逢いたい

5つ星のうち4.6 27個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, シングル, マキシ, 2009/4/22 シングル, マキシ
¥650 ¥1
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL を今すぐチェック

曲目リスト

1 逢いたい
2 みらい

商品の説明

●今年のゆず第一弾シングルは、福田沙紀主演のNHKドラマ8「ゴーストフレンズ」主題歌。
4月2日(木)20:00 ~スタート(全10回)。
●別れた恋人、仲直り出来ないまま離ればなれになってしまった友達、もうこの世界にはいなくなってしまったあの人…。
二度と逢う事の出来ない人にもう一度だけでも逢いたい…、そんな押さえきれない気持ちをメロディーに乗せた、ゆずの新境地とも言える渾身の一曲。
聴く人によって様々な記憶と情景が蘇り、歌詞の言葉一言一言が胸の奥をギュっと締め付けるような、せつなさ溢れる楽曲です。
●プロデューサーには前作に引き続き、現在日本の音楽シーンにおいて最も注目を集める気鋭プロデューサー蔦谷好位置氏を起用。鮮やかな情景の中、美しいピアノとストリングスの旋律が切ない楽曲の世界感をさらに際立たせます。
●カップリングは今年、横浜開港150周年を記念し、横浜で大規模に展開されるテーマイベント「Y150」のテーマソング。
横浜市からの熱いラブコールにより今回の企画が実現。横浜出身であるゆずが、生まれ育った「横浜」を想い、変わる事なくいつも受け入れてくれる「街」、そして時を超え繋がっていく大切なものへの想いを込めて作ったミディアムバラード曲。重鎮プロデューサー、武部聡志氏と初のレコーディング作業。さらに横浜市民の方達もコーラスでレコーディングに参加し、まさに横浜市民とゆずの相思相愛による、時代を超えて語り継がれる楽曲に仕上がっています。

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.2 x 12.4 x 1 cm; 81.65 g
  • メーカー ‏ : ‎ TOY'S FACTORY Inc.(VAP)(M)
  • EAN ‏ : ‎ 4537649899086
  • 時間 ‏ : ‎ 11 分
  • レーベル ‏ : ‎ TOY'S FACTORY Inc.(VAP)(M)
  • ASIN ‏ : ‎ B001U9IYWQ
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 27個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
27グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2012年8月18日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    配信された当時、ラジオから聴こえてきて、知らず知らずに涙が流れました。
    悠仁さんがお父様を想って書いた、と聞きました。

    そして今再び聞くと、亡くなった大切な後輩を思い出して涙が溢れます。
    大切な人に先立たれた、残された者の心境がありのまま綴られているようで、まるで私の思っていることを悠仁さんが歌詞にしてくれたかのように思えます。

    悠仁さんの優しさがいっぱい詰まった、素晴らしい曲になっています。
    ぜひ一度は聴いていただきたい曲です。
  • 2009年4月24日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    ゆずの持つ音楽の力を改めて感じた1枚。
    そして、音に触れた時にこみ上がる気持ちや、情景がとても鮮明で、ズシンと心に響く。
    この曲はゆずにあらゆる音を教えてくれた
    偉大なロック・スターの清志郎さんに届いてるかな。
    あなたは今も心(ここ) にいるから〜♪
    ありがとう・・・
    どうもありがとう・・・
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2009年4月27日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    すっかり両A面かと思っていた。それくらい両曲それぞれシングル級であり、両曲合わせてひとつのシングルとも言える。
    「逢いたい」と「みらい」。過去への想いと未来への想いが見事にカップリングされているシングル作品だ。

    小細工に頼らず歌で勝負しているようなしっかりとした歌である。北川の歌が安定してきた分、岩沢の綺麗な声になると若干迫力に欠けるのは仕方ないが、ハーモニーは抜群である。
    どちらも静かなオープニングから大きく展開してゆき、ピアノやストリングスによってメロディーの美しさが際立ち壮大なテーマを盛り上げている。アルバムに収まることでさらに広がりそうだ。特に「逢いたい」は北川にとって指針となる重要な曲であり、どこに収まるかによってアルバムカラーをガラッと変えてしまうのではないか。

    というわけで、そろそろアルバムの話が聞こえてきてもおかしくない。これまでのシングルを並べてみると1曲で存在感のある曲が多く、自ずとアルバム全体像は大味になりそうな予感もある。例えばバランスの悪いアルバム「1〜ONE〜」がそうだったし、名盤「WONDERFUL WORLD」の後だけに期待と不安が半々という感じだ。
    それでも「みらい」の地に足の着いた確かな感触と、最近の積極的な活動にゆず自身の充実ぶりも伺える。原点回帰は必要ない。ただ次を楽しみに待ちたいと思う。
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2009年3月13日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    泣ける歌と宣伝していて、正直、、、。

    と思っていたのですが、うったえかけるように心に響いてくる歌です。いつもは歌で泣いたことないのに涙が溢れてきました。

    逢いたい人を思い浮べながら聞いてみてください。
    20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2009年4月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    1曲目の逢いたい…心に響く感動的な曲です。うまく言えないに引き続き涙しそうな曲です。ゴース○フレンズの主題歌ですね。

    2曲目のみらい…最近まで横浜港開港150周年CMでテーマソングとして流れていましたね。こちらもとっても良い曲ですね!
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2009年4月4日に日本でレビュー済み
    私は昔ある大切な人を病気で亡くしました。
    その時に思ってた事が歌詞になっているかの様でビックリしました(笑)
    最初は「いい曲♪」と思ったので、YouTubeでもう一度聴いたんですよ。
    そしたら歌詞が深くて号泣してしまいました。

    特にラストのこの部分が大好きです。

    「もしも願いが叶うのなら、もう一度……
     逢いたい、逢いたい…忘れはしない
     あなたは今もここにいるから」

    是非聴いてみてほしいです!
    13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2013年2月11日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    少し悲しいところもあるけど、とてもいい歌です。
    亡くなった人のことを思い出します。
  • 2009年5月11日に日本でレビュー済み
    逢いたい
    あふれてあふれて声にならない あなたを空に思い描いた
    という歌詞が印象に残っています。
    たいせつな人と聞いてほのぼのとしたいです。
    人の死をテーマにした曲はたくさんありますが、過去を振り返りつつ
    未来へつながる面があっていいと思います。

    みらい
    誰にでもある「ふるさと」の一般化は簡単なようで難しい。
    この曲は横浜を思い浮かべる歌詞がありつつ、
    自分のふるさとも重ね合わせることが出来るところがいい。
    開国博Y150のテーマソングですが、
    テーマソングは押し付けがましいものが多い中、
    かなりいい曲だと思います。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート