CD・ミュージックDVDポイント最大10倍

(13)カラフルキャラクター(初回生産限定盤)(DVD付)

4.5 5つ星のうち4.5 57個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, CD+DVD, 限定版, 2012/9/12 初回限定盤 DVD付
¥1,240
CD, インポート, 2012/10/30 インポート

曲目リスト

ディスク: 1

1 One・Two・Three
2 What’s Up? 愛はどうなのよ~
3 Be Alive
4 ラララのピピピ
5 ドッカ~ン カプリッチオ
6 The 摩天楼ショー
7 ゼロから始まる青春
8 恋愛ハンター
9 地球が泣いている
10 涙一滴
11 笑って!YOU
12 ピョコピョコ ウルトラ

ディスク: 2

1 モーニング娘。プロフィールムービー (道重さゆみ・田中れいな・譜久村 聖・生田衣梨奈・鞘師里保・鈴木香音・飯窪春菜・石田亜佑美・佐藤優樹・工藤 遥)
2 アルバムジャケット撮影メイキング
3 怪傑ポジティブA (モーニング娘。コンサートツアー2012春~ウルトラスマート~2012.5.6 中野サンプラザ 速攻ライブUSBより) (特典映像)
4 My Way ~女子校花道~ (モーニング娘。コンサートツアー2012春~ウルトラスマート~2012.5.6 中野サンプラザ 速攻ライブUSBより) (特典映像)

商品の説明

内容紹介

新体制 10人になっての初アルバム! ! 新リーダーは道重さゆみです。2012年9月より秋ツアースタート! このアルバムをメインテーマに秋の全国ツアーがスタートします! !

【初回生産限定盤】CD+DVD

※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
※在庫がなくなり次第終了となります。

メディア掲載レビューほか

2012年5月に新体制10人、道重さゆみがリーダーとなって初となる、モーニング娘。の通算13枚目となるアルバム。 (C)RS

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 13.72 x 1.02 x 12.45 cm; 90.72 g
  • メーカー ‏ : ‎ UP FRONT WORKS Z = MUSIC =
  • EAN ‏ : ‎ 4942463590123
  • 時間 ‏ : ‎ 57 分
  • レーベル ‏ : ‎ UP FRONT WORKS Z = MUSIC =
  • ASIN ‏ : ‎ B008CQCBGA
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 57個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
57グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこのアルバムについて、元気な曲やガツンと来る強さがある曲を高く評価しています。サビからの少し切ない感じもアイドルソングらしくて良いと好評です。また、カラフルな時代を反映した多喜多彩のテーマの曲調で、多様なテーマが収録されていることを高く評価しています。特に「ドッカ〜ン」はビジュアル面でも新鮮さを感じさせ、明るく楽しくなった新生モーニング娘。MVについても、ダンスショットバージョンのインパクトが素晴らしいという声があります。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

選択して詳細を見る
6人のお客様が「曲」について述べています。6肯定的0否定的

お客様はこのアルバムの曲について、元気な曲やガツンと来る強さがあると評価しています。サビからの少し切ない感じもアイドルソングらしくて良いと好評です。また、カラフルでバランスの良いアルバムだと評価されています。9期、10期の才能が輝き始めたカラフルな時代を歌ったという声もあります。

"...前のアルバムに収録された「好きだな君が」に続く第2弾 歌詞も普段道重が言ってる内容です。 サビからの少し切ない感じもアイドルソングらしくて良い。 ・涙一滴(なみだひとしずく)/田中れいな 歌謡なのにリズムトラックが今風で不思議な感覚..." もっと読む

"...9期、10期のメンバーの魅力、才能が輝き始めたカラフルな時代。 この頃は曲調もEDMのみに固まっておらずまさに『カラフル』でバランスの良いアルバム。 モーニング史の変遷の中で一つの時代を築き上げる礎となった名盤。" もっと読む

"...一発聴いただけで、ガツンと来る強さがある曲ですよね。 曲も良いし、MVもいいですよ。 特に一番最初に見た、ダンスショットバージョンのインパクトは素晴らしい。 本編を越えるくらいの印象が今でもありますね。..." もっと読む

"とにかくBE ALIVEが聞きたくて購入しました。今年1番のお気に入りの曲で毎日聴いています。 本当ならこの曲が24時間TVで歌って欲しかったと思います。そのくらい胸にジーンとくる涙ものの曲です。..." もっと読む

4人のお客様が「可愛さ」について述べています。4肯定的0否定的

お客様はこの曲について、元気で子供っぽさがあり可愛らしいと評価しています。ドッカ〜ンカプリッチオの山本正之リスペクトや、さわやか青春の雰囲気が好評です。9期10期の新メンバーの成長に目が離せないという声もあります。

"...笑って!YOU/910期 モーニング娘。の新しい世代、910期だけで歌う曲。 元気で子供っぽさもあり可愛らしい。 ・ドッカ〜ン カプリッチオ 山本正之リスペクト。つんくさん世代も染み付いてるタイムボカンシリーズ ・..." もっと読む

"...12、『ピョコピョコ ウルトラ』☆☆☆(星3) 10期メンバーのデビュー曲ですね。 かわいい、元気な曲ですよ。 まあ、総じて、今までのアルバムと比較しても、全然クオリティー的に負けてないと思いますよ。..." もっと読む

"...成長していく新メンバーからまったく目が離せません。6期の道重&田中も 10年目とは思えない程の可愛さを保ち、止まらぬ成長続けています。 13枚目のアルバムはミリオン級の出来栄えの「One.Two.Three」「恋愛ハンター」。..." もっと読む

"...この曲のために9期10期のメンバーが気になってる人が買ってもいいくらいです。 イメージ的にはドラマ挿入歌という感じ♪さわやか青春♪" もっと読む

3人のお客様が「アルバム」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこのアルバムについて、今年1番のアルバムだと評価しています。カラフルでバランスの良いアルバムだと感じており、曲調もEDMのみに固まっておらず、まさに『カラフル』と称賛しています。

"バランスの良いアルバムだと思います ・ラララのピピピ/道重さゆみ 前のアルバムに収録された「好きだな君が」に続く第2弾 歌詞も普段道重が言ってる内容です。 サビからの少し切ない感じもアイドルソングらしくて良い。 ・..." もっと読む

"...9期、10期のメンバーの魅力、才能が輝き始めたカラフルな時代。 この頃は曲調もEDMのみに固まっておらずまさに『カラフル』でバランスの良いアルバム。 モーニング史の変遷の中で一つの時代を築き上げる礎となった名盤。" もっと読む

"今年1番のアルバムだよ。..." もっと読む

3人のお客様が「多様性」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこのアルバムの多喜多彩のテーマについて高く評価しています。時代を反映して前向きに生きるよう促す曲や、しっとりな曲など、さまざまなテーマが収録されています。また、カラフルな時期も感じられるようです。

"...から「Be Alive」のように時代を反映して前向きに生きるよう促す曲など、多喜多彩のテーマ、 曲調になっています。曲調に関しては、知識がないので書けませんが、言えるのは「インスト」でも 充分聞けるという事です。長くなりましたが是だけは言えます。..." もっと読む

"...まいりました カッコいい曲、しっとりな曲、いろいろ入っていて楽しめます 「The 摩天楼ショー」は出足からかなり昭和な曲で、懐かしさも・・・ アイドルっぽい曲でいうと「笑って!YOU」ですかね 個人的には2曲ほど合わないなと思うのも有りましたが、満足しています" もっと読む

"カラフル期..." もっと読む

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2012年9月18日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    バランスの良いアルバムだと思います

    ・ラララのピピピ/道重さゆみ
    前のアルバムに収録された「好きだな君が」に続く第2弾
    歌詞も普段道重が言ってる内容です。
    サビからの少し切ない感じもアイドルソングらしくて良い。

    ・涙一滴(なみだひとしずく)/田中れいな
    歌謡なのにリズムトラックが今風で不思議な感覚
    歌唱の柱になった田中れいなが歌い上げます。

    ・笑って!YOU/910期
    モーニング娘。の新しい世代、910期だけで歌う曲。
    元気で子供っぽさもあり可愛らしい。

    ・ドッカ〜ン カプリッチオ
    山本正之リスペクト。つんくさん世代も染み付いてるタイムボカンシリーズ

    ・The 摩天楼ショー
    得意のジャンル、ファンクの嵐。「鳴り始めた恋のBell」モーニング娘。バージョン?

    ・地球が泣いている
    ファンクの次はミクスチャーで攻める。バックトラックがカッコいいです
    恋愛ハンターからの流れで音でも新しく攻めてるアイドルの印象を受ける。
    オリジナルティすぎる歌詞が他のアイドルはマネ出来ない
    このアルバムのメインディッシュ曲。

    ・ピョコピョコウルトラ
    アイドルの着ぐるみ曲は数多くある中、ナンバー1の出来、
    改めて名曲と思う。
    20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2015年7月26日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    いわゆる道重リーダー時代の始まりと共にリリースされたアルバム
    ピョコピョコウルトラ~One・Two・Three までのシングル3曲、他はこのアルバム用に書かれたアルバム曲となっている。
    9期、10期のメンバーの魅力、才能が輝き始めたカラフルな時代。
    この頃は曲調もEDMのみに固まっておらずまさに『カラフル』でバランスの良いアルバム。
    モーニング史の変遷の中で一つの時代を築き上げる礎となった名盤。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2012年9月17日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    星3つで合格だと思ってください。

    1、『One・Two・Three』☆☆☆☆☆(星5)

    モーニング娘。の50枚目のシングルですけど、素晴らしいですよね。

    一発聴いただけで、ガツンと来る強さがある曲ですよね。

    曲も良いし、MVもいいですよ。

    特に一番最初に見た、ダンスショットバージョンのインパクトは素晴らしい。

    本編を越えるくらいの印象が今でもありますね。

    結果として、発売後、売上枚数が10万枚を越えまして。

    今は12万枚くらいは行ってますかね。

    9月10日付けで、ゴールドディスクにも認定されたようですので、

    まさに50枚目に相応しい作品になったんじゃないですかね。

    2、『What's UP?愛はどうなのよ〜』☆☆☆(星3)

    YouTubeに先にアップされた曲ですけども、
    元気になる曲ですね。

    3、『Be Alive』☆☆☆☆☆(星5)

    この曲は素晴らしい。

    先にYouTubeに上がってから、おっ!と思いましたよね。

    バラード風のサウンドで始まり、
    サビでアップテンポになるというね。

    歌詞もいいし、
    この曲をシングルにしても良かったんじゃないかと言いたくなる曲ですね。

    ライブでどんな感じになるのか、楽しみですね。

    4、『ラララのピピピ』☆☆☆☆(星4)

    さゆのソロ曲ですね。
    アイドルらしい曲というか、
    アイドルファンが好きそうなアイドルソングとして仕上がってる感じですね。

    こちらもライブが楽しみです。

    5、『ドッカ〜ン カプリッチオ』☆☆☆☆☆(星5)

    この曲はライブで盛り上がりそうな曲ですね。

    今回のアルバム曲の中では、今後、一番残っていきそうな曲だなと思いましたね。

    6、『The 摩天楼ショー』☆☆☆☆☆(星5)

    この曲は『One・Two・Three』との両A面という形でリリースされた曲なんですけど、

    こちらもいい曲なんですよね。
    一度聴いただけで胸を掴むものがある曲ですね。

    ただ、結果としてOne・Two・Threeの陰に隠れて、日の目を見ることはなかったわけですけども。

    もったいないですね。

    51枚目のシングル『ワクテカ・・・』のクオリティーを考えたら、

    『The 摩天楼ショー』の方を温存しといて、51枚目シングルとして世に出した方が良かったんじゃないかと、個人的は思ってます。

    7、『ゼロから始まる青春』☆☆☆

    なんか、さわやかな感じの曲ですね。

    8、『恋愛ハンター』☆☆(星2)

    私は、この曲の評価は低くて。

    何故かっていうと、
    タイトルが『恋愛ハンター』って言ってるのに、

    サビで『地球の怒りに逆らうな』とか言ってるでしょ。

    この歌詞で、曲全体が破綻してると思うんですよね。

    この曲って、ブラックバラエティーとか、ヒルナンデスとか、歌番組以外の場所でも歌う機会があったんですけど、

    そういう時に、こういう曲なのか・・・ってね。

    ガキさんの卒業ソングでもあるし、

    今までのシングル曲より、より一層ハードルが上がってるときにリリースされた曲なので、

    聴くたびに、なんか、残念だなって思う一曲ですね。

    9、『地球が泣いている』☆☆☆(星3)

    ロックっぽいサウンドの曲ですね。

    10、『涙一滴』☆☆☆☆(星4)
    田中れいなちゃんのソロ曲ですけども、
    バラード曲で、良い曲なんですけど、

    若干メロディーが歌謡曲っぽい感じですね。

    11、『笑って!YOU』☆☆☆(星3)

    9期10期だけで歌ってる曲です。

    12、『ピョコピョコ ウルトラ』☆☆☆(星3)

    10期メンバーのデビュー曲ですね。
    かわいい、元気な曲ですよ。

    まあ、総じて、今までのアルバムと比較しても、全然クオリティー的に負けてないと思いますよ。

    DVDには、YouTubeに上がってるメンバーの自己紹介ムービー。

    まあ、YouTubeで一回見たんですけど、
    改めてみたら、

    鈴木香音ちゃんが『ローキックが得意』とか、

    工藤遥ちゃんが
    『FBI捜査官になりたい』とか言ってるのね(笑)

    一体、何を目指しているんでしょうか(笑)

    あと、ジャケット撮影メイキングと、ライブ映像2曲入ってますね。

    プロフィールムービーとかメイキングを見てるときは感じなかったけど、

    やっぱ、ライブ映像を観たら、DVDの画質はきついなって思いましたね。

    高くてもやっぱBlu-rayだなと思いました。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2012年12月10日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    とにかくBE ALIVEが聞きたくて購入しました。今年1番のお気に入りの曲で毎日聴いています。
    本当ならこの曲が24時間TVで歌って欲しかったと思います。そのくらい胸にジーンとくる涙ものの曲です。
    もちろん、シングル4曲(摩天楼show含む)や、他の曲も非常に良曲そろいで買って損はありません。
    個人的にはまーちゃんがすごくうまくなっているなぁと思います。
    来年の娘。も期待大!!
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2012年9月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    モーニング娘。のアルバムを久々に購入致しました。きっかけは『The摩天楼ショー』を
    有線放送にて聞いて、良い曲だと思い、調べたら「娘。」が歌っていると判りました。
    暫く離れていたので、メンバー構成とか判りませんでしたが、道重さん、田中さん以外は、
    中高生中心の若いメンバーになっていました。「新しいグループ」といっても良いのですが、
    歴代の「娘」。のポリシーである(勝手に自分はそう思っています)、「聞かせるアイドル」
    は変わっていませんでした。このアルバムは『The摩天楼ショー』を代表されるように「恋愛テーマ」
    から「Be Alive」のように時代を反映して前向きに生きるよう促す曲など、多喜多彩のテーマ、
    曲調になっています。曲調に関しては、知識がないので書けませんが、言えるのは「インスト」でも
    充分聞けるという事です。長くなりましたが是だけは言えます。15周年は1通過点で20周年に向けて、
    より一層進化を続ける、世界にも例が無いアイドルグループになっていくでしょう。
    71人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2012年9月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    9期10期が入り、俄然明るく楽しくなった新生モーニング娘。
    見てるだけで顔がほころぶビジュアルと新鮮さ、日に日に、いや一秒ごとに
    成長していく新メンバーからまったく目が離せません。6期の道重&田中も
    10年目とは思えない程の可愛さを保ち、止まらぬ成長続けています。

    13枚目のアルバムはミリオン級の出来栄えの「One.Two.Three」「恋愛ハンター」。
    道重さんが一人テクノポップで可愛さの極致を表現した「ラララのピピピ」。
    田中さんがしっとり唄う歌謡曲テイストの「涙一滴」。
    9期10期が唄う「笑って!YOU」で新メンバー達の歌声を聴き比べるのも
    楽しいです。ライブで盛り上がりそうな曲もたくさん入ってて
    モーニング娘。の本来のコンセプトである「お得感」を改めて感じる一枚でした。
    62人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2017年11月6日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    2013年の作品なので娘。に年号はついていない時代です。小田さくら推しなのですが、本の少ししか映っていないのですが、娘。たちのパフォーマンスは非常に良いものです。
  • 2012年11月29日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    one two three という曲が気に入ったので、初めてモー娘。というかアイドルのCDを買いました
    正直あまり期待していなかった部分はありますが、全体的には予想を裏切り良いものでした
    その中でも一番やられたのが、「ラララのピピピ」
    フザケンてんのか!というタイトルですが、メロディ、歌詞、それを歌う道重さん、想像したらニヤニヤしてしまう、そんな雰囲気を持った曲でした
    まいりました
    カッコいい曲、しっとりな曲、いろいろ入っていて楽しめます
    「The 摩天楼ショー」は出足からかなり昭和な曲で、懐かしさも・・・
    アイドルっぽい曲でいうと「笑って!YOU」ですかね
    個人的には2曲ほど合わないなと思うのも有りましたが、満足しています
    10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
  • Toshiro
    5つ星のうち5.0 Five Stars
    2017年12月30日にアメリカ合衆国でレビュー済み
    Amazonで購入
    love it!
  • Morning Musume Germany Music
    5つ星のうち5.0 Die 13 Colorful Character Album von Morning Musume
    2013年7月6日にドイツでレビュー済み
    Amazonで購入
    Sie gefällt mir deswegen sehr, weil sie einem von dem Sessel holt und mitmachen animiert. Es sind tolle Lieder, eins schöner als das andere. Popig, rockig und einfühlsam. Mit dieser Album habe sich die Mädels von Morning Musume selbst übertroffen. Auch die beigefügte DVD, stellt alle Members einzel vor. Man sollte dem japanisch mächtig sein um zuverstehen was sie sagen. (^.^)
    Auch dieses Album will ich weiter empfehlen. Kauft Sie solange sie noch gibt!