SATSUGAI/甘い恋人(初回)(DVD付)

5つ星のうち3.9 21個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, シングル, CD+DVD, 2008/8/6 CD+DVD, シングル
¥394 ¥92
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL を今すぐチェック

曲目リスト

ディスク: 1

1 SATSUGAI -for the movie-
2 甘い恋人 -for the movie-

ディスク: 2

1 映画「デトロイト・メタル・シティ」トレーラー
2 アニメ「デトロイト・メタル・シティ」トレーラー

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.2 x 12.4 x 1 cm; 117.93 g
  • メーカー ‏ : ‎ デスレコーズ
  • EAN ‏ : ‎ 4948722358282, 4547292600021
  • 時間 ‏ : ‎ 7 分
  • レーベル ‏ : ‎ デスレコーズ
  • ASIN ‏ : ‎ B001BSDF8Y
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 2
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.9 21個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
21グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2019年8月25日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    なんというか、もうご意見無用の一曲だと思います。
    コレがかかるだけで色々台無しになる。
    そんな破壊力を持った曲です。
    もし機会が有ったら聴いてみて下さい。
    色々台無しになります(笑)
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年8月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    デスメタルをよく聴く方からしたら物足りなさもあるかもしれないですが、映画音楽の範疇として聴くと耳に残るし覚えやすいしいいと思います。甘い恋人はクセになる感じで何度か聞いてしまいました、さすがカジさん。
    余談にはなりますが、初回盤の特典としては松山ケンイチ直筆のシールと、予告編のみが収められたDVDだけ(もう少し何か特典映像が入っているかと勘違いしてしまった)なので、特に要らないという方は通常盤を購入された方がいいと思います。
    13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2012年10月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    DMCを見て、感じるところがあれば購入すべきです。カラオケバージョンで聞くとカミュのドラムの秀逸さがよく判り、楽曲としての完成度の高さを感じる事ができます。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2015年5月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    DVDが付いて無い。詐欺か?
    1円だから文句は付けなかったが…
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年8月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    普段POPとか聞かないですが、カジヒデキに完敗です。
    サビを聞くと耳から離れません(笑)
    DMCの話が成立しなくなる・・・これじゃ根岸が売れちゃう(笑)
    そして根岸だらけのPVキモ〜!!(笑)

    「SATSUGAI」は・・・デスメタルじゃない(笑)
    映画、アニメ化するという時点で楽曲がどれくらいDMCの世界観を再現できるのか、
    一番気になっていましたが・・・物足りない感じがします。

    この楽曲単体で聞くと悪くないし、冗談抜きでカッコイイと思います。
    デスメタル100%DMCも作れたろうけど、あえてこの程度のメタルテイストに留めている感じがしますね。
    「売る事だけを考えて作ってる」とまでは言わないですですが、
    これからこの楽曲はデスメタルバンド「デトロイトメタルシティ」の代表曲として存在し続ける事を考えれば、
    世間にブチ込めるデスメタルで作って欲しかったです。
    13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年8月27日に日本でレビュー済み
    これまでデスメタルを聴く機会が余りありませんでしたが、映画を見て痺れました!
    過激な歌詞もそのままに重低音で鳴り響くクラウザーさんの叫び!!(笑)
    一方、「甘い恋人」は根岸君が歌う爽やかなポップスです。(実際に歌われているのはカジヒデキさんですが)こちらも気が付くとサビの部分を口ずさんでしまう程の隠れたインパクトを持つ歌です。恋人の捧げる甘くほろ苦い感じが良いですね^^
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年9月21日に日本でレビュー済み
    映画を見て、どちらの曲もいいなと思って購入しました。
    全く違うタイプの曲ですが、どちらもかなり良いです。
    激しい残酷な曲と甘いポップな曲です。
    4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年8月13日に日本でレビュー済み
    こんなのデスメタルじゃないとか書いてる人たちの他のレビューを読むと、ホルモソやチルボドやV系なんかレビューしてる辺りが爆笑を誘うのですが、それは置いといて…

    そもそも、原作でSATSUGAIの歌詞を読んでいると、「こんな感じなんだな」といったメロディが頭に浮かんできます。サルまんでこんな話ありましたね。
    そのメロディ通りに作られていれば、また評価が違ったのでしょうが、残念ながら同人CDに先を越されてしまいました。
    そのせいで、どうしても違うメロディラインで作曲せざるを得ない状況になってしまったというのもあるのでしょう。

    しかしこのCD、本編は甘恋です。
    自分の中ではSATSUGAIと違って、原作を読んだとき、メロディが浮かんでこなかったのですが、
    このCDを聴くと「そうか!こんな歌だったのか!」と思ってしまうくらいピッタリきてます。
    そもそも僕の知ってる甘恋はアコギ一本のはずなのに、このアレンジはフルバンドでシンセが入ってるせいでしょう。特に僕の恋人〜♪の後のギターが切なくてサイコーです。
    クネクネしながら根岸が歌う甘恋はキモいはずなのに、カジヒデキが歌うとウォシャレに聴こえるから素敵ですね。
    51人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート