Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL
¥1,980 税込
無料配送4月1日 火曜日にお届け(初回注文特典)45 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,980 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,980
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon
Amazon
出荷元
Amazon
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

天元突破グレンラガン 4 [DVD]

5つ星のうち4.0 23個の評価

¥1,980 税込
仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥1,980
¥1,003 ¥1
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"6%2FAQ2dH%2FHLivjxdw96w7vLiPxGeH2xiQRuf6Gh70oAst3BQq2fMDD5eH2ovCCzcAExTo4qqRIn5MXwpfm4%2BDNCqIOt4JLuVGVPcDEjV4xLzC3hswMCMrZdzbajjVcqTjJP2RM2m74ZN7DAMLGH15cMqmzmsJ0a1Cl2ruLK%2BNo5A%2BnDdhg0P%2B7Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

フォーマット
コントリビュータ 柿原徹也.小西克幸, 今石洋之
稼働時間 1 時間 12 分
ディスク枚数 1
メーカー アニプレックス
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL を今すぐチェック

よく一緒に購入されている商品

対象商品: 天元突破グレンラガン 4 [DVD]
¥1,980
最短で4月1日 火曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、ショップモリワキが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥1,270
最短で4月1日 火曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、春風★プチプチ袋で梱包★迅速・丁寧・真心を込めてお届けします★が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥980
最短で4月2日 水曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、オンラインショップ棚里(インボイス登録済)が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
詳細
追加されました
spCSRF_Treatment
これらの商品は、それぞれ別の出品者から販売、発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

ガイナックスが放つ最新ロボットアニメーション叙事詩!!
3話収録(第9話~11話)
第9話「ヒトっていったい何ですか?」
第10話「アニキっていったい誰ですか?」
第11話「シモン、手をどけて」

●かつてのロボットアニメファン世代~若年層までを魅了!
ガイナックスだから成し得た怒涛のロボットアクションがアニメファン直撃!「エヴァ」に震えた世代、「ガンダム」に燃えた世代に強力アピール!
●最強タッグによる最新怒涛のロボットアニメーション!!
・監督:今石洋之(「DEAD LEAVES」「Re:キューティーハニー」#1監督ほか)
・シリーズ構成・脚本:中島かずき(劇団☆新感線)(「大江戸ロケット」「阿修羅城の瞳」ほか)
・キャラクターデザイン:錦織敦史(これが私のご主人様」「トップをねらえ2!」作画監督ほか)
・メカニックデザイン:吉成曜(「新世紀エヴァンゲリオン」原画「ヴァルキリープロファイル」キャラクターデザインほか)
●OP/ED OP:「エヴァ」ファンを公言するしょこたんこと中川翔子がロックに初挑戦:「空色デイズ」中川翔子

【ストーリー】
都に届けられた四天王チミルフ戦死の報。それは新たなる戦いの幕開けに過ぎなかった…。激しい戦いの末、ダイガンザンを手に入れた大グレン団。だが得たものの代償はあまりにも大きかった。カミナという精神的支柱を失い、目標を見失いかける大グレン団の面々。そしてアニキの死を「自分のせい」と半ば自暴自棄と化すシモン。仲間たちからも孤立する中、ガンメンとの戦いの最中にラガンが暴走し、グレンと分離し飛び出してしまう。コントロールのきかないラガンはそのまま、コンテナが散乱する奇妙な谷に不時着する。谷をさまようシモンの前に、新たなコンテナが落下してくる。その扉を開けると中には一人の女の子が眠っていた…。

【スタッフ&キャスト】
《原作》GAINAX
《アニメーション制作》GAINAX
《監督》今石洋之
《出演》柿原徹也、小西克幸

《Copy Right》(C)GAINAX/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通

※ジャケット写真、商品仕様、映像特典ならびに初回限定封入特典などは予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください。

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 19.2 x 14.2 x 1.2 cm; 181.44 g
  • EAN ‏ : ‎ 4534530020901
  • 監督 ‏ : ‎ 今石洋之
  • メディア形式 ‏ : ‎
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 12 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2007/10/24
  • 出演 ‏ : ‎ 柿原徹也.小西克幸
  • 販売元 ‏ : ‎ アニプレックス
  • ASIN ‏ : ‎ B000TLYCTA
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 23個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
23グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2018年6月9日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    この話から第2ステージが始まるので、少し寂しい感じはありますが、少し違ったグレンラガンを楽しめると思います!商品の状態は良かったです!
  • 2007年9月16日に日本でレビュー済み
    テレビ東京系アニメ「天元突破グレンラガン」第9〜11話を収録したDVD4巻です。
    久しぶりのGAINAX製作のロボットTVアニメはノリ重視!
    まさに劇中同様「無理を通して道理を蹴っ飛ばせ!」
    動きと勢いまかせの展開に久しぶりにわくわくさせる「てれび漫画」的な熱血痛快作品です。
    物語の中核にして痛快さの中心にいたリーダー・カミナの戦死により物語は第2章へ・・・。

    第9話「ヒトっていったい何ですか?」★★★★☆
     リーダーを、兄貴を失った悲劇の中、苛立ち、憤りの有様を描いた物語です。
     大事な人が突然いなくなってしまうのは哀しくも信じられない、
     強いていえば何も考えられない突然の空虚感を綿密に表現しています。
     突然の別れと出会いがシモン自身の度量が試す展開に目が放せません。

    第10話「アニキっていったい誰ですか?」★★★★★
     無垢なる少女ニアを中心に戦うことの意義と意味を投げ掛けるテーマを
     深く捉えた物語です。彼らの理由あっての戦いを理解する彼女の実直な性格と、
     それに相乗したアニメらしい誇張と入魂の作画&演出とドラマの仕上がりが素晴らしい。
     ただ感情のままに踏み潰そうとする意思なき敵との対比描写も光ります。

    第11話「シモン、手をどけて。」★★★★★
     シモンが再起する熱き復活ドラマに興奮必至。特にニア救出時の空中レイアウトが
     第1話ラストを彷彿させ、現状打破をさらに強調しています。リーダーのいない組織の綻びや
     切り絵で残酷に演出するニヤの生い立ち、カミナにとってのシモンの存在など、
     今を生きようとする者達の信念が随所に散りばめられた見所の多い物語です。
    36人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2010年4月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    「兄貴は死んだっ!もういないっ!
    でも、この背中に、この胸にっ!
    ひとつになって生き続ける!

    穴を掘るなら天を突く!
    墓穴掘っても掘り続け・・・
    突きぬけたなら・・・俺の勝ち!

    俺を誰だと思っていやがる!
    カミナの兄貴じゃない!
    俺は俺だ!
    穴掘りシモンだっ!」

    11話。
    そのためだけに、俺はこれを買いました。
    シモンの奇跡の復活劇、ニアの可愛らしさと優しさ。
    そして上記のセリフをシモンが言ったときの完全なまでの爽快感。
    損は無いです、絶対に。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2007年8月11日に日本でレビュー済み
    正に天元(中央)突破の名の下に合体ロボ、熱血主人公、
    お色気ヒロインと王道路線を狙いまくっていたのが、かえって心地よくもありました。
    しかしカミナを殺して急激にこのアニメの魅力が消えました。
    シモンはエヴァンゲリオンのシンジ君になりました。
    萌えも燃えも消えました。

    DVDのこの巻以降は、お約束かつ一番盛り上がる合体シーンが一度も登場しないのが
    一番致命的です!ロボットの見せ場が無いロボットアニメって、いったい・・・

    新しいヒロインは80年代から抜け出したアニメキャラのように脱力です。
    いったい何がしたかったのかわからないうちに、消えて行ったアニメに成ってしまったのでDVDは買い控えです。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2007年12月22日に日本でレビュー済み
    世間では11話がそこそこ評価されているようですが、シモンが立ち直るきっかけがあまりにも曖昧で決定的な要素が欠如しており違和感を覚えました。
    アニメなど所詮、ご都合主義の元に成り立つようなものだということは百も承知でしたがガイナの新作というだけにとても残念です。
  • 2007年10月30日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    私の地方ではグレンラガンは未放送でしたので、DVDを毎月楽しみにして視聴しています。
    それを踏まえた上で、今回収録されている3話は特に熱い話で、ズババーっと一気に視聴してしまいました。

    カミナからシモンへ。
    死して尚、カミナの言葉は人の心を揺り動かします。

    シモンがカミナの死を乗り越えて、敵に名乗りを上げるシーン。続けざまに4、5回観ました。
    そのくらいイイ!熱いし、泣けるし、シモンの巣立ちに嬉しくもなりました。

    男・シモン!!これからの展開に大いに期待を持たせる4巻目ですね。
    いいアニメだ〜。久し振りに骨太の、「いい」アニメです。
    6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2007年10月19日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
     カミナの死はグレン団全員にとって大きな悲しみでしかなかった。もちろん一番ショックを受けたのはシモンだろう。
    シモンはめちゃくちゃな戦闘を行ない、仲間にも八つ当たり。そして自分にはもう何もない何もできないと思うのであった。
    そんな時に現れたのは天真爛漫な少女ニア。
    はじめはこの重い雰囲気をなごませるためにニアを登場させたのかなと思ってました。でも全く違いました。

    ニアはシモンがカミナのことをどれだけ大切に想っていたかをわかり
    シモンはシモン自身にあるものを信じていくことが大事なんだと気づかせてくれたのです。
    すべてを受け入れたシモンは、涙をこらえながらも「アニキは死んだもういない!」とさけぶのだ。そして今でも自分の中に生き続けていると言うのだった。
    このシモンの心の底からさけぶシーンはとても感動的でした。人が悲しみを乗り越えることがいかに困難なことであるかを知る第4巻!感動です。
    18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2007年10月28日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    絶望のどん底で自暴自棄だったシモンが新キャラにしてヨーコを押しのけてヒロインの座についたニアと出会い、
    徐々に立ち直り、どん底を掘り破って「俺は俺だ!!」と啖呵を切るシーンは鳥肌モノでした。
    ここでかかる挿入歌がまた泣けるんだ(涙)

    ニアにしても自分で疑問や問題を感じ、それにぶつかって、そして「それは違います!」と答えを出しているから良いのですよ。

    ホント『グレンラガン』隙が無い、濃い物語だよw
    7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート