 二人三脚
2 Rock Project Medoley(「挫折地点」「十人十色」「夢幻期限」「二人三脚」)
3 二人三脚 instrumental

商品の説明

【DVD収録内容】
1.二人三脚 Video Clip(テイルズ オブ シンフォニア -ラタトクスの騎士-Ver.)
2.ゲームキューブ版「テイルズ オブ シンフォニア」オープニング・アニメーション・ムービー
3.プレイステーション2版「テイルズ オブ シンフォニア」オープニング・アニメーション・ムービー
4.ニンテンドーDS「テイルズ オブ ザ テンベスト」オープニング・ムービー
5.misonoテイルズシリーズタイアップ楽曲スペシャルVideo Clip Medoley
※「Starry Heavens」「そして僕にできるコト」「VS」「ラブリー~キャッツアイ」収録

【本人コメント動画】
misonoからのメッセージ
ゲームの世界と重なる「二人三脚」についての解説と約1年ぶりの2nd solo FULL ALBUM「生-say-」に込められた想い。

【動画視聴】
PV+TV-SPOT「二人三脚」
misonoテイルズシリーズタイアップ楽曲スペシャルVideo Clip Medoley(「Starry Heavens」「そして僕にできるコト」「VS」「ラブリー・キャッツアイ」)
GAME 『Tales of Cymfonia』 TV-SPOT

「テイルズ オブ」シリーズでは4作品目、ソロ通算10作目となるmisonoのNEW SINGLEは、
「テイルズ オブ」シリーズの最新作Wii版テイルズ オブ シンフォニア -ラタトクスの騎士-」テーマソング!
「day after tomorrow」時代の大ヒット曲「Starry Heavens」、「そして僕にできるコト」、「VS」
更には「ラブリー~キャッツアイ」の「テイルズ オブ」シリーズタイアップソングのスペシャルVideo Clip Medoleyを収録。
「テイルズ オブ」シリーズのゲームファンはもちろんのこと、day after tomorrow時代からのファン感涙ものの超・レア盤的作品!

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.2 x 12.4 x 1 cm; 117.93 g
  • メーカー ‏ : ‎ エイベックス・エンタテインメント
  • EAN ‏ : ‎ 4988064314331
  • 時間 ‏ : ‎ 18 分
  • レーベル ‏ : ‎ エイベックス・エンタテインメント
  • ASIN ‏ : ‎ B0017LF696
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 26個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
26グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2016年4月14日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    テイルズ作品が大好きなのですが、この曲がとてもテイルズ作品をより一層引き立ててくれてとても大好きな曲です。ミソノさんの歌声は昔から大好きです。
  • 2008年6月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    シンフォニアに引き続きラタトスクでも(ソロにはなりましたが)misonoさんが主題歌を担当すると知って嬉しいです。Starry Heavensが大好きだったので。
    今度の歌もmisonoさんらしい力強い歌声で中々良いです。
    さらに付属DVDにはGC版、PS2版のシンフォニアオープニングアニメーションが収録されるようですね特にGC版は見たことがない人も多いでしょうしテイルズ好きにはたまらない内容ではないでしょいか。
    逆にゲームをやらない人にはどうかという気もしますが。
    25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年6月25日に日本でレビュー済み
    いい歌だとは思います。

    ただ、テイルズという作品で使われてるからこそいい歌だと思ったんだと自分でも思います。
    普通に何のタイアップもせず発売しても特に印象に残る事はなかったでしょう。

    つまりはテイルズ様様なわけ。ジャケット見ればよく分かります。
    いっそタイトルも二人三脚じゃなく飛燕連脚にすれば良かったのに('▽`)
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年6月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ソロデビューしてから人気なくなったと思う人も居ると思うけど、その歌唱力はいまだ衰えていない。ぜひ聞いてみてほしい一品。
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年6月17日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    misonoさんは前作のテイルズオブシンフォニアでも楽曲を提供されていますが、歌詞が非常にシンフォニアとリンクしていて素敵だと思います。今回もまたラタトスクとリンクしている部分がありそう!ただちょっと「シンフォニア」より「ラタトスク」色が強いのかなぁ…?
    前作の流れるような曲調から全体的にテンポが上がりました!歌声もmisonoさんらしくて素敵!特典DVDも楽しみ!という事で星4つ
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年4月15日に日本でレビュー済み
     misonoの期待の新曲・・・。最近では昔のday after tomorrwに戻りつつある感じです。 テイルズ オブ シンフォニアのテーマソングです。day after tomorrow時代 テイルズ オブ シンフォニアのテーマソングに起用された"Starry Heavens"が大ヒットしました。
     二人三脚も大ヒットする感じに仕上がってますね。 最近では、バラエティー出演が多くなってますが、もともと歌唱力に定評のある彼女。期待大です。
     今回のテーマは「パートナー」
    歌詞の中の(最高のパートナー♪大切なパートナー♪いつまでもパートナー♪変わらずにパートナー♪)の部分が最高です。
     大切な人を想いながら聴けば・・・。いい感じじゃないですかね。
    う〜ん発売日まで待ち遠しい。買って損はないと思いますよ。
     楽曲はテイルズのHPで視聴できます。
    [...]
    40人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年7月9日に日本でレビュー済み
    >愛と勇気と米の戦士さん
    >稔さん

    misonoさんを好きなら普通にレビューして下さい。
    テイルズが嫌ならレビューしないで下さい。
    タイアップの意味を分かってますか?
    双方、同意して出来た作品なんです。
    テイルズに使わないならこういう作品にはならなかったはずなんです。

    >ベイビーさん
    私もテイルズLOVEですwwwwwwwww

    まあでもmisonoさんの歌唱力は姉を超えてますから、
    良い作品です。お薦めです。
    11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年6月29日に日本でレビュー済み
    ゲームのプロモ映像で聴いたショートバージョンが気に入ったので買いましたが、2コーラス以降に入る間奏や間のせいで(特に「最高のパートナー」の直前の間)、良い所で曲の流れを切られてしまうように感じ、ショートバージョンを聴いた時ほどの爽快感はありませんでした。全体的にはそれほど悪くはないですが、格別に良いわけでもなく、ゲームのプロモとかOPとかで聴いて期待している方はあまり過大な期待はしない方がいいと思います。
    後、いくらタイアップとは言え、表がまるまるラタトスクである必要性を感じない。イラストも未公開のものだったり書き下ろしだったりするわけでもなく、ジャケットがゲームのイラストであるということに関して得をした感がない。初回限定版だけならともかく、通常版は普通にmisonoが表でよかったんじゃないでしょうか。タイアップは帯に書いてあれば充分でしょう。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート