TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ GO!GO! MANIAC(初回限定盤)

5つ星のうち4.6 137個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, シングル, 限定版, 2010/4/28 初回限定盤
¥3,280 ¥175

曲目リスト

1 GO!GO! MANIAC
2 Genius・・・!?
3 GO!GO! MANIAC(Instrumental)
4 Genius・・・!?(Instrumental)

商品の説明

[内容解説]
●平沢唯(CV:豊崎愛生)、秋山澪(CV:日笠陽子)、田井中律(CV:佐藤聡美)、
琴吹紬(CV:寿美菜子)、中野梓(CV:竹達彩奈)の5人が歌います!

●初回限定盤は「着せ替えジャケット仕&ピクチャーレーベル仕様」!
※通常盤とはジャケットイラストが異なります。
※収録内容・価格は初回・通常で同じです。


●「けいおん!」とは
月刊4コマ漫画雑誌『まんがタイムきらら』、『まんがタイムきららCarat』(芳文社)にて連載中の4
コマ漫画。2009年4月よりTBSほかにてTVアニメ化。制作会社は京都アニメーション。高校の軽音楽
部を舞台にして、女子高生によるゆるやかな放課後の部活動とティータイムを描く。
2010年4月より第2期「けいおん!!」放送予定。


[収録楽曲]
1
GO!GO! MANIAC
作詞 大森祥子 作曲/編曲 Tom-H@ck
放課後ティータイム

2
Genius・・・!?
作詞 大森祥子 作曲/編曲 小森茂生
放課後ティータイム

3
GO!GO! MANIAC(Instrumental)

4
Genius・・・!?(Instrumental)

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.2 x 12.4 x 1 cm; 99.79 g
  • メーカー ‏ : ‎ ポニーキャニオン
  • EAN ‏ : ‎ 4988013350021
  • 時間 ‏ : ‎ 17 分
  • レーベル ‏ : ‎ ポニーキャニオン
  • ASIN ‏ : ‎ B0039IBTUK
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 137個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
137グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこのアニメの楽曲について、以下の点を高く評価しています: 音質が楽しく、歌声のハーモニーも素晴らしいと感じています。 曲の良さや音楽性については、以下のような評価をしています: 音が楽しくて自然と体が動いてしまうという声が多くあります。 テンポ感についても、狂ったようなテンポ感があり、休む間もない展開に目まぐるしい展開が描かれており、ファンキー感のするオープニングを披露したとの声があります。 ノリが良く聴きやすいポップさがあり、オルタナティブなセンスに溢れたロックスピリットを感じさせる作品だと高く評価されています。 歌詞に関しては、歌詞カードを見れば余裕で聞き取れるほど分かりやすく、大切に描かれているような詞だと考えています。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

19人のお客様が「音質」について述べています。17肯定的2否定的

お客様はこの曲について、音質を高く評価しています。音が楽しくて、自然と体が動いてしまうほどです。また、歌声の素晴らしいハーモニーや、歌詞が把握しにくいという指摘もあります。 一方で、ノリで楽しめる人には好かれにくいかもしれないとの意見もあります。

"これは良い歌ですね。 聞いていて楽しいです。 お勧めです。" もっと読む

"...そして、超アップテンポな難曲にもかかわらず、豊崎愛生さんの 作品&キャラクターへの恐るべき愛情と、神がかった歌唱によって、 胸をくすぐられるような「唯らしさ」が歌声の節々に溢れています。 聴いていると小宇宙が爆発しそうな位、たまらなく楽しくて、嬉しくて、..." もっと読む

"...といった発見があって面白いです。 何よりアニソンとは思えないほど、随所に聴く人を魅了する工夫がされていて、何度聴いても飽きません。 それからオーディオにこだわっている人なら、5000円以上のヘッドホンを付けて試聴すると良いです。..." もっと読む

"今ではすっかりはまってしまったけいおん!いいですね!よく聴いています。" もっと読む

3人のお客様が「アップテンポ」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの曲について、遥かにアップテンポで高音でハイテンションな作品だと評価しています。豊崎愛生がここまで歌えるのかと驚き、衝撃的な作品だと感じています。また、アウトロの呪文のようなフレーズも健在だと述べています。

"...豊崎愛生、ここまで歌えるのか・・・。 1期と比べると、遥かにアップテンポで、遥かに高音で、遥かにハイテンション。 アウトロの呪文のようなフレーズも健在。 歌詞の聞き取りは、歌詞カードを見れば余裕です。..." もっと読む

"第一期よりさらにアップテンポ、ファンキー感のするオープニング 「やるぅ〜」っと感じました。 すばらしいです。(@@;)" もっと読む

"衝撃的な作品です..." もっと読む

3人のお客様が「テンポ感」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの作品のテンポ感を高く評価しています。狂ったようなテンポ感、休む間もない展開の目まぐるしさ、細部まで聞き応えのあるアレンジが好評です。また、ファンキー感のするオープニングや、大胆かつ情熱的な演出も魅力的だと感じています。

"...Tom-H@ckさんですが、今回は詞も曲も「Cagayake!GIRLS」よりも更に 激しく攻めた、大胆かつ情熱的、エネルギッシュなものになっています。 高校3年生になった唯たちの日々のひととき、ひとときの輝きが、より..." もっと読む

"...でももういっぺん、ちゃんと聴いてみてくれよ。できればフルで聴いてみてくれよ。 この狂ったようなテンポ感、休む間もない展開の目まぐるしさ、細部まで聞き応えのあるアレンジ、それをあっけらかんとしたキャラで歌いこなすボーカル。これ純粋に凄くないですか?..." もっと読む

"第一期よりさらにアップテンポ、ファンキー感のするオープニング 「やるぅ〜」っと感じました。 すばらしいです。(@@;)" もっと読む

3人のお客様が「音楽性」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの曲の音楽性を高く評価しています。オルタナティブなセンスに溢れたロックスピリットがあり、アウトロの呪文のようなフレーズも健在だと感じています。また、日々のひととき、ひとときの輝きがより鮮明に描かれているような詞だと考えているようです。

"...高校3年生になった唯たちの日々のひととき、ひとときの輝きが、より 強く鮮明に、そして大切に描かれているような詞だと思いました。 アニメのOP映像では唯たちが超絶可愛いのはもちろん、彼女たちの..." もっと読む

"...1期と比べると、遥かにアップテンポで、遥かに高音で、遥かにハイテンション。 アウトロの呪文のようなフレーズも健在。 歌詞の聞き取りは、歌詞カードを見れば余裕です。 歌詞カード見ても聞き取れないという人は、WMPか何かで速度を落としてみてください。..." もっと読む

"...でも少なくとも、今どこ探しても、こんなに素晴らしく面白い曲はないってことは確かだ。ノリがよくて聴きやすいポップさがあるし、オルタナティブなセンスに溢れたロックスピリットも感じるし、何よりアニソンとして突き抜けた魅力を持った名曲。..." もっと読む

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2020年10月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    これは良い歌ですね。
    聞いていて楽しいです。
    お勧めです。
  • 2010年4月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    TVアニメ「けいおん!」の第2期「けいおん!!」のOPテーマ「GO! GO! MANIAC」。
    大好きな作品なだけに、以前からついつい大きな期待を寄せてしまって
    いたのですが、そんな自分の期待や想像を遥かに超えた作品でした。

    第1期「けいおん!」のときと同じく、作詞は大森祥子さん、作・編曲は
    Tom-H@ckさんですが、今回は詞も曲も「Cagayake!GIRLS」よりも更に
    激しく攻めた、大胆かつ情熱的、エネルギッシュなものになっています。
    高校3年生になった唯たちの日々のひととき、ひとときの輝きが、より
    強く鮮明に、そして大切に描かれているような詞だと思いました。

    アニメのOP映像では唯たちが超絶可愛いのはもちろん、彼女たちの
    相棒の楽器たちもとても格好良く描かれていますが、fullサイズでは
    TVサイズと比較すると、2番以降のアレンジで面白い工夫や展開が
    なされていていて、「おお!?」と思うような変化球が飛んできたりします。
    ひとつひとつの音を聴いてみても、まるで楽器たちが生きているかの
    ように音が楽しくて、それに合わせて自然と体も動いてしまいました。

    そして、超アップテンポな難曲にもかかわらず、豊崎愛生さんの
    作品&キャラクターへの恐るべき愛情と、神がかった歌唱によって、
    胸をくすぐられるような「唯らしさ」が歌声の節々に溢れています。
    聴いていると小宇宙が爆発しそうな位、たまらなく楽しくて、嬉しくて、
    (そして唯が愛しくて、)笑いと涙がこぼれてきました。

    とてつもない情熱を感じさせる、詞・曲・歌声の素晴らしいハーモニー。
    耳にしているだけでは歌詞が把握し難いというのは確かだと思いますし、
    人によって好き嫌いも大きく分かれるとは思いますが、自分にとっては
    これ以上のものはとても想像できない、最高の「けいおん!!」主題歌です。

    こんなにも作り手の皆様の魂が込められた作品。
    歌詞カードを手にとって全力で聴かないと絶対に損です。
    ジャケットのイラストもとっても可愛くて素敵ですし、
    CDを買って、めいっぱい堪能し&楽しんじゃいましょう!
    12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2014年3月17日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    GO!GO!MANIAC

