Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL

テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATION 第3巻 コレクターズ・エディション [DVD]

5つ星のうち4.8 9個の評価

仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版 ¥6,160 ¥1
DVD コレクターズ・エディション
¥20
フォーマット
コントリビュータ 金月龍之介, 折笠愛, 冬馬由美, 小西克幸, 水樹奈々, 松島晃, 立木文彦, 外崎春雄
言語 日本語
稼働時間 30 分
ディスク枚数 1
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL を今すぐチェック

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 20 x 14 x 4 cm; 381.02 g
  • EAN ‏ : ‎ 4580143031285
  • 監督 ‏ : ‎ 外崎春雄
  • メディア形式 ‏ : ‎
  • 時間 ‏ : ‎ 30 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/10/24
  • 出演 ‏ : ‎ 小西克幸, 水樹奈々, 折笠愛, 冬馬由美, 立木文彦
  • 販売元 ‏ : ‎ フロンティアワークス
  • ASIN ‏ : ‎ B000VB4ACW
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.8 9個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.8つ
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2015年8月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    本作はロイドが身に付けているエクスフィアの秘密が暴かれます。エクスフィアがどう作られ、ロイドの母親が何をし、最後にどうなったかが分かります。
    以下ネタバレあり。

    敵のクヴァルとロイドが戦いますが、ロイドは歯が立たない・・・。ですが、そこで頼りになるあの男が登場します!
    エクスフィアの秘密を知りロイドは葛藤しますが、コレットが徐々に人間としての感覚を失っていくのを見て今何をすべきか見出し、ロイドは再び前を向いて進みだします。
    次でシルヴァラント編最終回です。ロイド達一同は旅の最終地点救いの塔へと向かいます。
    一言コメント:ロイド役の小西さんの迫真の演技、すさまじかったです。
  • 2007年10月26日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    今回の巻は今までで一番展開が盛り上がっていてよかったと思います。

    良かったと思う点は以下の通りです。
    ・しいながルインでどう戦っていたのか、ゲームでは見られなかったシーンが描かれていた。
    ・ロイドとクラトスの怒りの演技(絵もよかった)
    ・相変わらず奇麗な絵
    ・コレットの歌

    あんまり書くとネタバレになるので詳しくは書きませんが、
    ロイド、クラトス、コレット、しいななどキャラクターの心情が非常によく表現されていたと思います。
    コレットの天使疾患が進み、悲しい話が多かったです。
    コレットの歌はサントラCDにも収録されています。
    今回の4巻はシルヴァラントのみで終了のようです。
    (ということはテセアラ編も出るのだろうか。嬉しいけど財布が痛い)
    4巻にはゼロスも出るらしいですよ。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2007年9月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    2巻ではまだシルヴァラント編でクラトスも離脱前で終わりました。しいなはまだ暗殺者のポジション、クラトスはまだ傭兵です。3巻では「さぁ、テセアラに突入だ!!」とすんなりは行かないと思われます。ゲームの内容をいろいろと省いているのは仕方ないと思います。全4巻で収めるのは難しいですから。ですがクラトス離脱と仲間加入のところはしっかりと描いて頂きたいです。知らない間にテセアラ組が加入していました、なんて事にはならないで頂きたいです。
    キャラ一人一人の魅力と奥深い過去のストーリーがあるからシンフォはここまで愛される作品になっているんだと思います。念願の映像化、是非キャラクターの感動の過去まで描いてほしいです。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2007年11月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    今回も凄く良かったです。感動しました。 ただロイドとコレットばかりなのでもっと他のキャラにも目を向けてほしいです。2人も凄く好きだけど、シンフォニアはキャラ1人1人が本当に大切だから、絶対おざなりにしてほしくないですね。 それを考えると30分とゆう短さはやっぱり残念でなりません。 ストーリーはややオリジナルな感じもしますがとても良く出来ていると思います。話の持って行き方がゲームと違うんですが、全然気になりませんよ寧ろ良い。戦闘シーンもかなり良いです。クラトスが素敵。クヴァルを倒すシーンは姉弟そろって大好きシーンなので、しっかり描かれていて良かったです。 それにしてもロイド…弱い(笑 早く4巻が見たいです!!
    9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2007年10月24日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ロイドとクラトスのやりとりが(もちろんロイドは父だと知りませんが)親子の絆っぽい感じになってきました。今回はファンタジアと違ってシルウ゛ァラント編だけで4巻!じっくり楽しめるようになってます。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2007年10月24日に日本でレビュー済み
    3巻の内容はコレットの天使疾患が判明→ルインでしいなと出会う→アスカード人間牧場へ潜入→最後の封印開放
    という流れになっています。

    見所はもう、ほぼ全部ですね。ロイドとコレットのシーンなんて、ゲーム時は泣かなかったのに泣けました。
    コレットが歌を歌うシーンがあるんですが、
    それがあるがゆえにより最後の封印開放後はより一層切なさを誘います。

    あと今回はしいなが大活躍!ディザイアン相手にめちゃめちゃ戦ってます。
    しかしドジを踏んでしまったり思わずコレットを心配してしまうなど、しいなのかわいさもしっかり出ています。
    もちろんアスカード人間牧場後のロイドとクラトスのシーンも良いです。
    クラトスVSクヴァルは必見ですよ!

    ゲームと違ったのは、最後の封印がマナの守護塔ではなくソダ間欠泉だったことと、
    ロイドがエクスフィアを使わないと言い出してからちょっとねばってエクスフィアなしで戦った事ですね。
    あとはゲーム内の名シーンを変にセリフを変えたりされてなかったのでホッとしました。
    アスカード人間牧場の作りはゲームそのまんまでちょっと感動しました(笑)

    あと今回はED曲がコレットの歌に変わっています。
    初回版のサントラにもしっかり入ってるので水樹さんファンはチェックしてみて下さい。
    オーディオコメンタリーはロイド役の小西さんとクラトス役の立木さんです。

    今回も予想以上の出来でほんと嬉しかったです!
    やはりシルヴァラント編だけで4巻だそうです。テセアラ編まで待ちきれない!
    最後に余談ですが某店で買ったところ、先着でクリアファイルが付いてきました。
    アニメDVDは買うと特典が付いている事が多いので購入はお早めに。
    13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2007年10月19日に日本でレビュー済み
    購入したものもレンタル版も見たので、参考のために…

    ファンタジアのレンタルDVDは本編のみしか収録されてませんでしたが
    シンフォニアのレンタルDVDではおまけやオーディオコメンタリーもしっかり収録されてます。
    ちゃんとピクチャーレーベル仕様だし、レンタルでも結構満足できる出来です。

    ところで、1〜3巻までのレビューを見てると、
    「4巻でシンフォニアがちゃんと完結するのか?」
    みたいなコメントが多いですが、
    シルヴァラント編だけで4巻消費ですよ。
    2巻のオーディオコメンタリーでも小西さんと小野坂さんがそういうこと言ってたじゃないですか。
    皆さんちゃんと聞いてますか?
    というわけで、テセアラ編のためにも皆さん購入しましょう。
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート