ガイナックスが放つ最新ロボットアニメーション叙事詩!!3話収録(第9話~11話)第9話「ヒトっていったい何ですか?」第10話「アニキっていったい誰ですか?」第11話「シモン、手をどけて」●かつてのロボットアニメファン世代~若年層までを魅了!ガイナックスだから成し得た怒涛のロボットアクションがアニメファン直撃!「エヴァ」に震えた世代、「ガンダム」に燃えた世代に強力アピール!●最強タッグによる最新怒涛のロボットアニメーション!! ・監督:今石洋之(「DEAD LEAVES」「Re:キューティーハニー」#1監督ほか)・シリーズ構成・脚本:中島かずき(劇団☆新感線)(「大江戸ロケット」「阿修羅城の瞳」ほか)・キャラクターデザイン:錦織敦史(これが私のご主人様」「トップをねらえ2!」作画監督ほか)・メカニックデザイン:吉成曜(「新世紀エヴァンゲリオン」原画「ヴァルキリープロファイル」キャラクターデザインほか)●OP/ED OP:「エヴァ」ファンを公言するしょこたんこと中川翔子がロックに初挑戦:「空色デイズ」中川翔子【ストーリー】都に届けられた四天王チミルフ戦死の報。それは新たなる戦いの幕開けに過ぎなかった…。激しい戦いの末、ダイガンザンを手に入れた大グレン団。だが得たものの代償はあまりにも大きかった。カミナという精神的支柱を失い、目標を見失いかける大グレン団の面々。そしてアニキの死を「自分のせい」と半ば自暴自棄と化すシモン。仲間たちからも孤立する中、ガンメンとの戦いの最中にラガンが暴走し、グレンと分離し飛び出してしまう。コントロールのきかないラガンはそのまま、コンテナが散乱する奇妙な谷に不時着する。谷をさまようシモンの前に、新たなコンテナが落下してくる。その扉を開けると中には一人の女の子が眠っていた…。【スタッフ&キャスト】《原作》GAINAX《アニメーション制作》GAINAX《監督》今石洋之《出演》柿原徹也、小西克幸《Copy Right》(C)GAINAX/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通※ジャケット写真、商品仕様、映像特典ならびに初回限定封入特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。