Amazonプライム無料体験について
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥460 - ¥500* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥750¥750 税込
発送元: Amazon 販売者: 和風屋本店プライム会員全品送料無料 年中無休
中古品 - 良い
¥50¥50 税込
配送料 ¥400 4月4日-5日にお届け
発送元: こんぱく堂~良品館 名古屋市より日本郵便にて発送 販売者: こんぱく堂~良品館 名古屋市より日本郵便にて発送
軌跡(初回生産限定盤)(DVD付)
詳細はこちら
商品の説明
初回特典
1.「Fly Away」のMUSIC VIDEOとメイキング映像を収録した特典DVD付
2.アルバム連動特典の応募券、ツアーチケット先行受付情報封入
「何度も呼ぼうと 届かない声」 胸をしめつけるような切ないラブソング
熱いメッセージが込められたファンキー・チューン「Fly Away」のリリース、そして数々の大型フェス参戦で、この夏、さらなる熱風を作り上げている塾長が早くもニューシングルをリリース。
タイトルトラック「軌跡」は、シングルとしては「マタアイマショウ」以来となるラヴソング。イントロのギターから既に胸をしめつけるような感情を沸き起こすサウンドに、もう手の届かない女性への切なすぎる想いを綴ったリリックがのったバラードです。女性コーラスには「I Wanna Be...」でフィーチャリング参加していた元B@BY SOULのKOZUEが参加しています。
カップリングの「好奇心」は現在は活動休止中のヒップホップグループ、トリカブトのDJ/プロデューサーで、MIX CDなどもリリースしているDJ大自然の手がけるトラックに、言葉が大事なラッパーならではの、広い知識をさらに追求したいという願望が詰まったリリックになっています。バラード、パーティチューンの印象が強い塾長の渋くキメた一曲となっています。
さらにもう1曲はSEAMOとしてのデビューシングル「関白」収録曲で、ライヴでは天狗スタイルのパフォーマンス時の定番曲とも言える「天狗~祭りのテーマ~」のREMIXを収録。リミキサーには自身のリリース他、多くのアーティストのリミックス、楽曲提供を行っているRAM RIDERを起用。ポップスとクラブミュージックの架け橋的存在と称されるにふさわしい和風エレクトロなリミックスに仕上げてくれています。
今回も初回盤DVD付で発売。DVDには新日本プロレスの選手が参加した「Fly Away」のMUSIC VIDEOと、メイキング映像を収録。またアルバム連動特典の応募券やツアーチケット先行受付案内も封入!
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 117.37 g
- メーカー : BMG JAPAN Inc.(BMG)(M)
- EAN : 4988017652367
- 時間 : 23 分
- レーベル : BMG JAPAN Inc.(BMG)(M)
- ASIN : B000UJAOM0
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 832,862位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 178,040位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ25%75%0%0%0%25%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ25%75%0%0%0%75%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ25%75%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ25%75%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ25%75%0%0%0%0%
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2007年10月15日に日本でレビュー済み彼の声って何だか切ない、こんな曲にピッタリ。
胸がいつまでも、甘く痛む…そんな時に自分に寄り添ってくれるシーモの声は正に切ない。
この曲、誰かを好きになった人、又は恋を失いそうな人、恋を失ってしまった人、それでも又誰かを好きになりたいと願う人…そんな全ての人に聞いてほしい。
どんな事も全て受け入れる勇気、少しだけ貰えそうな気がする。
- 2007年11月10日に日本でレビュー済み失恋ソングですね。
SEAMOの歌声にこのリリックとメロディーを加えれば最高ですね。
いい曲をありがとう