    一日最低5回は聴いています!
    1度聴くと中毒になるというか、頭から離れらない・・・

    曲調はジャズをベースにロックなどの要素を加えアレンジしたような感じ...(主観的です)
    又、歌詞がアップテンポの為、初めは何を言ってるのか分かりませんでした。
    しかし、後で歌詞カードを見てみると、「あ〜。ここはこう言ってたんだー。」といった発見があって面白いです。
    何よりアニソンとは思えないほど、随所に聴く人を魅了する工夫がされていて、何度聴いても飽きません。

    それからオーディオにこだわっている人なら、5000円以上のヘッドホンを付けて試聴すると良いです。
    各楽器の音に注意して聴くと、ギターやベース、ドラム、キーボード、そしてボーカルの一つ一つが丁寧に音を奏でていて、
    曲全体を明るく盛り上げているのが分かります。

    けいおんに興味ないという方も、1度は聴いてみることをオススメします!
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2016年1月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    今ではすっかりはまってしまったけいおん!いいですね!よく聴いています。
  • 2010年4月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    アニメで初めて聴いた時「え? 歌詞が聴き取れない。」と戸惑った。
    これはどうだろう・・ 「作品」としてかなり冒険してきたな というのが正直な感想。
    4分間の長丁場を最初から最後まで一気にこのテンションで歌いきると言うのは確かに凄い。
    豊崎さんのただならぬ実力を感じさせる「作品」だ。

    一方で普通にアニメの主題歌としてというか「歌」を求める人には少々疑問符がつく「歌」かもしれない。
    歌詞が聴き取れないというのは普通に歌を求める人には致命的かも。
    それだけで否定的印象をもたれてしまう。個人的にはわしもそうである。

    でも多分、これ作った人はそれを百も承知で作ったんだと思う。
    アニメの人気を借りて普段では作れない実験的な「作品」作ったんじゃないか?
    だからそれはそれでありだと思う。これを気に入る人はまさにマニア。
    最初からマニア向けの作品として企画された歌のような気がする。
    だからかなり評価は分かれるんでは?

    でもツタヤに行ったときこの曲とListen!!が何回もかかっていたが
    聴いてるうちにだんだんはまってくる感じ。
    ひょっとして真剣に聴こうとしてスピーカーの前でじっとして聴き入るより
    なにかしながら聴き流すという聴き方の方が良い曲なのかもしれない。

    マニア向け「作品」としては★4、5かもしれないが万人向けの「歌」としては「どうよ」と思うので★3つ〜。
    25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2018年11月18日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    私は「けいおん!」「けいおん!!」ともにリアルタイムで観ておりません(むしろ、その当時は敬遠しておりました…)が、リアルタイムでご覧になっていて、「けいおん!」が終わってしばらく我慢の期間を経て待望の「けいおん!!」がスタートした、まさにその時にこの曲と映像を目の当たりにされた方、その受けた衝撃は相当のモノだったのではないか、と思います。

    DVDで第1期から通しで観た私でさへ、第2期のコールドオープンで平沢唯が「食パン!」と言い放った瞬間に始まった、この曲と映像とには全身鳥肌になりました。曲自体とは直接関係ありませんが、演奏シーンでステージ(ではなく部室ですけど…)の一周俯瞰をアニメーションであれほど精密に再現するのは、並大抵の手間では済まなかったはずです。制作サイドのこの曲に対する意気込みが尋常ではないです。

    カップリングの曲は要らないなぁ…なので、減点で☆4。Go Go Maniac だけのシングル盤だったら、☆7でも8でもいいとさへ思えます。一連の作品群の中では、私は最も好きな曲です。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2012年5月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    だいぶ前に買いましたが、

    いまだに大好きな歌です('・ω・`)

    初回限定版は、各キャラクターの着せ替え用紙がはいっていたのでよかったです

    もう一曲の、Genius・・・!?は、

    所々でキャラクターの声が入っていて、柔らかい可愛らしいうたでした

    私は、文句なしのCDですw
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年4月30日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    完全に1期のOPを超えてきたなという印象。
    豊崎愛生、ここまで歌えるのか・・・。

    1期と比べると、遥かにアップテンポで、遥かに高音で、遥かにハイテンション。
    アウトロの呪文のようなフレーズも健在。

    歌詞の聞き取りは、歌詞カードを見れば余裕です。
    歌詞カード見ても聞き取れないという人は、WMPか何かで速度を落としてみてください。
    ちゃんと言ってます。

    ただ、ここまで難しいと、カラオケで歌える人が少ない気がしますね。
    ただの早口と揶揄する人もいますが、ただの早口ではないですからw

    ちなみにうちには、自室で熱唱する27歳のおっさんがいます。

    ・・・あろうことか、俺ですけど。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
  • René
    5つ星のうち5.0 GO! GO! MANIAC
    2013年2月3日にドイツでレビュー済み
    Amazonで購入
    eine sehr geile cd da ich ein sehr großer k-on fan bin ist die cd genau das richtige für mich richtig geile songs kann ich nur weiter empfehlen
    レポート