ディズニー公式アパレルの新作デザイン

象の背中-旅立つ日- [DVD]

5つ星のうち4.4 94個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD, 色, ドルビー, DTS Stereo 1枚組
¥2,500 ¥1
フォーマット 色, ドルビー, DTS Stereo
コントリビュータ 秋元康
言語 日本語
稼働時間 8 分
ディスク枚数 1

商品の説明

大切な人を残して旅立つ時、あなたは最後にどんな言葉を贈りますか?

●城井文(シロイアヤ)によるやさしいタッチのかわいい象のキャラクター。

●作詞・秋元康、楽曲・JULEPS(シ゛ュレッフ゜ス)による涙を誘うBGM。

●通常のアニメユーサ゛ー層を軸に、ストーリーで家庭を持つ父親や一般層にも訴求。



[内容解説]
秋元康原作の小説「象の背中」の内容を象のキャラクターでアニメーション化した作品。原作は余命
半年を突如告げられたサラリーマンの、家族・愛人・同僚との残された時間の過ごし方と心境が波の
様に時に重く、時に軽快に、時に切なく、時に前向きに、限られた時間の中で何ができるか、何が残
せるかという苦悩と葛藤が見事に書き表されている秀作。本作はその原作に則り、余命僅かであるこ
とを告げられた象の家族の父親が、仕事を捨て、残された時間を全て家族に捧げ、天に召されていく
という第1話と、父がこの世を去ったあとの息子の心象風景を描いた第2話からなるアニメーション
作品。BGMも内容に沿った楽曲となっており、所沢のインディーズバンド「Juleps」が歌う歌はメ
ロディー、歌詞共に心惹きつけられ、涙を誘う。女性、低年齢層のみならず、家庭を持つ日本のおと
うさん達の心を捕らえる内容。
[スタッフキャスト]
企画・原作・脚本 秋元康
楽曲・歌 juleps
作詞 秋元康
作曲 井上ヨシマサ
作画・アニメ 城井文

(C)Akimoto Yasushi,inc.2007

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.33:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 19 x 13.6 x 2 cm; 200 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988013400047
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, DTS Stereo
  • 時間 ‏ : ‎ 8 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/10/26
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
  • 販売元 ‏ : ‎ ポニーキャニオン
  • ASIN ‏ : ‎ B000VDN13Y
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 94個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
94グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの映画について、家族愛が詰まった作品だと評価しています。心うたれる内容で、何度見ても泣いてしまうほど感動的な作品だと感じています。また、画風や音楽についても好評です。映画の人間像とは違い、ホッとするような涙ありの短編映画だと感じているお客様もいます。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

選択して詳細を見る

8人のお客様が「家族愛」について述べています。8肯定的0否定的

お客様は、この作品について家族愛が詰まった作品だと評価しています。家族そろって観て欲しい作品であり、心うたれる内容だと感じています。

"何度見ても感動します。 家族を大切にしなきゃという気持ちを思い出させてくれます。" もっと読む

"夜の新橋の街頭TVで、このPVを見た世のお父さん方が 『今日は、飲まずに早く家に帰ろうか。』と思ったという ・・・本当に家族が恋しくなる、心に染みる音楽そしてアニメ だと思います。 もともと、インターネットで配信されていたアニメのDVD化..." もっと読む

"今、大切な家族と過ごせる幸せに心から感謝したくなるDVDです こんなに泣けるDVDは初めてです かけがえのない家族、生きる事の意味を改めて感じさせられ、だからこそ、1日・一秒を大切に生きようと誓わずにいられません。 6歳・4歳の娘達も、私と一緒に声をあげて号泣しました。..." もっと読む

"限りある命の大切さ、家族愛が詰まった作品です。 涙がふとこぼれてしまいます。 子どものとき、成人したとき、結婚したとき、 子どもが産まれたとき、中年になったとき、・・・ それぞれでこの作品に対する感じ方、思いが変わってくる..." もっと読む

8人のお客様が「感動力」について述べています。8肯定的0否定的

お客様はこの映画について、何度見ても泣いてしまうほど感動的だと評価しています。ホッとするような涙ありの短編映画で、優しさに涙がこぼれるという意見があります。また、象の男の子がグローブを握りしめて涙を流すシーンがあり、映画の人間像とは異なる淋しくもホッとするような内容だと感じています。

"何度観ても、涙があふれてきます。 象の家族のこと、そして自分自身の家族の気持ちを考えることができます。せつないけれど、やさしい気持ちが伝わってきます。" もっと読む

"いつ観ても泣いてしまいますし、 先々、色々と考えさせられますね。" もっと読む

"映画の人間像とも違い、淋しくもホッとするような涙ありの短編映画を観たような気持ちでした。" もっと読む

"...たった7分ちょっとの映像なのに、様々な事を思わされ、心うたれる内容でした。 歌詞と照らし合わせて見ていると、本当に涙が止まらず、大号泣してしいました。 主人に見せたら主人も涙が出てました。 やさしく、せつない思い出いっぱいになっちゃいました。" もっと読む

3人のお客様が「画風」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの映画の画風を高く評価しています。短編でありながら、内容や音楽が逸品で、映画の人間像とも違い、淋しくもホッとする涙ありの短編映画を観たような気持ちになったようです。

"短編ですが、内容、画風、音楽どれを取っても逸品。 普段、映画やTVなどを観ても泣くことはありませんが、この作品を鑑賞するとほぼ泣けます。 泣かそうとして作られたと言うのがシャクですが、まんまと術中にハマってます。..." もっと読む

"映画の人間像とも違い、淋しくもホッとするような涙ありの短編映画を観たような気持ちでした。" もっと読む

"歌詞、イラストに引き込まれ、涙が自然と流れていました。 死が大切な人と自分を永遠に分かつわけではない、とそっと説いてくれています。 家族への、ことばでは表せない深い愛情を歌った名曲だと思います。" もっと読む

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2021年4月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    何度見ても感動します。
    家族を大切にしなきゃという気持ちを思い出させてくれます。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2020年11月30日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    泣けます。
  • 2016年9月20日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    Youtubeで偶然に見つけて、DVDを購入しました。
    何度見てもほろっときます。
  • 2008年1月14日に日本でレビュー済み
    絵は大好き。
    音楽は普通。
    ストーリーも良い。
    ただ、ほんとうに短いのでなんかものたりないかんじ。
    泣きそうになるのに短すぎるせいで泣く前に終わってしまう。
    良い作品なだけにちょっと残念でした。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2019年9月16日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    YOU TUBEでみて、どうしても欲しくて買いました。
    涙を流すと・・・元気になる。
    疲れた時に、観ます。
    泣かせようと作られたのはわかっていますが、それでも泣ける。
  • 2018年9月7日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    何度観ても、涙があふれてきます。
    象の家族のこと、そして自分自身の家族の気持ちを考えることができます。せつないけれど、やさしい気持ちが伝わってきます。
  • 2017年4月17日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    短編ですが、内容、画風、音楽どれを取っても逸品。

    普段、映画やTVなどを観ても泣くことはありませんが、この作品を鑑賞するとほぼ泣けます。
    泣かそうとして作られたと言うのがシャクですが、まんまと術中にハマってます。

    気分転換などに泣きたい時に気軽に観れて十分な感動を得られるので、とても重宝してます。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年10月9日に日本でレビュー済み
    優しい歌声の中に秘められた、悲しい結末!
    アニメーションのタッチと歌声の優しさが、とっても合っています。
    奥さんも、子ども達も、珍しくおお泣きしてくれました。
    父親のありがたさを家族に伝えたい人におススメ。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート